• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト

道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト下松市で行われた鉄道車両の陸送を見てきました~
いやいや、人もクルマも多かった(-_-;
普段は夜間に行われる陸送作業を今回は昼間に行うというイベントでしたが、交通規制が14時から約1時間になってたから、何両運ぶのかなと思ってたら1両だけだった、普段は一晩で1両って事は無いだろうから、あくまでデモンストレーションという事か・・・
我が家は車両のゴール地点の港近くで待っていたので約1時間ひたすら待って、ようやくトレーラーに引かれた車両が登場

船に乗せてイギリスへ出荷するそうです。
綺麗な緑色の車両でした。

↑写真の左側に写ってる白い棒状の物も同じく出荷待ちの車両だと思うので、今回運んだ車両も輸送前に梱包されるはず、普段は工場から梱包状態で運ぶのかな?
子供達は長い待ち時間の間はつまらなそうにしつつも、騒ぐ訳でなし割とお利口さんで待っていて、列車が姿を現してからはそこそこ楽しめたみたいでした(^^
Posted at 2017/03/05 22:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年01月22日 イイね!

次男4歳~

次男4歳~久しぶりの更新、年末からネタは色々有ったんだけど(-_-;
さてさて、今日は次男坊の4歳の誕生日でした
プレゼントは本人の希望により戦隊もののロボット
昼からうちの両親と一緒にカメラのキタムラ(マリオ)で写真撮って、そのあと両親からの誕生日プレゼントって事で本屋さんで図鑑を2冊買って貰って、うちの実家で夕飯&誕生日ケーキを食べました(^^
Posted at 2017/01/22 23:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2016年02月14日 イイね!

年末からの色々(その1)

年末から書こうと思いつつ書き損ねてた色々
とりあえず家族絡みの備忘録
2015年のクリスマス
子供たちはサンタさんから↓を貰ってました。

おにーちゃんは仮面ライダーの武器と・・・オプション、次男は妖怪ウォッチの新しいやつ
で、大人にはサンタさん来ないので、奥さんには腕時計をプレゼントしました。

同じデザインで電池式とソーラー式が有ったので、少し奮発してソーラー式
本当はソーラー電波にしたかったんだけど、女性向けの腕時計ってソーラー電波式が少なくて、少ないながらも見つけたやつもあんまり可愛くなくて・・・やっぱ小型化しないといけないからケースに入り切らないのかな?

奥さんも何か買ってくれるんだけど、いざ選べと言われるとなかなか決められなくて、私の分は年が明けてから傘を買って貰いました。

ブラントってところの雨傘で、丈夫にできてるから強い風でも壊れないとか・・・まぁ、普段は雨合羽なので使うこと殆ど無いんだけど(^^;
前にAmazonで見かけてデザインが気に入ってたけど、定価が8千円とかするから買わずにいて、年明けに見ると半額くらいになってたので買って貰いました。
殆ど使ってないけど、雨の日畑を見て回るときなんかに使った感じでは普通の傘より重い・・・そして畳んで紐でまとめた状態でも割とかさ張る・・・まぁ、デザインだけで買ってるので問題は無いなww

さて、クリスマスはここまでで、1月に次男が3歳になりました。
今年は本人に誕生日のプレゼント選ばせようと思って、トイザらスへ連れて行ったけど、選んだのは写真左上の携帯ゲーム(2000円くらい)どーせ仮面ライダーか戦隊もののロボットくらい買わされるだろーと思ってたので予算が半分くらいで済んでしまった(-_-;

で、一緒に写ってる六角形とか四角三角の板はうちの両親からで、磁石入りの・・・ブロック(?)それぞれ角同士がくっついて平面や立体の形を作れます。
磁石なので普段は冷蔵庫の側面に貼り付けたままにしてお片付けも簡単・・・簡単なのに部屋のあちこちに散らばってるのは・・・俺の子供だから仕方ないか・・・
Posted at 2016/02/14 18:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2015年09月23日 イイね!

連休終了~

連休終了~今回の連休、うちの会社は20日~23日までの4連休、ただし、私は19日子供の運動会で休み取ったので5連休でした~
休みが長くてもいつも通り引きこもって過ごしましたww

さて、初日、長男の運動会
去年、幼稚園年長さんの運動会では途中で集中力が切れてしまって、一部出し物に参加できなかった長男ですが、小学生になった今年はちゃんと最後まで頑張りました、ダンスがかわいかった(*^^*
幼稚園でも保護者対抗の競技が有ったけど、小学校でも地区対抗のムカデ競争が有って、同じ地区のおとーさん達と一緒に走って楽しかった♪

それからは子供の友達が遊びに来たり、奥さんの実家へ行ったり、畑仕事して過ごして連休最終日の23日はタイトル画像の自転車ラック(?)を昼過ぎまでかけて作りました~
前に壁掛けラックを作ったけど、最上段のロードは 脚立使わないと取れない→めったに下ろさない→たまに下ろすとタイヤの空気無い って状態だったので乗れる状態の車両はすぐに出せるように保管しようって事で写真の状態、ロード2台とマウンテン・クロス各1台を縦置きして、子供乗せ用のママチャリだけ床上保管、通勤用のマウンテンは倉庫軒下の柱に縦置き出来るようになりました。

ラック作ってる途中でみん友羽華さんからメールが入ってるのに気付いて(朝入ったメールを昼前まで気付かなかった)午後から子供同士を遊ばせて連休終了!

さて、長い連休だったから、休みの前どんな仕事してたかよく思い出さないと(-_-;
Posted at 2015/09/24 00:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年08月16日 イイね!

退院してます

さてさて、7月末に手術を受けた次男ですが、経過が良好との事で、当初一ヶ月の入院期間が大幅に短縮されて、13日に退院(ほぼ2週間)出来ました。
盆休みの初日に自宅へ帰ったので、4連休は庭の草刈りしたり、畑を耕したりしてあっという間に過ぎてしまいました(ToT
Posted at 2015/08/16 22:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation