• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

教習九日(10時間)目

教習九日(10時間)目いつもの教習日記の前に添付画像の事を少し。
我が家の近くには動物園が有りますが、ここには小規模な遊園地が併設されていて、メリーゴーランドや、足漕ぎモノレール(名前はスカイウォーカーだった)等が有ります。
うちの実家は一度引越しをしていますが、引越し前の家も動物園に近く、小さい頃はよく連れて行って貰ったし、小学校の通学路の途中に動物園が有り、当時は市内の小学生は帽子(又は名札?)を見せれば無料で入れたので、学校帰りに友達と一緒に中を通って帰ったりしていました。
この遊園地が平成22年2月14日までで営業終了してしまうと言うので子供を連れて行ってきました。
子供がもう少し大きくなったら自分と同じようにここで遊ばせてやろうと思っていたけど、それは出来なくなってしまい、とても寂しい気持ちです。
今後は遊園地部分を改修して生態展示(旭山動物園みたいなの)を拡充するそうなので、そちらには期待していますが(2/15 23:37訂正 遊園地は運営会社の撤退だそうで、跡地は花壇になるそうです、生態展示は今後10年程度をめどに整備するそうです。m(uu)m)・・・やはりショックです。

さて、気を取り直して普通二輪教習九日目ですが、今回は初めてシュミレータで教習を受けました。
教室には数人掛けのテーブルと椅子に、ホワイトボードと二輪のシュミレータが置いてありました。
シュミレータのメーカーが三菱なのがなんとも微妙な感じですが、きっとソフトウェア部門主導なんでしょうね。
シュミレータはぱっと見ゲームセンターのバイクゲームですが、きちんとハンドル周りの計器やレバー・ボタンが着いて、両足のステップ周辺に有る変速ペダルと後輪ブレーキも着いていました。
乗ってみると体重移動してもあまり左右に倒れず、主にハンドル操作で曲がるように作ってあるそうです。

最初は椅子に座って二輪車の特性について講義を受けました。
二輪車は四輪に比べて安定性が劣る代わりに小回りがきいたり、維持・管理面で負担が少ない等内容は割と多岐に及びました。
続いてシュミレータを使っての実習ですが、最初に前・後輪ブレーキのバランスを測りました。
二輪に限らずですが、ブレーキをかけると前荷重になるので、後輪はロックしやすくなります、そこで前:後ろを7:3の割合でかけるのですが、前輪は効きが良いので強くかけすぎると吹っ飛ぶらしいし、普段運転中自転車に存在しない後輪ブレーキ(右足でペダルを操作)を忘れる事が多いので後輪を意識して使うようにしてみると見事に後輪重視のブレーキングに・・・orz
シュミレータではドライ・ウェット・砂利道と三種類の路面に時速40kmで進入して急制動をかけますが、目標11mで停止のところ前路面で20mを超えていたような・・・
次に指定速度でのコーナリングを練習しました、速度にリミッターをかけて全開でコーナーを曲がる練習でした。
ここでようやく道路の走行シュミレーションですが、マンホールが有ったり鉄板敷き部分が有ったりと路面状況が色々変わるし、ブラインドコーナーの途中にトラックが停まっていたり、最後に100km出すように言われて出していると横風でバランスを崩して転倒したり・・・意図を理解して乗らないとなかなか難しいです。

教習終了後に明日は教習出来ないと言われたのでMTの実車には1週間乗れないのかと思っていると電話がかかってきて、日曜日に2時間乗れるようになったようです。
あと、検定コースの地図を渡されて覚えて来る様に言われましたが、貰ったの卒業検定用のコースだからまだやってない課題がいくつか有るんだけど・・・
Posted at 2010/02/14 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation