• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

走行ログ・・・今日は厄日か?

本日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

au Run&Walk
往路(小雨・路上は冠水箇所多数)
走行時間:1時間8分58秒
走行距離:21.5km
最高速度:36km/h

復路(小雨)
走行時間:計測失敗データ無し
走行距離:
最高速度:

----------------------

サイコン
※タイヤ周長誤設定の為距離・速度とも実際には数値の8割程度です
5/22よりリセット・再計測します。

今日の走行距離:54.71km
以下5/13からのデータ
 最高速度:76.7km/h
 平均速度:29.6km/h
 TCR走行距離:165.5km
 SUB30走行距離:109.6km
 合計走行距離:275.1km

今朝は出勤途中、会社手前の峠を登り切って、後は下るだけってところに有る地下道の出口で転倒してしまった。
昨晩からの雨で路面が濡れてたから速度を落として大回りしながら曲がったんだけど、どうも泥が溜まってぬかるんでる所を前輪が通ったらしくていきなり前輪が滑ってあえなく転倒。
普通に、気が着いたらすでにこけて道路にうつ伏せで寝てた(^^;
幸い体は大したこと無くて、左腕と左のひざを打って、左ひじに擦り傷が付いたくらいだけど、カッパの左袖に穴が空いてしまった・・・最近少し雨が浸みてくるから換え時かと思ってたけど、トドメだな・・・
自転車の方はハンドルがズレてたから直してとりあえずは会社へ、昼休みに見てみると後ろのフェンダーもズレてタイヤと干渉してるので帰る前に直して帰宅するも・・・途中で気になってリュックの外ポケットを触ってみると携帯ポンプ(パンク修理用)が無い・・・orz
たぶんこけた時に落ちたんだろうけど、明日見つかるといいな・・・

さて、まだまだおろしたばかりの手袋ですが、左手は手のひら部分にアスファルトで擦れた傷がいってしまいました・・・が、手のひらや指先に使ってある素材はけっこう丈夫な生地らしくて破れる事は無かった。
本革の革手は雨に濡れるとふやけて破れやすくなる印象が有るので、この点は合皮の方が良さそう、それに今日の転倒でアスファルトに当たった割に見た感じダメージが少ないから耐摩耗性もそれなりで、雨に濡れても内側が滑りにくいままってのも好印象。
これは結構長持ちしそうだ。

忘れてた、帰り道のRun&Walkは確かに起動してからスタートしたのに、カッパの中でキーロックが外れたのか、家に着いて確認すると携帯は何も起動してない待ち受け画面になってた、どうも今日はついてない一日だった。
Posted at 2010/05/19 22:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation