• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

走行ログ

本日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

au Run&Walk
往路
走行時間:1時間1分5秒
走行距離:21.6km
最高速度:46km/h

復路
走行時間:1時間13分10秒
走行距離:21.1km
最高速度:49km/h

----------------------

サイコン
※タイヤ周長誤設定の為距離・速度とも実際には数値の8割程度です
5/22よりリセット・再計測します。

今日の走行距離:54.81km
以下5/13からのデータ
 最高速度:76.7km/h
 平均速度:29.3km/h
 TCR走行距離:165.5km
 SUB30走行距離:164.4km
 合計走行距離:330.00km

今日はロードレーサーで行こうかと思ったら後輪空気抜けてたのでクロスバイクで通勤しました。
前回パンク時に応急処置用のタイヤパッチ(のり着きのシールを貼るだけのお手軽)を使ったのですが、こいつは空気圧上げると接着が弱くて空気漏れするみたい、まぁ、パンク後家まで乗って帰れれば上等だけど。

で、昨日落とした携帯ポンプ、やっぱりこけた所に落ちてました、無くさなくて良かった~(^^

で、さっきロードレーサーのチューブ交換のついでにロードとクロスのスプロケットを交換しました。
うちのはなぜか、クロスバイクの方がスプロケ高速寄りのを着けてたので、今回交換してロードはよりスピードが出るように、クロスは上り坂を楽に上れるようになった・・・はず!

しかし自転車いじりは休みの日にやるもんだな・・・なんか疲れた(-_-;
Posted at 2010/05/20 23:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation