• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

走行ログ

本日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

au Run&Walk
往路
走行時間:58分46秒
走行距離:21.7km
最高速度:51km/h

復路(ヤマダ電機寄り道)
走行時間:止め忘れた・・・
走行距離:17.0km
最高速度:46km/h

----------------------

サイコン
今日の走行距離:47.64km
以下5/22からのデータ
 最高速度:54.3km/h_↑
 平均速度:23.6km/h_↑
 TCR走行距離:0km
 SUB30走行距離:94.7km
 合計走行距離:94.7km

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破を見てたら日付変わっちゃいました。
うちは序を奥さんと一緒に見に行ったものの破は子供が産まれたばかりだったので見に行けませんでした。
そんな訳で楽しみにしてましたが、すでに色々な方が書かれているようにテレビ版とはかなり内容が変わってますね、これはこれで面白いし、どう終わらせるのか(今回"は"ちゃんと終わらせるんだよな?)楽しみです。
ただし劇場版4部作(だったよね?)で終わらせる為にかなり詰め込んでますね、展開早すぎです(^^;
4部作でも3と4は同時公開だったような気がするから、Airまごころを君に的な感じになるのかな?(旧劇場版見に行ったけど、ずいぶん前の話なのでうろ覚えです)次回作はいつ公開されるんだろ?

ここ数日ヤマダ電機の来店ポイントが一回50ポイント貰えるんで帰りに寄り道してますが、やっぱりヤマダに寄るとRun&Walkの走行距離が短い・・・回り道してこれは・・・

あと、SUB30が少しずつ無音走行に近付いてきた、後輪のカラカラを直して、今朝チェーンに注油したらシャリシャリ音もほぼ無くなって、後はクランクが少しきしんでるから週末に清掃&締め付けで大丈夫かな?
新車の自転車はほぼ無音で走れるから気持ち良いけど、メンテさぼってると色々な所から雑音が・・・・
ちゃんと整備された自転車は走行速度当たりの騒音で言えば他を圧倒してると思う、自動車は言うに及ばず、自分の足で走ってもアレよりは音出そうだし。
舗装の良い所を無音で高速移動してるとつくづく自転車って良いなと思う。
静音化を進めないと・・・
Posted at 2010/05/27 00:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年05月26日 イイね!

破 来た~

破 来た~発売日は明日ですが、本日届きました~
これでBDレコがやっとBDレコとして働けます、日曜日から今日まではHDDレコとして活躍してくれましたが、とうとう本領発揮ですね♪
そんな訳でこれから見ます。
なんか特典で↓のようなフィルムの切れ端みたいなのが一緒に入ってましたが、なんじゃこりゃ?
ATフィールドっぽいのが見えるから対使徒戦のどこかかな?
本編見ても分からないようなマイナーなシーンだったりして・・・
Posted at 2010/05/26 21:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation