• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

漫画喫茶初体験

漫画喫茶初体験とりあえず写真は昨日車検の見積もりに行った時ディーラーに居たCR-Z、かっこ良かった~(^^
あと昨日はホライゾンターコイズ・パール(青緑?)のCR-Zも見かけましたが、ネットで見るほど緑っぽくなくて、渋い青って感じでした、アレなら有りかな・・・

さて、今日は昼から子供を実家に預けて、奥さんと二人で漫画喫茶へ行ってきました。
目的はネットゲームのモンスターハンターでアイテムを手に入れる為のIDを貰う事ですが、私たちはネトゲしてません(^^;

お義兄さんがモンハンやってるみたいで、今回アイテムID取得の条件が、カップル(男女)で所定の漫画喫茶(もしくはネカフェ?)を3時間以上利用する事、うちの近所にも対象のお店が有ったのでお義兄さんのおごり♪って事で初めての漫画喫茶でした。
感想としては、純粋に漫画読みに行く場合・・・あまりコストパフォーマンス良くないかな・・・
確かに色々読めるけど、私の場合読むスピードが遅いから読みたい漫画を中古で買ってきた方が安そう。
でも毎月新刊コミックを3~4冊買ってるような人で一回読めば良いって場合は安上がりなのかな?
飲み物もフリードリンクが有るし。
私は昔途中まで買ってた漫画版のエヴァを時間いっぱい読みましたが・・・確か6冊読んだのかな?

そして、帰り道に奥さんに言われて気付いたのが、二人でインテに乗るのは奥さんが産気付いて病院へ行った時以来1年以上ぶりだって事。
前に奥さんの実家で子供を預かって貰って食事に行った時は歩いて回ったので、助手席に奥さんが座るのは本当に久しぶりです(車検が近いので助手席着けました

お義兄さんのおかげで夫婦水入らずでドライブを満喫出来ました♪
Posted at 2010/06/06 22:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation