• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

本当に法定速度で走りたいってニーズは無いの?

タイトルの通りなんですが、速度規制の無い一般道を60km/hで走ってると頻繁に煽られますよね・・・(-_-;
バイクに乗るようになってからこっち制限速度程度でのんびり走る方が良いなって思ってるけど、インテグラでそれをやると盛大に煽られるんですよ・・・
それで、こないだから次男の病院までの道中で色々試してるんだけど、セブンイレブンの配送車や、一部の大型トラックは法定速度・制限速度を本当に厳守してて、そういったトラックの後ろに付いてのんびり走ってると、2車線有る道路でも自分の後ろに数台程度がくっついて走ってる事が多くて、そういう車は大抵車間距離もしっかり取ってくれる。
追い立てられるのは嫌だけど、それが無いならのんびり走りたいって人は案外多いんじゃないかな・・・と思いました。
ネットで調べてみると同様の話題もちらほら見えて、「流れに乗るべきだ」って人や「道路が広くなって自動車の性能が上がったから速度規制が実情に合ってない」って言う人も居るんだけど、60km/hで流れてる所に70km/hで突っ込んで前の車を煽るのが流れに乗って運転してるとは思えないし、幹線道路走ってれば片側1車線が何十キロも続く訳でなし、急ぐなら2車線以上の区間で安全に追い越して行けば良いし、道路幅が広くて遅く走るのはストレスだって言うならその余分な幅を是非自転車に分けてくれと・・・そんな事をここ数日考えてますが、やっぱりこんな事を考えるのは少数派なのかな?
Posted at 2013/08/20 23:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678 910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation