• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

刺繍してみた

刺繍してみたとりあえず試しに使用中のランチョンマットにINTEGRA TYPE Rのロゴを刺繍してみた。
生地がデニムなので分かりにくいけど、R以外は輪郭と内側がズレてしまった、刺繍枠へ生地を取り付ける時の張りが足りなかったのか、このくらいの生地でも接着芯を使わないといけないのか・・・次やる時は縫い順等を再検討しようと思う。
しかし刺繍の速さには驚いた、ネット等でも刺繍は時間がかかるという書き込みを見かけるが今回の刺繍は数分で終わり、その半分くらいが糸換え作業だったように思う。
今度は奥さんのランチョンマットに入れるデータを何か(TYPE-Rを入れると怒られるので)作らないと。
Posted at 2009/11/22 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2009年11月21日 イイね!

ファストリ創業60周年

ユニクロのファーストリテイリング60周年記念セールに行ってみたものの、負けたort
6時開店で5時半に行ったけど整理券貰えず、既に200人以上並んでたみたい
行ったのは今月始めにリニューアルしたユニクロ徳山店、広くなった駐車場の中に渦巻きみたいに行列が出来てた、俺は自転車だったから良いものの車で行ってる人は下手すると買い物終わっても暫く帰れないんじゃないかと・・・
さて、そろそろ出勤しないと
Posted at 2009/11/21 06:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

そんな訳でミシンが来ました

そんな訳でミシンが来ました結局下見に行ったお店で購入しました、木曜日に注文して本日納品、割と早く入荷するものです。
注文時に配達も出来るとの話しでしたが我が家のミシン台(奥さん用の作業机)は私の自転車部品やら奥さんの布コレクションやらで埋まっていて配達に来てもらってもすぐに設置は出来ない状態(-_-;)、ちょうど日曜日なので皆で引き取りに行って基本的な使い方のレクチャーを受けてきました。
私の実家も奥さんの実家も家に有るミシンは直線専用でコンピュータ等着いてないので今回のミシンはジグザグ縫い&模様縫いに始まり自動糸通しや糸切り機能着きで奥さんいわく「いきなり携帯電話を持たされたおばあちゃんの気分」だそうです。
とはいえ1.5時間くらいはかけてしっかり教えて貰えたので割と安心感は有ります、最近は(特に田舎では)通販も便利ですが、今回は地元のお店にして正解だったようです。
ちなみにうちの買ったミシンは写真の通りBrotherのN150という機種。
これに刺繍機・刺繍用の糸セットを着けて、お値段は15万、更にパソコンでオリジナルの刺繍データを作れるソフトの現行より一つ古いバージョンをサービスで着けて貰いました、ソフトを普通に買うと5万くらいするのでトータルでは通販と良い勝負の出来る値段だと思います。
Posted at 2009/11/15 20:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2009年11月09日 イイね!

ミシンを

ミシンを奥さんがミシンを欲しがっているので、せっかくなら自分も使いたいと思い刺繍機能付きを検討中。
刺繍ミシンではブラザー(プリンタとか作ってるのと同じ会社)が勢いが有るようで、日曜日にミシン屋さんで実物見て来たけど、ミシンなんて実物見ても良し悪しなんてわからんかった。
昨日からパソコンで刺繍データ作るソフトを先に試してみてるけど・・・描画ツールも微妙だし画像からの変換もいまいち
本職の画像処理ソフトと比べるのも可哀想だけどこれはプリンタとかに着いてくる付属品レベルじゃないかと思う、これが5万からするのはちょっと・・・しかし使いこなせば息子の服にTYPE Rを刺繍する事も出来る訳で、もう少し頑張ってみよう、これが使いこなせないようなら半値以下のミシンでも奥さんの要望はかなう訳だし。
Posted at 2009/11/09 21:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2009年11月07日 イイね!

結婚式

結婚式今日は奥さんの先輩の結婚式へ行って来ました。
従兄弟の結婚式に行って以来式の時写真を撮るのが楽しみで、首から一眼レフ2台下げて、おんぶ紐で息子をおんぶしながら写真撮ってきました。
途中フラッシュの調子が悪くなったり間違えて設定を変えたのに気付かず真っ黒な写真を量産したりと反省点も多々有りますが楽しい一日でした。
Posted at 2009/11/07 23:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 6 7
8 91011121314
151617181920 21
22 23 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation