• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

走行ログ

本日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

往路
走行時間:58分37秒
走行距離:21.7km
最高速度:43km/h

復路(会社の人の軽トラに乗せて貰ったので走行無し)
走行時間:-
走行距離:-
最高速度:-

今日は昼頃急に雨が降って焦った、普通に晴れの日用のロードレーサーにカッパも無し、にわか雨で良かった・・・

さて、一か月auスマートスポーツ続けてみたけど、現時点で走行距離は全体の10位に同年代1位
月間走行距離:863.5kmでした。
来月は連休もあるし走行少ないだろうな・・・7月あたりには月間1000km目指してみようかな。
Posted at 2010/04/30 23:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年04月29日 イイね!

春祭り

春祭り今日はきらら浜自然観察公園の春祭りへ行ってきました。
免許取りに行った時奥さんが情報を聞きつけて、蜂の巣からハチミツをしぼって、それを食べれるらしいとゆー事で行ってきました。
子供が産まれる前は月に一回レンジャーさんが公園内を案内して野鳥を見せてくれるガイドウォークへ行っていたのですが、お腹が大きくなってからは行ってないのでずいぶん久しぶりでした。
うちの奥さんはハチミツ好きなので、色々な種類のハチミツを売ってるのかと思って行きましたが、売ってたのは県内の養蜂業者さんの作った一種類だけで、奥さんの好みでは無かったらしいです、私は基本的にハチミツ苦手なんで何をしに行ったやらな状態だったり(^^;
まぁ、以前ガイドウォークでお世話になってたレンジャーさんとも久しぶりに会えたので良かったですけどね。

ところで、山口県内も黄砂が観測されて、更に昨日の晩雨が降ったのでクルマが大変な事に・・・
上の画像でもわかると思いますが、リアスポもこんな感じになってます

さっさと洗いたい・・・

きららと言えば来月の22・23日に恒例のモーターフェスティバルが有りますね、皆さんは行かれるんでしょうか?
行かれる方、又は行ってもいいとゆー方がいらっしゃれば時間合わせて、ミニオフなんて・・・してみたいんですが、どーでしょ?
Posted at 2010/04/29 22:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2010年04月28日 イイね!

走行ログ

本日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

往路
走行時間:1時間1分53秒
走行距離:21.7km
最高速度:38km/h

復路
走行時間:52分46秒
走行距離:20.4km
最高速度:45km/h

走行距離ランキングも月の終盤になってくると順位が固定化されてくるな・・・と思ってたら今現在全体の10位から9位へランクアップしてます。
一つ上の人は割と近くに居たんですねぇ

さて、今日amazonで風の谷のナウシカのブルーレイを予約注文しました!
また、すでにヱヴァンゲリヲン 新劇場版の破もブルーレイを予約してます。
そんな訳で・・・・・そろそろブルーレイを再生する環境を用意しないと・・・
現状うちではブルーレイ見れないので、ディスクだけ有っても意味無いですね、普通用意する順番が逆なんですが(^^;
せっかくなんでブルーレイのレコーダーにしようと思いますが、年末頃買うつもりの液晶テレビはソニー製が有力・・・でも現行ラインナップだとパナソニック製の筐体が小型で狭いうちには良い感じ、ソニーは勝手に番組録画してくれる機能が気になるけどパナを見るとでかいんだよね・・・テレビとレコーダーは同世代なら同じメーカーの方が良いのかな?
Posted at 2010/04/28 22:03:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

走行ログ

本日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

往路(雨・風強し)
走行時間:1時間14分2秒
走行距離:21.7km
最高速度:38km/h

復路(ヤマダ電機寄り道)
走行時間:1時間11分32秒
走行距離:23.2km
最高速度:41km/h

今日は朝の雨が嘘のように昼から晴れましたね
しかし帰りも風が強かった(>o<)

とりあえず奥さんの自転車も愛車登録して、フォトギャラリーに各部の写真上げてみました。
乗ってみた感想とか書きたいけどそれはまた・・・連休中にでも
Posted at 2010/04/27 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年04月26日 イイね!

走行ログ&ナイトラン

本日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

往路
走行時間:1時間1分5秒
走行距離:21.6km
最高速度:40km/h

復路
走行時間:55分48秒
走行距離:21.1km
最高速度:42km/h

さて、我が家にアンジェリーノミニが来て3日目ですが、おとといと今日の夜に子供を乗せて走ってみました。
ライトは初期位置だと前方2~3mを照らすようになってたのでこれを10m先を照らすくらいに調整、あまり手前を照らしても走りにくいと思うんだけど、他の自転車も購入時はこのくらいに設定されてるのかな?

さて、ライトは大した問題ではなく・・・
私は自転車の乗り方が下手らしいorz
おとといは暗くなってから実家まで行くのに、スピードを出し過ぎだったらしく、道路の段差ではねて子供が泣いた・・・当たり前だけど普段の自転車と比べたら半分以下のスピードで走ってたのに・・・
それをふまえて今日は夕方にほぼ1速でゆっくり走って、泣かなかったので、また暗くなってからもう一度走ったら、走り終わって家に着いたところで泣いた・・・今日のは乗り方じゃなくて暗いのが怖かったのか?

自転車屋さんの話だと自転車に乗せると子供はすぐに寝てしまうって事だったので夜の寝かしつけ時、散歩の変わりに使えるかと思ったけどこれは無理っぽいな・・・
つーか、今の所うちの子自転車乗せて寝た事が無い・・・まだ物珍しいからかな?
Posted at 2010/04/26 22:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation