• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

走行ログ

本日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

au Run&Walk
往路
走行時間:56分08秒
走行距離:21.7km
最高速度:60km/h

復路
走行時間:1時間11分48秒
走行距離:24.2km
最高速度:43km/h

----------------------

サイコン
今日の走行距離:47.37km
以下5/22からのデータ
 最高速度:61.9km/h_-
 平均速度:22.6km/h_↑
 TCR走行距離:390.5km
 SUB30走行距離:454.8km
 合計走行距離:845.36km

いつの間にかもう日付が変わりそうに・・・
明日は雨っぽいので気になってたSUB30の後輪を確認すると明らかに空気が抜けてる・・・そんな訳でチューブを交換しましたが・・・まだ有ると思ってた予備チューブがかなり減ってて、しかも扱いにくいのしか残ってない・・・
とりあえず気合いでなんとか取り付けたけど、そろそろチューブも買い足しとかないとな・・・

あと、どうも今朝から太ももが筋肉痛気味・・・調子に乗って昨日今日と二日続けて出勤時に最高速アタックをしたせいか?しかも更新出来てないしorz
Posted at 2010/06/22 23:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年06月21日 イイね!

おまわりさんに直談判(走行ログ)

本日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

au Run&Walk
往路
走行時間:1時間05分37秒
走行距離:21.7km
最高速度:36km/h

復路
走行時間:1時間08分20秒
走行距離:20.6km
最高速度:40km/h

----------------------

サイコン
今日の走行距離:44.41km
以下5/22からのデータ
 最高速度:61.9km/h_-
 平均速度:22.5km/h_-
 TCR走行距離:343.1km
 SUB30走行距離:454.8km
 合計走行距離:797.98km

ここ最近交通死亡事故が多いからか?最近交差点におまわりさんが良く立ってますね。
今日仕事帰りに末武中の交差点(周南市徳山から国道二号で下松へ入ってすぐ、高架下の交差点です)におまわりさんが立ってて、ちょうど信号にもひっかかったので前から気になってた事を話してみました。
この交差点は十字路ですが、十字の一方のラインは上り線と下り線で別々に信号が変わります、で、なぜか歩行者信号は上り線に連動してて、下り線の時は赤信号なんだけど、実際には上り線が青の時横断歩道は右折車両が多数横切って行きます、で、下り線が青の時は基本一台も車が通りません・・・つまり一番安全に渡れるはずのタイミングで歩行者信号が赤・・・明らかにクルマ来ないのに渡れないってのはかなりフラストレーション溜ります。
そんな訳でおまわりさんに『この信号おかしいですよね?』って声かけたら『は?』って、まぁ、当たり前の反応ですが、説明すると理解して貰えました。
これで改善して貰えれば良いんですが・・・
お近くの方はこの交差点、信号待ちの暇つぶしにでも歩行者信号見てみてください、きっと言ってる意味分かると思いますんで。

あと、その後帰り道の路肩に赤い三角の反射板(緊急時の停車表示の・・・何て言ったっけ?)が立てて有りました、ちょうど自転車が走る辺りに(^^;
何かで停車して、忘れて行ったのかな?とは思うけど、いきなりあんなモノ置いて有ったら危ないですね・・・

あとうちの周辺の国道二号の自転車道と歩道を今工事してるみたいで、一部街路樹が撤去されてます、大きくなり過ぎたから引っこ抜くんだろうと思ってたら、自転車道と車道の間に有るブロックも一部撤去されてます・・・もしかして車道の拡幅?
・・・つまり自転車道狭くなるのか?
ちょっと気になる動きですね・・・↑の信号機もそうですが、基本道路作る人(工事の方じゃなくて設計なり企画してる人です)って自転車の事なんて考えてないからな・・・
Posted at 2010/06/21 22:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年06月20日 イイね!

軽トラと父の日と・・・

軽トラと父の日と・・・さて、←の写真は単に今日撮った中で気に入っただけで、特に意味は有りません、ちなみにこの花の花びらには
こんなクモが居ました、小さいのを手持ちで狙ったのでピント位置が微妙ですが(^^;
割と愛嬌の有る顔してました。

さてと、ここから本題
今日は朝から石屋さんのお宅へお邪魔して軽トラのエンジン載せ替えを見学して、お昼に豚汁をごちそうになりました。
一応手伝える事が有ればお手伝いしようと思って行ったものの・・・結局家族で豚汁食べに行っただけのような(^^;
石屋さんのお宅はクルマを上げれるリフトが有って、エンジン抜いた軽トラがこんな感じ↓で頭の上にリフトアップされてました。

私は石屋さんも含めて全員初めましてだったのですが、クルマの事以外にも色々お話しして面白かったです。

うちは昼から奥さんの実家へ行く予定だったのでお昼を頂いた後おいとまして、一路光市へ、おじいちゃんが孫の到着を首を長くして待ってました(^^;
一応父の日でシャツも買って行きましたが、孫がメインで父の日はおまけみたいな感じでした(^^;
Posted at 2010/06/20 22:20:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月19日 イイね!

第一プロトタイプ完成

第一プロトタイプ完成車検証入れを作ってみました、写真では黒に見えますが紺色の布を使ってます。



作った理由は二つ有って、DC5のグローブボックスは小さいのでA4二つ折りの普通の車検証入れだとうまく入らないので、三つ折りの物が欲しかった事。
そしてもう一つの理由は今回の車検からインテを買ったのと別のディーラーでお願いするので、別のお店の名前の入った車検証入れがちょっと心苦しいので(^^;

実際に車検証入れの中身を移してみると写真のようにちょっと締まりが悪くなってしまいました。
あと、本の製本を参考に作ったのですが、三つ折りは作るの難しいですね、今回の車検はコレ持って行くとして、もう少し綺麗なものを作れるように練習します。
Posted at 2010/06/19 22:25:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

走行ログ

走行ログ本日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

au Run&Walk
往路
走行時間:1時間10分53秒
走行距離:21.7km
最高速度:32km/h

復路
走行時間:1時間02分40秒
走行距離:21.7km
最高速度:42km/h

----------------------

サイコン
今日の走行距離:44.22km
以下5/22からのデータ
 最高速度:61.9km/h_-
 平均速度:22.5km/h_↓
 TCR走行距離:343.1km
 SUB30走行距離:410.4km
 合計走行距離:753.56km

今日は新しいPCデスクが届いた、組み立てたりPC置き換えて配線し直したりしてたら日付が変わってしまった・・・

とりあえず使ってみると今までより天板が幅・奥行きとも大きいので文字入力もしやすい(^^
ディスプレイが大きくなってからは前の机だとキーボードがギリギリ乗ってる状態だったから、文字打ってると腕が疲れるんだよね(-_-

しかし、一つ心配なのは今までの机より天板高さが20cmくらい低いから・・・天板上が子供の射程距離に入ってる事・・・椅子の高さも合わないし、何か下に敷いて高さとった方が良いかな・・・
Posted at 2010/06/19 00:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation