• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:48.48km
 最高速度:55.4km/h
 平均速度:24.0km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1851.2km
 SUB30走行距離:1324.8km
 合計走行距離:3176.1km

今回は走行ログカテゴリの記念すべき100回目の投稿です♪←昨日たまたま気付いた
そしてそんな日に・・・
走行ログ計測失敗した~(>o<
今日はロードレーサー(TCR)で行ったのにサイコンの車種切り替え忘れて走行距離はクロスバイク(SUB30)に加算されちゃった・・・
仕方ないから明日はロードの設定でクロスに乗って通勤するか・・・

さて、写真は昨日届いた我が家の新キッチンワゴンです、奥さんがこまごました調味料とか保管するのに購入しました、本当はこれに取っ手が付きますが邪魔なのでうちのは着けてません。
今年の夏前までは別のを使ってたのですが、それが小さなメタルラックみたいな製品で、子供が自由に歩けるようになってからはワゴンの一番上の面にしか物を置けなくて、重心が高くなって・・・
子供がよじ登ろうとしてひっくり返してしまったので使うのやめてました。

我が家では現在収納を扉等の有るものに更新中です、そして写真のワゴンにも着いてますが、子供が開けてしまう扉にはストッパーを着けてます、誰かさんと誰かさんの所も子供が歩き出したら大変だよ~♪
Posted at 2010/08/31 22:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年08月30日 イイね!

走行ログ

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
 走行距離:46.89km
 最高速度:44.2km/h
 平均速度:21.6km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1851.2km
 SUB30走行距離:1276.3km
 合計走行距離:3127.6km

それなりに降水確率高かったんで久しぶりにクロスバイクで行きましたが、通勤で雨に降られる事は有りませんでした(^^

さて、今日は・・・とゆーかさっき子供とドライブしてきました~
よく子供を寝かしつけるのに車に乗せて走るって聞きますが、うちは今回初めてやってみました。
普段はおんぶして散歩してますが今日は天気も微妙だし、最近なかなか子供が寝ないので散歩の距離が長くなって疲れるので今日は楽させて貰いました。
今回週末にインテ乗ってないので久々に運転しましたが、思ったより出だしが軽い・・・こんな軽かったか?
普段と違うのは荷物を殆ど積んでない事と奥さんを乗せてない事、合わせても数十キロ程度の重さだと思うんだけど・・・こんなに違うのか、単に暫く乗ってないから忘れてるのか(^^;

うちから下松の末武川ダム(米泉湖)まで走って、帰る途中でようやく寝てくれました、暗いし運転中なのであまり確認出来ませんが、帰る途中までは元気な可愛い声が聞こえてたので起きてたはずです。

さて、今回のドライブで出来事が二つ。
一つは国道二号の左車線をゆっくり走ってる時に、右車線の車がなかなか追い抜いて行かないな~と思って少しアクセル緩めると、隣を走ってたのは前期黒のDC5_Rでした、子供の寝かしつけのつもりで運転してるから全然気付かなかった、向こうは気付いて少し併走してたのかな(^^;

そしてもう一つは家へ帰る途中に、同じく国道二号で右車線を走ってて、後ろにせっついて来る車が居たので、左に避けて前に行かせると大きなピックアップトラックで、その後ろに代行の軽自動車がぴったりくっついてた・・・って事はさっき後ろに着いてきたのは客の車運転してる代行のうんちゃんですか!
客の車でそんな走り方するかね・・・あんな運転されるんじゃ代行なんて使うもんじゃないな・・・(-_-;
まぁ、基本飲まないから使う事無いけど。
Posted at 2010/08/30 22:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年08月29日 イイね!

写真展

本日ようやく周南市美術博物館でやってる岩合光昭さんの写真展へ行ってきました。
展示されてる写真にはカメラの機種やレンズは書いて無かったので自分と同じカメラorレンズで撮った写真が有るかどうかは分かりませんでしたが、綺麗な写真が沢山有りました。
で、今回色々な写真を見て思ったのは、逆光で撮る写真もアリって事で、夕日で赤く染まる湖面にフラミンゴが立ってる写真ではフラミンゴは真っ黒にしか写ってないけど明らかにそれと分かるし、フラミンゴに露出を合わせれば背景は真っ白に飛んでしまうだろうし、順光で撮ると赤い湖面にピンクのフラミンゴでは引き立たない。
普段写真を撮る時はなるべく順光で撮ろうとするけど、場合によってはこんなのも試してみると写真の幅が広がるんだろうな・・・そーなるといつまでも露出をカメラ任せにしてる訳にはいかないのか・・・(-_-;

あと展示されてる数は少なかったけど飛び猫(とうちで呼んでる)の写真も有りました。
猫が屋根から屋根へ飛び移る一瞬を写真に収めてて、私も奥さんも大好きな写真です、去年うちの実家で岩合さんの週めくりカレンダーを使ってて、それには大量の飛び猫写真が載ってたんだけど、アレは猫がよく飛ぶ場所を探す所からしないといけないから撮るの大変だろうな・・・でもうちの市内で撮られた飛び猫写真も有るみたいで・・・いつか撮ってみたいな・・・
Posted at 2010/08/29 22:19:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2010年08月28日 イイね!

走行ログ

昨日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

昨日のデータ
 走行距離:44.25km
 最高速度:42.7km/h
 平均速度:23.4km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1851.2km
 SUB30走行距離:1229.4km
 合計走行距離:3080.7km

昨日は書く前に眠くなって寝てしまった(-_-;
今回は土日休みだから少しはゆっくりできるかな?
Posted at 2010/08/28 13:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年08月26日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:44.21km
 最高速度:44.9km/h
 平均速度:24.0km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1807.0km
 SUB30走行距離:1229.4km
 合計走行距離:3036.5km

合計走行3000km超えました~5月半ばからなので概ね月間1000kmですね~
今日の帰り道、下り坂を惰性で下りながらふと後ろを見ると自転車で旅行中っぽい人が真後ろに着いてました、ちとびびった(^^;

今回の写真はハゼランです、道端によく生えてる小さなピンクの花で、すごく生命力が強い植物です。
そして光市お散歩シリーズの写真はそろそろネタ切れです(^^;

カメラ:OLYMPUS E-1
レンズ:OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

そーいえばカメラネタで
コシナさんからマイクロフォーサーズ用のレンズが発表されましたね、『NOKTON 25mmF0.95』F値が1を切るってすごいですが、オリンパスの純正レンズみたいに絞り開放から普通に使えるのかな?
それならシャッタースピード稼げて良さそう・・・
今回はフォクトレンダーブランドからの商品化ですが、コシナさんと言えばカールツァイスブランドも持ってるので、是非マイクロフォーサーズ用のホロゴンを・・・
Posted at 2010/08/26 22:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation