• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

貧脚延命プロジェクト!

貧脚延命プロジェクト!今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:44.10km
 最高速度:43.5km/h
 平均速度:21.4km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1623.8km
 SUB30走行距離:1229.4km
 合計走行距離:2853.3km

ちょっと最近足の疲れが取れにくいので、今日はいたわりながら走ってみました。
普段は登り坂でも重めのギアで頑張って漕いでますが、今日は積極的にシフトダウンしてクルクル回しながら登りました。
そして下り坂では意識してペダルを回さないように、実際やってみるとそこまでタイムが落ちる訳でも無いので暑さが落ち着くまではこんな感じで走ろうかと思います。

今日の写真は光市の虹ケ浜(?)です。
砂浜の一番端で島田川の河口近くなので海水浴客は少なめでした、あまり人の多い海水浴場で大きなカメラ下げてると怪しまれそうですし、このくらいが良いですね(^^;

カメラ:OLYMPUS E-1
レンズ:OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 8mm fisheye
Posted at 2010/08/21 23:48:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年08月20日 イイね!

そろそろ限界だろ

そろそろ限界だろ中学の頃から使ってる腕時計ですが、バンドがほぼちぎれてしまいました、明日着けて行けば途中で外れてしまいそうな・・・
一応差し迫って悪いのはバンドですが、本体の方もガラスが割れてたり、ソーラーバッテリー搭載してるのが裏目に出て冬場は止まってしまったりと問題が多いので近々新しいのを買おうと思います。
とゆーのも、もう2年くらい買おう買おうと思いながら買えずに居ましたが、こないだ雨の日に時計を置いて会社へ行って、コレ見た奥さんが見かねて買ってくれる事になったのです、防水性能が落ちてるから置いて行ったんだけど、それが良い方向に転びましたね(^^
欲しいのは目星着けてるんで、後はどこで買うか・・・
Posted at 2010/08/20 22:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年08月20日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:46.84km
 最高速度:49.2km/h
 平均速度:22.9km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1579.7km
 SUB30走行距離:1229.4km
 合計走行距離:2809.2km

明日も仕事なので今日はゆっくり走りました、最近ちょっとはしゃぎ過ぎて足に疲労がたまってる感じなので・・・歳だなorz

そして最近カメラメーカー各社発表やらウワサやら騒がしいけど、なんかオリンパスの・・・一眼”レフ”は悲観的なウワサしか出て来ない、持ってるカメラが使えなくなる訳じゃないけど、カメラもレンズも新しいのが出てこないとなると・・・面白く無いな(-_-

今日の写真はアブラゼミ
鳴いてなかったからメスなのかな?
割と近くまで寄っても逃げませんでした。
カメラ:OLYMPUS E-1
レンズ:OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
Posted at 2010/08/20 22:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年08月19日 イイね!

スリップストリームアタックだ!

スリップストリームアタックだ!今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:47.14km
 最高速度:74.3km/h
 平均速度:24.9km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1532.8km
 SUB30走行距離:1229.4km
 合計走行距離:2762.3km

いきなり意味不明なタイトルですがいつもの走行ログです(^^;

さて、今日は仕事帰りに70km/hオーバーまで加速しました!
通勤経路で一番急で長い下り坂を走ってると大型トラックに抜かされて、どうもその時うまい具合にスリップストリームに捕まったらしくて、いきなりペダルが軽くなって急加速、メーターを見ると40キロちょっとで走ってたのがいっきに60キロオーバーまで加速しました。
そしてトラックに引っ張られながら加速すると今度はトラックより速くなってしまって、追い越し返しちゃった(^^
ただトラックの風よけ効果で加速したので前に出た途端空気のカタマリにぶつかって急減速してしまった。
もう少しトラックがスピード出してるか、車体が長ければ80キロオーバーまで行けそうな感じ。
本当にスリップストリームってすごいんだな、そりゃF1でも必死で後ろに着くはずだわ。

写真は床屋さんの駐車場、建物は多分車入らないから倉庫かな?
可愛かったので撮ってみた。
魚眼で撮って有るけど、建物なので歪みが無い方が良いかな?と思って歪み補正かけてみるとなんか可愛くなくなってしまいまって、結局そのままUPです。

カメラ:OLYMPUS E-1
レンズ:OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 8mm fisheye
Posted at 2010/08/19 22:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年08月18日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:44.86km
 最高速度:53.5km/h
 平均速度:24.2km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:1485.7km
 SUB30走行距離:1229.4km
 合計走行距離:2715.2km

アゲハの蛹化前
奥さんの実家で玄関横の壁に居たアゲハ蝶の幼虫です、すでに体を糸で固定していたのでもうすぐ脱皮してサナギになりそうです。
畑で色々作ってるので幼虫は厄介者のはずですが、もうサナギになれば葉っぱを食べないので免罪らしいです(^^;
綺麗な緑色でした。

カメラ:OLYMPUS E-1
レンズ:OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
Posted at 2010/08/18 23:45:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation