• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

走行ログ(C)

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
走行距離:44.27km
最高速度:44.7km/h
平均速度:20.9km/h
累積データ(2010/05/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3482.3km
 合計走行距離:7522.6km

今日は給料日♪
そして年末調整の結果も一緒に帰って来ましたが・・・なんか徴収額が足りなくてふつーに所得税引かれてたorz
まぁ、結局払う額は一緒なんだけど、周りが「戻って来た~」て言ってる中ではちと寂しい・・・
子供手当の関係で子供の扶養控除が無くなったからかな?

そして、給料日はお小遣いの日です!!
しかも今月はいつもの倍額支給!!


・・・なぜ倍額かと言えば、先月奥さんが忘れてて貰ってないのでorz
そして今子供を寝かしつけてるのでこのまま奥さんが子供と一緒に寝てしまうと・・・今日は貰えないっぽい(^^;
Posted at 2011/01/20 21:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2011年01月20日 イイね!

うちの天使がテレビデビュー♪

昨日のさわやかモーニング(山口放送の朝の番組)の写真投稿コーナーでうちの子の写真が放送されました♪o(≧o≦)o
しかし、日曜日に投稿して月曜・火曜と出なかったので、昨日は録画してなかった・・・orz
Posted at 2011/01/20 06:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月19日 イイね!

走行ログ(C)

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
走行距離:44.22km
最高速度:43.6km/h
平均速度:21.0km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3438.0km
 合計走行距離:7478.3km

帰り道で横断歩道渡ってたら左折車両にクラクション鳴らされた(-_-#
他の歩行者に気を取られてて歩行者が行ったから発進しようとして、こっちに気付いてまたブレーキ踏んで、そこからクラクション鳴らして来たけど、それはふつーにそっちが気付くの遅れて驚いただけで、こっちにクラクション鳴らされるような非は無いだろ・・・
てか、クラクションは危険回避や警笛鳴らせの標識の有る場所以外でみだりに使わない事って自動車学校で習っただろうに・・・
一応こっちはそのクルマがこっち見て無さそうだから注意して走ってて、発進しかけて止まったからよく安全確認出来てるじゃないかと思ってたらコレだから・・・
自分はクルマ運転してて、本気でとっさの時にクラクション鳴らせる自信は無いんだけど、どのくらいの人が本来の使い方してるんだろ・・・
Posted at 2011/01/19 21:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2011年01月19日 イイね!

電池切れ

電池切れログを取ってるサイクルコンピュータ TOPEAKのコンプ130の電池が少なくなってきたらしく、画面に電池マークが点滅していたので本日電池交換しました、一年持ちませんでしたね・・・


まず、自転車2台分の走行距離と総走行時間、それから各自転車のタイヤ周長をメモに控えてから裏蓋を開けると↓

LR44が1個入っています、これを新しい物に交換して、先程控えた走行距離と時間・タイヤ周長をセットして、時計を合わせると電池交換終了です。
設定方法はメーカーサイトに取説のPDFが有るので、取説を無くしてしまったダレカサンはこっちを見て設定しました(^^;
Posted at 2011/01/19 00:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年01月18日 イイね!

走行ログ(C)

昨日・今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

昨日のデータ(行きは積雪路)
走行距離:44.98km
最高速度:40.0km/h
平均速度:17.9km/h
今日のデータ
走行距離:44.32km
最高速度:45.6km/h
平均速度:19.8km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3393.8km
 合計走行距離:7434.2km

昨日も寝てしまったので二日分のログです。
昨日の朝は予想通り雪道を行く事になりました、車道は融雪剤のおかげで雪は解けてるんですが、歩道はモロに積もってるんですよね・・・いつもより10分早く出ていつもより10分遅く会社に着きました・・・
山影になってる場所では今日の帰り道でもまだ真っ白だったので、あの辺りはアイスバーンになってるんでしょうね・・・危ないので反対側の歩道を通って帰って来ました(^^;

で、今回の寒波で我が家最大の被害は、お風呂のボイラー(ガス給湯器)がどこか凍結してお湯が出なかった事・・・
どこがダメなのか分からなかったので、家で一番大きな鍋に湯を沸かして何杯か風呂に入れて、それに水を入れて温度調整して風呂に入りましたが、すごい疲れた・・・次の日からは復活してくれたので良かったです。
次凍ったら悪あがきせずに実家へ行こう・・・
Posted at 2011/01/18 23:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 6 78
910 11 1213 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation