• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

インテの面影が・・・

デトロイトで発表されたシビックSiコンセプトのグリル回りがどことなくうちのDC5に似ているような・・・
北米アコードを国内でインスパイアとして発売したように次期シビッククーペを国内でインテグラとして・・・無いかorz

この記事は、ホンダ、デトロイトショーで次期シビック初披露について書いています。

デトロイトと言えばトヨタさんはプリウスの大きいのと小さいのを出したみたいだけど・・・アレって発売時もプリウスって名前が頭に着くのかな?
カローラで車名別販売台数取れないから今度はプリウスで似ても似つかないプリウス兄弟を揃える積もり?
Posted at 2011/01/11 22:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2011年01月11日 イイね!

走行ログ(C)

 走行ログ(C) 今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
走行距離:44.42km
最高速度:36.9km/h
平均速度:20.6km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3170.6km
 合計走行距離:7211.0km

今日はなんか・・・自転車がトラブル続きで・・・orz
まず、なんか今朝は朝の支度が早く終わったし、連休明けだから念のため出発前にパンクチェックしとこうと外に出て後輪をタッチ、問題無し、そして前輪が・・・スカスカでした。
慌ててタイヤ外して、外は寒いので狭い玄関でパンク修理して出発しました。

そして出発して1分も経たないうちに次とトラブルが発生しました。
ちょっとギアを軽くしようと後ろの変速を変えたら、ガシャガシャってギアが変わって・・・軽くしたはずなのに重くなった・・・
そして変速レバーの動きがすごく軽くなった・・・・
変速ワイヤーが切れて、後ろのギアがトップ固定になってしまいました(-o-;

まぁ、ブレーキが効かなくなった訳では無いのでそのまま会社まで行きましたが、最後の峠は大変だった・・・

で、さっきようやく直りました、普通にワイヤー交換するだけなら大した事無かったけど、今回は手元の変速レバーの内部でワイヤーが切れてたから、レバーの中から切れ端を取り出すのが大変だった・・・
予備の自転車が有ったら週末まで放置するんだけど、現在うちは絶賛一台体制という・・・orz
週末に前変速の方もワイヤー交換しとこうかな・・・
Posted at 2011/01/11 22:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2011年01月07日 イイね!

走行ログ(C)

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
走行距離:45.60km
最高速度:51.7km/h
平均速度:19.4km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3126.1km
 合計走行距離:7166.5km

今日の金曜ロードショーはまたジブリですね~
しかし今回は単発っぽい・・・
千と千尋はまだHDD内に居ないので録画しておきます、しかし録画してるジブリ系もそろそろCMカットしてBDなりに焼いておかないと・・・保存用に非圧縮で録ってるので容量が(-。-;
Posted at 2011/01/07 23:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2011年01月06日 イイね!

走行ログ(C)

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
走行距離:44.17km
最高速度:46.2km/h
平均速度:19.2km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3080.5km
 合計走行距離:7120.9km

年明けから本当に寒くて・・・今朝はとうとうジャンバーを脱がずに会社まで着いてしまいました、普段なら暑くなって途中で脱いでしまうのですが、中盤までちょうど良い程度の体温を保ってくれて、終盤わざわざ止まってジャンバーを脱ぐのがバカバカしくなる頃にようやく暑くなってきた。
会社では岩国へ配達に出ましたが、途中雪かみぞれがすごかったけど、そんな中片側交互通行にして道路工事してた、寒いだろうな・・・

さて、年明けから私の通勤車両は異例の1台体制となっています。
年末にパンクしたロードをまだ修理してなくて、更にクロスも色々ガタが来てるのでロードから部品を取って応急処置したので、通勤用自転車でタイヤが2本着いてるのはクロスバイクのみになってしまいました(^^;
交換部品の手配がつくまでクロスに致命的な問題が起きないよう祈るばかりです・・・(-_-;
Posted at 2011/01/06 23:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2011年01月05日 イイね!

走行ログ(C)

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
走行距離:44.75km
最高速度:40.8km/h
平均速度:19.5km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:4040.3km
 SUB30走行距離:3036.4km
 合計走行距離:7076.8km

年明け一発目の走行ログです、休みの間に何か書こうと思ってたんですが、奥さんと二人揃って風邪で寝込んでました(-_-;
大晦日の夜に友人とドライブに出かけて、夜通し走って錦帯橋を経由して周防大島の山に登って初日の出・・・が雲で見えなくて帰って来たり色々やってたんですが、2日にダウンして昨日なんとか動けるようになって、今日はちゃんとチャリ通してきました(^^
私には珍しく風邪がお腹に来てしまったので食べる物も食べれず、いつも水分とって沢山食べて風邪を治してるのでなすすべ無しでしたorz
そんな訳で今年もよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2011/01/05 22:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 6 78
910 11 1213 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation