• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

こんなの見て来た

こんなの見て来た土曜日に下松の日立製作所の工場でイベントが有ると聞いて子供連れて見に行って来ました。
構内は撮影禁止場所も多くて、撮影可能な新幹線はコレだけでした、東北新幹線の・・・はやぶさだっけか?
他にもN700系新幹線や東京メトロの車両も有った、日本中の鉄道車両を作ってるんだな・・・
人も多くて子供連れて歩くのは疲れたけど・・・当の息子は覚えていてくれるのかどうか(^^;
Posted at 2011/05/22 22:46:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月22日 イイね!

週間走行ログ(R/C)

車種ごとの走行日数
GIANT_TCR:5日
SUB30CLASSIC:0日

今週のデータ
 走行距離:228.61km
 走行時間:9時間11分50秒
 最高速度:57.6km/h
 平均速度:24.8km/h
先週のデータ
 走行距離:223.98km
 走行時間:9時間39分43秒
 最高速度:60.3km/h
 平均速度:23.1km/h
累積データ(2010/05/22から)
 TCR走行距離:5338.3km
 SUB30走行距離:5764.3km
 合計走行距離:11102.7km
 合計走行時間:512時間59分

今日で計測開始から丸1年
自転車の走行距離は約1万1千キロ・・・
インテは約3500キロ
年間の給油量は約290リットル
インテの燃費が約12キロで、自転車とインテの走行距離を合わせた俺の燃費は・・・50キロ/リットル
通勤を全てインテで走った場合と比較して年間925リットルガソリン節約だ、そこらのエコカーでもリッター50は行かないだろ・・・やっぱ 乗らないのが一番エコだな
Posted at 2011/05/22 22:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2011年05月20日 イイね!

突貫工事~

突貫工事~某秘密結社のユニホーム
明後日からボスが関西へ遠征らしいので突貫で刺繍しました。
胸ポケ上の名前もなんとか普通に入った・・・かな
明日の会社帰りにでもお届けします。
Posted at 2011/05/20 01:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2011年05月17日 イイね!

au夏モデルキター

au夏モデルキターauの2011年夏モデルが発表されました
一応気になってたのはG's Oneのスマホだけど、やっぱりフルタッチタイプなんだ・・・これじゃダメだな・・・デザインはかなり好みで、G'sなら赤かなと思ってたけど、カーキが予想外にかっこいい、かっこいいんだけど・・・手袋したまま操作しにくいのはストレスたまるからな・・・(-_-

で、もう一つ惜しかったのがコレ↓

東芝のIS11T^だけど、IS02以来のフルキーボード端末・・・かなり気になる、しかし・・・防水じゃないんだよな・・・
シャープのIS11SHもハードウェアキー搭載だけど、こっちはテンキーで画面も小さいからどうかな・・・
普通の携帯はほぼ全機種防水化してるのに、スマートフォンはIS04と今回のG'sしか防水対応してないのはなぜなんだ・・・まぁ、まだ今の携帯に変えてから1年ちょっとだから、若干残念な仕様な方が買い替えに悩まなくて済むんだけど(^^;

しかし、ISシリーズのナンバリングは訳が分からない
IS06までしか出てないのに、今回はIS11が複数出て来た・・・
従来型携帯と同じ、メーカーごとの通し番号+数字2桁に統一するのに、十の位を一つ上げて仕切り直しなのかな
とりあえず、IS03からEVOまでフルタッチ機が続いたけど、今回2機種ハードキー付きが出たから一安心、今後に期待かな。
Posted at 2011/05/17 23:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月15日 イイね!

週間走行ログ(R/C)

車種ごとの走行日数
GIANT_TCR:2日
SUB30CLASSIC:3日

今週のデータ
 走行距離:223.98km
 走行時間:9時間39分43秒
 最高速度:60.3km/h
 平均速度:23.1km/h
先週のデータ
 走行距離:129.56km
 走行時間:5時間8分42秒
 最高速度:61.1km/h
 平均速度:25.1km/h
累積データ(2010/05/22から)
 TCR走行距離:5109.5km
 SUB30走行距離:5764.3km
 合計走行距離:10873.9km
 合計走行時間:503時間38分

連休明けてからは過酷な通勤だった・・・
火~木は土砂降りの中走るから家に着くとくたくた、更にカッパもひざの裏に穴空いてるし、防水靴も最近水が浸みこんで来るから・・・梅雨前に雨具を一式更新しないとダメかな・・・

そして、さっき見に行ったらロードは後輪パンクしてるみたいだ・・・明日の朝少し早めに支度して修理しないと・・・
Posted at 2011/05/15 23:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
8 910 11 121314
1516 171819 2021
22 2324 2526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation