• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーRSのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

偏光レンズのサングラス

偏光レンズのサングラスサングラスの世代交代です。(~_~;)
←UNIQLO:アイプロテクトエイトカーブ
(偏光レンズ、UV 400 カット)



←STUSSY:eye gear RICHIE



ここ15年ぐらいは、ステューシーのサングラスを愛用していました。
このステューシーは、二代目です。

その前は、10年近くペルソールのサングラスを愛用していました。
ペルソールは、テンプルの部分が柔らかくて耳の辺りが痛くならないので
特にお気に入りでした。

太陽の眩しさに耐えれない私には、車の運転には無くてはならないサングラスなんですが、
なかなか気に入ったデザインが無くて、買う時にはいつも困るんですねぇ。(~_~;)

そんな中TALEX社の偏光レンズのサングラスが欲しいと思ってたんですが、
高嶺の花です。(T_T)
いつかは、TALEXです!
なのでサングラス貯金します。(*^_^*)

そんな時に、見つけたユニクロの偏光レンズのサングラス!
990円(定価)で激安だったので、試しに買ってみました。
デザインは、スポーツする時に使用しそうな感じですが
デザインの選択肢があまり無かったので、このモデルで良しとしましょう…

このサングラス、レンズの色が薄めなので眩しさはあまり軽減しません。(T_T)
興味があるのは、偏光レンズが良いのか?って部分です。
ダッシュボードの辺りに設置している、レーダー探知機がフロントガラスに映り込んで
多少なりとも、前方の視界の妨げになったたんですが
偏光レンズ越しだと、ほとんど映り込みが無くなります。
恐るべし!偏光レンズ!

990円なので、上出来です。(*^_^*)
出来れば、Ray-Banのウェイファーラーのようなウェリントン型で偏光レンズを発売して欲しいです。
Posted at 2011/01/18 00:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月16日 イイね!

NIKE AJⅥ 黒

NIKE AJⅥ 黒かなり前に購入した、AJⅥです。
そろそろ履こうかなと思ったんですが、昨年のAJⅤが加水分解したので
このAJⅥもすぐに加水分解しそうですね…
ここまで来たら、履かずにコレクションしておいた方が良さそうですね。(~_~;)

そう言えば、かれこれ10年ぐらい靴を買ってないなぁ…


仕事で履く靴は消耗品なので、
2年サイクルぐらいで安くて出来るだけ楽な靴を買ってますが、
プライベート用を買ってないですね。

プライベート用は履く頻度が少なく、
それほど痛まないので5年以上は履けます。
まだまだ靴が有るので、後5年~10年は買わなくても済みそうです。(~_~;)

でも、今年は新しい靴を買おうかな?(*^_^*)
その前に、子供のスニーカーを買わないといけなかった!(~_~;)
子供のスニーカーの痛みの進行度は、凄まじいものがあります。
足が大きくなるのが早いか、穴が開くのが早いか、って感じでですね。
Posted at 2011/01/16 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月13日 イイね!

NIKE DUNK Hi 青/白

NIKE DUNK Hi 青/白かなりの年季です。(~_~;)
それもそのはず、11年選手です。

アッパーはそれなりの味で悪くないんですが、
ソールが割れてきました。
そろそろ限界でしょうか…

ノンエアの割には履き心地が良く、
青/白が爽やかでアメカジの雰囲気が漂う
お気に入りの一品でした。
以前、黒/黄のダンク Hiを所有していましたが
あまりに、スニーカーが増え過ぎた為にオークションで売ってしまいました。
ちょっと後悔です。(ーー;)

いよいよ、次はAJⅥの登場です!
Posted at 2011/01/13 15:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月30日 イイね!

ALPHA製 M-65 ウッドランドカモ

ALPHA製  M-65 ウッドランドカモALPHA製のM-65です。

サイズ表記は、「XS-レギュラー」です。
ライナー無しで、私にはジャストサイズですね。

ジャストと言っても、Tシャツ(ヒートテック等の下着)に薄手のネルシャツでタイトな感じです。
このタイト加減なので
これ以上ニットやフリース、スウェットシャツを着るなら、ワンサイズ大きいSサイズを着ないと無理です。

昨日まで、ライナー無しで外出はこれで大丈夫でしたが
今日は寒かったので、冬用のアウター(車の運転でも気にならない程度の軽くて薄手の物)を登場させました。

「S-レギュラー」(ウッドランドカモ)も所有していますが、身幅が大きいです。
「XS-レギュラー」:身幅48cm(おーRS調べ)
「S-レギュラー 」:身幅58cm(おーRS調べ)
M-65自体の生地が薄いで、ライナー無しだと身幅が正味に近い寸法になります。
着丈はそれほど違わないので気にならないんですがね。
厚手のアウターは、外から測る身幅と内から測る身幅で全然違いますからね。
サイズ表記は、米国サイズなので「Sサイズ」が日本の「Mサイズ」ぐらいでしょうか。
ちなみに、私はユニクロだと「Mサイズ」がジャスト(タイトではないです。)です。

ライナーを付けると、かなり暖かいようなので
もう少し寒くなっても大丈夫だと思います。
この辺りは、氷点下になる事は、まずありません。
ライナーを付けるなら、ワンサイズ大きいモノじゃないと着れないですね。

実は、ODも欲しいんです…(~_~;)
街ではウッドランドは目立つのでね。(*^_^*)
Posted at 2010/12/30 21:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月02日 イイね!

ユニクロ 心斎橋店 FROM OSAKA TO THE WORLD

ユニクロ 心斎橋店 FROM OSAKA TO THE WORLD2010/10/01 オープンしました。
「ユニクロの国内初となるグローバル旗艦店」だそうです。(*^_^*)
「試作的な新商品や高品質のサービスなどを提供する世界的な発信拠点で、「ユニクロのショーケース」と位置づけている」だそうです。(*^_^*)

午後3時頃に行きましたが、凄い行列です。(ーー;)
子供用を2点買っただけです。
日を改めて、少し落ち着いてからゆっくりと店内を見て回りたいですね。
関連情報URL : http://www.uniqlo.com/jp/
Posted at 2010/10/02 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「(^-^*)/【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】」
何シテル?   07/08 22:08
はじめまして。m(__)m H13年(2001年)式の初代前期ヴィッツRS・1500cc(NCP13)の AT車を新車購入で乗っています。 車のDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カロッツェリア 地図更新 
カテゴリ:車
2015/01/08 20:46:34
 
who's.amung.us 
カテゴリ:ブログパーツ
2010/11/12 23:54:06
 
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2010/11/12 10:01:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 初代ヴィッツRS(10系) (トヨタ ヴィッツ)
H13年(2001年)式 初代ヴィッツRS 1500cc(NCP13) 前期型。 人生初 ...
輸入車その他 自転車 Surge (輸入車その他 自転車)
tern(ターン)のSurge(サージュ )、2018年モデルのシルクポリッシュです。( ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 エスケープR3 (輸入車その他 ジャイアント エスケープR3)
軽量アルミフレームにクロモリのフォーク。 クロスバイクの定番、コストパフォーマンスに優れ ...
その他 自転車 BS-700 (その他 自転車)
アキコーポレーション(大阪府守口市)の自社ブランド「BE・ALL」のBS-700(118 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation