
前回のブログにあげた山梨で、
ワイナリーに行った時ワインを1本買ったんですが、
凄い美味しかったのでグラス1杯分、
絨毯に飲ませて
あげましたあげてしまいました。
ちょっと飲みすぎて、つまずきました・・・( ;´∀`)アハッ
気を取り直しまして・・・今回の休みは、
普段気になっているお店や場所がたくさんあったので、
ポンポンポンと廻ってみましたよ( ´∀`)
前日は夜勤だったので、ぐっすり寝てAM12:00のマッタリ出発です。
まずはお昼ご飯を食べる為に、
東名高速→小田原厚木道路の厚木西ICで降り、
愛甲石田→森の里を抜け宮ケ瀬ダム方面へ向かいます。
お友達の
つーさんのブログで紹介されて、
気になっていたラーメン店なんですが、
車を走らせていると、どんどん山のなかに入っていき
こんな所にラーメン屋なんて???(゜Д゜;)
と不安になるも、PM1:00過ぎ無事到着!
平日にも関わらず駐車場はほぼ満車でした。
※ 気になる場所1箇所目 【ZUDON・BAR(ズドン・バー)】
店内はBARの名前が付いているだけあって、
ラーメン店とは思えない落ち着いた雰囲気が空間が漂っていました。

※ クリックで食べログのページに飛びます
5種類のラーメンとスープが選べるので、バリエーションは豊富です。
相方さんの塩ラーメン
私はつけ麺を頼みましたが、
つけ麺の命とも言える麺は太麺でもちもち美味しかったです!
美味しいつけ麺はやっぱり麺が要ですね。
あっ!ミニ丼の炙りチャーシュー丼もお勧めです☆
自然の中にあり店内も落ち着いた雰囲気が味わえるので、
ラーメン屋に来たことを忘れてしまいます(笑)
気になる方は是非一度!
つーさん素敵なお店を紹介しくださってありがとうございました♫
お腹も一杯になった所でお次の目的場所へ行くため
県道を北へ進みます。
※ 気になる場所2箇所目 【宮ケ瀬ダム】
みんカラユーザーにダム好きが多いような気がするのは、私だけでしょうか?(笑)
私だってダム好き!
宮ケ瀬ダムの見学に備え「
月刊ダム日本」を購入し
知識をつけようと思ったものの・・・
相 「いらないでしょ。(`・ω・´)」
私 「はい。(´・ω・`)」
と、瞬殺されてしまったので今度本屋さんでコッソリ読むことにします。
重力式コンクリートダム 宮ケ瀬ダムです
上に上がると結構な高さですよ(^^;)
そのおかげで眺めは最高!
この日は霞んでいましたが、みなとみらいまで見渡せます。
ランドマークタワーがうっすら見えていました。
ダムの前でMY 8号の写真を撮りたかったんですが、それはさすがに無理でした(^^;)
なので駐車場で・・・
宮ケ瀬ダムを後にし、国道412号に戻った交差点を左に曲がると
丹沢アンパンで有名なオギノパンの工場直売所があります。
以前も立ち寄った事があり、
次の行く場所の関係で本当は立ち寄る予定ではなかったのでが・・・
やっぱり、美味しいあんぱんをスルーすることはできませんでした(笑)
少し小さめでかわいらしいアンパンです。

※ クリックでリンクへ
あんのは10種類と沢山あり迷いますが、
そういう時は全部買えばいいと思います。(え?
私は白あんが好きです♪
もちろん他のおいしいパンもたくさんありますよ( ´∀`)
オギノパンで可愛らしいあんぱんをゲットした後は、
国道412号を串川方面へ向かい、途中510号に入り城山方面へ向かいます。
※ 気になる場所3箇所目 【PAIN PATI(パン・パティ)】
町田が本店みたいですが、
こちらは2号店のこむぎのおはなし

※ クリックで・・・(ry
仕事でお店の前を通った時に「いい感じじゃん?」
と思ったのがきっかけで、
ネットで調べると評判がいいので気になっていました。
定番のパンはもちろん創作パンが目を惹きました。
にくきゅう((( *´艸`)
しかしこのお店・・・すごい安い!
定番の惣菜パン等、大きくてボリュームあるのに130円とかでした。
敷地も広く外にはテラス席も用意されているので、
カフェ替わりにも使えます^^
ドリンクバーは200円ですが、コーヒーは無料です♪
しかも結構おいしい・・・味・サービス共に☆☆☆です。
ここまで廻ってPM5:00くらいになったので、
こむぎのおはなしのすぐ近くにある、スーパー銭湯・湯楽の里で休憩。
スーパー銭湯は必ず雑魚寝できるスペースが付いて、
風呂に上がりの体を伸ばせるので旅の休憩には持ってこい(笑)
温泉でひろ~い湯船に浸かり、日々の疲れも取れたところでお次へ。
※ 気になる場所4箇所目 【愉酒季寄 山科】
蕎麦屋さんなんですがパン・パティのすぐ近くにあって、
こちらも落ち着いた雰囲気だったので凄く楽しみにしていました♪
が、お店の前を通ったら電気ついてない・・・orz
定休日の予定ではなかったんですけどね・・・残念。
最後は時間が余ったてしまったので、
BOOKOFFやヨドバシカメラで買い物してファミレスで食事して帰宅となりました。
買い物は買い物でやっぱり楽しい(笑)
この一日で気になる場所を沢山廻ることができて、
楽しいドライブとなりました♪
iphoneのアプリで旅の記録につけてる、
オリジナルマップに沢山マーキングできそうです(笑)
最後の蕎麦屋は不発に終わってしまいましたが、
相方さんがパン屋のPAIN PATIがとても気に入ったご様子で、
近々リベンジに行くことになると思います(^^;)

Posted at 2012/09/21 14:53:46 | |
トラックバック(0) |
Drive | 日記