• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

真夏のビーナスラインへ...

真夏のビーナスラインへ...少し暑さが和らいだ関東ですが

お次は変な方向から台風が...

今年の夏は変な気候ですが

皆さん体調はいかがでしょうか?



猛暑が続く中働いていますが

小まめな水分&塩分補給でも

凌げる気がしません...

結局、気力で頑張っています^^:









さて今週の水曜日の話ですが

めさんを連れて長野県の美ヶ原まで行ってきました^^v











ビーナスマスターである、

そらくう2号さんにお誘いを受け

美ヶ原を案内していただける事に^^v












待ち合わせはAM3:30に松本IC付近

そらくうさんと無事に合流

奥様の1号さんも朝早くから来てくださいました^^

ここから峠道を登り

日の出&雲海を狙いに行きます!












ここ数日は雨もまったく降らないほどの快晴でしたが

やはり山の天気は読み難く、

行ってみるまで分からないとの事











できれば雲海を....

最低でも日の出は見たいなぁ...

と期待と不安を胸に暗い峠道を進みます













1時間程で美ヶ原へ到着

そこにはとても素晴らしい景色が広がっていて

慌てて三脚とカメラをセットし写真を撮りました













AM 04:26 美ヶ原高原より

alt

広がる雲海....

その先に見える浅間山....

そして雲を赤く染める朝焼け....

絶景です!









そらくうさん曰く

これでも雲は少ない方のようで

多い時はもっと手前から雲があるそうですが...

これでも十分です♪












この日一番空が焼けた瞬間です


























この日の雲海はもこもこした雲ではなく

穏やかな海のような雲でした

alt

手間に山を入れないと

海と勘違いしてしまいそうですね(^^;)























この写真は去年の夏に

同じ場所から撮った写真です

alt

浅間山の山頂が雲で隠れてしまっていますが...

雲が無ければこんな風に街が広がっています


























朝焼けが終わると穏やか空に

alt

約10分程の朝焼けの演出は終了です

次から次へと変わる色....

朝焼けは何度見ても不思議な感じがしますね~



















朝焼けが終わると筋状の雲が

空の演出をしてくれてました^^

alt

この広がる様な雲の形がとても綺麗で好きです





















ようやく雲から太陽が

alt





















alt






















日常ではなかなか見れない景色に

不思議な世界に居る感覚に浸れます

alt

猛暑の中で働いて疲れきった体が

どんどん癒されるというか....

元気になります^^




















本当なら朝焼けとMy-8を

絡めて撮る予定だったのですが...

夏休み序盤という事で、

特等席側はほぼほぼ埋まっていました(^^;)

alt

通常の平日ならばガラガラだそうです^^;

でも十分に朝焼けの景色を撮れたので

満足満足♪


















でも、一応....

雲海は見えませんが広い場所に移動して.....

朝日をバックに一枚(笑)

alt

あっ!

7月24日で白チョコボ(My-8)12周年おめでとう(笑)

朝焼けのおかげで艶々に見えますが....

実際は結構ガビガビでヤバイです

高めのキーパーコート施工していただかないと...




今年はipodを繋ぐアダプター?

MAZ/AUX-1がダメになりました....

どんどん直す場所が増えていきますね( ;´∀`)















話がそれてしまいました....

元に戻しましょう













そらくうさんといえば

癒しのチワワズがよく登場しますが....

















今日も来てくれましたよ~^^

そらちゃん&くうちゃんです

alt

お利口に座っておりますが....

日の出には興味無いかな?(笑)











それにしてもチワワズは、

沢山の人にカメラを向けられてとても大人気でした^^

ちなみに私は近づくと吠えられました.....( ;´∀`)












かっ、かわいい....

alt

彼らの仕草についついカメラを向けてしまいます^^;





















癒し指数100ですね♪

alt

















チワワズに癒され♪

美ヶ原の次は

牛伏山へ案内していただきました












美の丘の駐車場で撮った写真ですが

こちらは山と山の間に

薄い雲が入り込み良い演出....

alt
















牛伏山の山頂?を

目指し少し登ります
















あぜ道を歩いていると

大きなケルンが

alt

絶妙なバランスですね























10分程歩いて頂上へ

ここも綺麗に見えますね~^^

alt

ここからの朝焼けも素晴らしいだろうなぁ....





















よく見ると太陽の周りに輪が見えます

alt

"かさ"というらしいのですが、

薄い雲がかかっている時に

みかける気がします
















だいたい風景を撮り終えまして

ここからはRX-8を中心に写真を撮っていきます
















そらくうさんのブログに良く出てくる

白樺の林へ案内していただきました^^



朝の爽やかな空気に包まれて

とても気持ちの良い場所です^^


















ここからは

人の車ばかり撮っていくスタイルです(^^;)

















そらくうさんのエイトカッコいいですね~^^































青いエイトが映えてとても画になります♪

























もうこれは走っていただくしかないでしょう(笑)






















ニョキ



















白樺の林を駆け抜ける

ウィニングブルーのエイト



























そらくうさんに運転して頂いて

私のエイトも撮ってみました



ありがとうございました^^














ここから美ヶ原に戻り少しずつ

ビーナスを降りていきます

















途中雲海と絡めて見たり

白く飛んじゃってますけど^^;




























湿気が多く風が無いせいなのでしょうか

雲がまったくとれませんね































緑化が完了したビーナスラインです♪



































やはりこの景色を見ると

ビーナス来たなぁと思います^^






























意外と期間は短くひと月ちょっとだったかな....?



全体が緑で覆われているのは

夏の間だけなんですね~































途中のヒュッテで食事をいただきます



ボルシチとハニートースト

煮込んだ牛肉も美味しかったですが

バケットに入っている

小さいパンがとても美味しいです♪










高原からの心地よい風が通り抜けて行き

パンは美味しいし(笑)

まったりとした空気が( ´∀`)

















ここからはチワワズ無双
































凄く食べたそうなのですが

ちゃんと待っている姿が可愛い^^
































1号さんが食器を片す為に歩く姿を

見つめるチワワズ



とても忠誠心が高いですね^^





























(笑)






























気持ちよさそう( ´∀`)


























チワワズも朝早くから来てくれた為

くうちゃんはなんだか眠そうです(^^;)

そらちゃんは10才だそうですが

とてもスタミナがあるらしくまだ大丈夫そう

















その後は緑化したビーナスと

青空を撮る予定でしたが

湿気が多くいまいち鮮やかな空が

でてくれなかったので、

最期は霧の駅でブルーベリーソフトを食べて

お開きとなりました^^









それでも朝から綺麗な朝焼けも見れたし^^

カッコいいエイトも撮れたし^^

チワワズにもとても癒されたし^^

とても充実した撮影ドライブとなりました♪










そらくう1号さん2号さん、そしてチワワズも^^

朝早くから相手していただきありがとうございました( ´∀`)

今回でも十分楽しかったですが、

まだまだビーナスの魅力を撮りたいと思いますので、

また是非お相手していただければと思います^^











今回も大量に写真貼ってしまいましたが(^^;)

最後まで見ていたできありがとうございました



それでは、また~^^

Posted at 2018/07/28 20:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2018年07月15日 イイね!

江ノ島から箱根へ....

江ノ島から箱根へ....














暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか?

写真を撮りたくなり小ドライブしてきました










最初はえのすいを目指して湘南へ











3年ぶりにやってきました

alt

広すぎず値段も手ごろで好きな水族館です











やあ!って言ってます^^

alt

なんだかエヴァに出てくる使徒みたい....

エヴァに出てくる使徒は絵的にとても苦手ですが...

これは小さいから可愛いですね(笑)












たぶんカサゴかな...?

alt

魚ってかわいいですよね











時間を忘れさてくれるクラゲ達

alt

ずっと見ていると不思議な世界へ連れて行ってくれます











相模湾大水槽

alt

魚達と水中を泳ぐというのはとても楽しそう....












メインのイルカショーへ

alt

今は穏やかなプールですが....















ショーが始まりイルカ達が元気に泳ぎ始めると

alt











豪快な音や演技

そして色々な水模様で楽しませてくれます

alt













大きな水しぶきを上げて

alt















イルカと心を通わせたお兄さんの演技

alt












ショーのタイトルもkizunaというだけあって

息ピッタリ!

お見事です!

alt












久しぶりのえのすいでしたが楽しかったな~^^

イルカショーはまた近々撮りに行きたい







水族館で夏気分を味わった後は

My-8を撮りに箱根へ










ターンパイク入り口

alt

この入り口の坂を見ると

右足がうずく方がいると思います(笑)












桜並木の緑も大分深い色になってました

alt

今年は桜の咲くタイミングが早くて写真撮ることができませんでしたが

来年はリベンジしたいな













大観山へ到着

雲が多い日でしたが富士山がうっすら見えます

alt















気温33度の真夏日

水温が1oo度を越え

エイトも熱中症になりそうです

alt

















夕焼けは残念ながら無いかな....

alt















夕焼けはありませんでしたが

西からやってきた雲が山肌を流れるように降りてきます

alt











空も少し焼けてくれて

感動的な景色でした^^

alt













エイトと一緒に撮りたいと

車を移動させてまごまごしていると

雲あっという間に消えてしまいました....

alt














真夏日で暑い一日でしたが

なかなか素敵な景色に出会えた一日でした^^







それでは、また

alt

Posted at 2018/07/15 20:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「@-abu-くん あの時は流石に声枯れたよ(笑)」
何シテル?   05/16 19:44
この車に出会って運転する楽しみを知る事ができました。 愛車のニックネームはFFが好きなので白チョコボ(笑) これからもこいつと楽しい旅をして行きたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ゆう∞悠炎さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 03:47:48
横浜大黒埠頭・MAGIC HOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 19:46:48
美ヶ原~ビーナスライン 撮影オフ( ´∀`) 1807** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 23:01:41

愛車一覧

その他 Nikon その他 Nikon
画像倉庫
マツダ RX-8 白チョコボ (マツダ RX-8)
Rotary sound 最高!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation