• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freeman-explorerのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

第17回あづま総合運動公園ミーティング報告と番外編

本日、あづま総合運動公園ミーティング番外編としてサーキット走行会を行ないました。
平日の開催のため、参加できる方が限られてしまいましたが、少人数、貸切、顔なじみのメンバーということもあり楽しい時間を過ごせました。

午後からは、赤いハゲ馬Rさんの秘密基地を訪問。

その後四季の里アサヒビール園でノンアルコールビールを片手にジンギスカンバイキングを食し、反省会。

驚くべきは走行会費用、食事会込みで総額8千円くらい(笑)これで1日楽しめれば格安でしょう。
今回参加された皆さんの意見を参考に、また秋にでも開催したいと思います。

さて5月のあづま総合運動公園ミーティングのお知らせです。
今回は小田和正のコンサートのため大駐車場は使えないようです。サイクルスポーツ広場となりますのでお間違えのないようにお願いします。

-場所・時間-
5月20日(日)
あづま総合運動公園サイクルスポーツ広場駐車場



午前8時 〜 午後1時

-参加ルール-
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピング(空吹かし)はしない!
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻などは持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止
・あきらかな違法改造車は参加ご遠慮下さい
・勧誘や寄付、販売行為などもお断りいたします
※個人的なトラブルやミーティング中の事故に関して、当ミーティングは一切責任を持ちません。長く続けられるよう、参加者相互のマナーとルールの厳守よろしくお願い致します。
Posted at 2012/05/17 22:49:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2012年05月03日 イイね!

サーキット走行会のお知らせ

あづま総合運動公園ミーティングの番外編として、サーキット走行会を行ないます。
本格的なレースはせずに、いつも集まる仲間と安全にワイワイ楽しみながら行う予定です。

参加者の皆さんにお知らせです。

◯開催日  5月17日(木)
◯場所   エビスサーキット 西コース(貸切)
◯集合時間 午前7時30分
◯参加費用 5,500円(予定)入場料・計測器レンタル込みです。同乗者、見学は1,500円
◯タイムスケジュール
 07:45 ミーティング・走行準備
 08:00 フリー走行
 10:00 フリー走行・タイム計測
 12:00 走行終了・後片付け
 12:30 退場
※終了後、時間の取れるメンバーで四季の里アサヒビール園で反省会・懇親会を行ないます。

以下を各自準備して下さい。
・ヘルメット・・・フルフェイス、ジェット型(半キャップ、工事用は不可)
・グローブ・・・・ドライヴィンググローブ(軍手は不可^_^;)
・シューズ・・・・レーシングシューズ又は運動靴(革底靴、サンダルは不可)
・服装・・・・・・長袖、長ズボン
・ガムテープ、ビニールテープ

既に募集は締め切りましたが、若干名参加可能です。希望ありましたら
・お名前
・住所
・生年月日
・連絡先電話番号
・参加車名
をみんカラ・メッセージにてお知らせ下さい。
申し訳ございませんが、開催日当日の飛び入り参加はお断りいたします。



Posted at 2012/05/03 16:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年04月11日 イイね!

第16回あづま総合運動公園ミーティングについて

3年目を迎えました"あづま総合運動公園ミーティング"が始まります。

先月行ったプレ・ミーティングでは、寒い中予想以上に集まっていただきました。やはりみんな待ってたんですねぇ(*^^*)ワイワイと楽しい時間を過ごすことができました。

ところで巷ではFやPなどが集まるせいか、敷居が高いミーティングに思われつつあります。が、

「そんなことはありません(-_-)v」

輸入車、国産車、軽、旧車などクルマを愛する人なら誰でも受け入れるミーティングです。
(その代わり、ルールや各個人のモラルは重視させていただいていますが)

クルマという共通の趣味を通じて、ヒトとヒトのつながりを大切にしたいですね。皆さん今年もよろしくお願い致します。

-場所・時間-
4月15日(日)

あづま総合運動公園大駐車場
(混雑時・・・あづま総合運動公園サイクルスポーツセンター駐車場)
午前8時 〜 午後1時

-参加ルール-
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピング(空吹かし)はしない!
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻などは持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止
・あきらかな違法改造車は参加ご遠慮下さい
・勧誘や寄付、販売行為などもお断りいたします。


それと番外編として、サーキット走行会を行ないます。今回はサーキット初心者を対象にしています。自分の愛車でサーキットを走ってみたいという方、ぜひ参加お待ちしています。参加希望者は4月15日のミーティングにでも私Freemanに声をかけて下さいね。

●サーキット走行会
5月17日(木)

エビスサーキット西コース(貸切)
午前8時30分〜午前11時30分
募集定員10名〜20名(先着順・必要人数に達し次第〆切)
ヘルメット&ドライビンググローブを準備して下さい。
費用は参加者で頭割りします。5千円から1万円位?
Posted at 2012/04/11 21:25:35 | コメント(5) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2012年03月10日 イイね!

2012 あづま総合運動公園ミーティング-番外編-

この冬は例年に比べ大変雪の多いシーズンとなりました。皆さん愛車に乗れずイライラ、ガッカリが続いたのではないでしょうか?
自分のナローもガレージでホコリを被り、もちろんバッテリーも逝っちゃっいました(^_^;)

今年で3年目を迎える"あづま総合運動公園ミーティング"も来月(4月)からスタートですが、溜まりきったイライラ&ガッカリを解消すべく(天気が良ければ)ブレ・ミーティングを行ないたいと思います。来週は天気も良さそうだし駐車場の雪解けも期待です(^^)久々に顔を合わせ楽しく語り合いましょう。

●あづま総合運動公園プレ・ミーティング
3月18日(日)

あづま総合運動公園大駐車場
 (混雑時・・・あづま総合運動公園サイクルスポーツセンター駐車場)
午前8時 〜 午後1時


番外編その2として初心者向けサーキット走行会を企画しました。サーキット走行は機会がないとなかなか体験できないと思います。仲間限定、貸切、ベテランさんのレッスン付きですのでサーキット初体験の方も大歓迎。参加希望の方はメッセージお待ちしています。

●サーキット走行会
5月17日(木)

エビスサーキット西コース(貸切)
午前8時30分〜午前11時30分
募集定員10名〜20名(先着順・必要人数に達し次第〆切)
ヘルメット&ドライビンググローブを準備して下さい。
費用は参加者で頭割りします。5千円から1万円位?


Posted at 2012/03/10 13:48:54 | コメント(2) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2011年11月25日 イイね!

伊太利亞生まれの大熊猫がやってきた!

伊太利亞生まれの大熊猫がやってきた!今月はじめ、お友達のyougyさんから
「フィアット・パンダいらない? タダだけど」
という嬉しい言葉が。

普段乗りできる自分名義のマイカーが無かったのと、前からパンダのデザインは気に入っていたこともあり、

『いただきますm(__)m』と即答。

やっと昨日10A村まで受け取りに行ってきました。

このパンダ、10A村に住むメカニックの匠が代車として使用していたもの。もちろん最高の整備をしていただいておりました。

しかしイタ車と聞けば、
・スグ壊れる
・電気系統がバカ
・雨漏りする
・その他悪口
という言葉がスグに出てきます(イタ車乗りの皆さんゴメンナサイ^^;)。が、それを持ってしても優れたデザインが勝ります。パンダのデザインはかの有名なジウジアロー率いるカロッツェリア・イタルデザイン。どこから見ても素晴らしく、可愛らしい

しかし・・・早速洗礼が('。`;;)

引き取った後、帰途に着くため高速道路に乗ると事故渋滞。
ノロノロ運転してると、前の車の排気ガスがスゴイことに気がついた。

「外寒いし、前の車えらく景気よく排気ガス出てるなぁ(^_^;)」

「???(汗)、違ーーーう。バンダのボンネットから出とるがな(@O@;)!!」

慌てて渋滞の列から離脱し、路肩に止めました。

ボンネットから煙モクモク、エンジン下からクーラントが駄々漏れ

周りのクルマの皆さんも驚いたり、笑ってたり、哀れみの表情です。

10A村の匠に電話します。

指示を仰ぎながら、何とかエンジンの再始動に成功v(^O^)v
リレーの接触不良により、クーリングファンが回らずオーバーヒートしたようです。流石匠、リレーの予備も付けてくれてました。

こんなことがありながら、心のどこかで楽しんでる変態チックな自分がいます(^_^;)

故障を楽しめないようでは立派なイタ車乗りにはなれませんね。
これより更に修行(忍耐?)を積まねば( ー`дー´)v
Posted at 2011/11/25 13:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Panda | 日記

プロフィール

「第115回AZUMA MEETING告知 http://cvw.jp/b/630410/48763729/
何シテル?   11/13 18:02
1971年製ポルシェ911S乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

予想外の効果? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 10:34:17
「第一回安全・安心なかまちモーターショー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 08:40:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年製造のPorsche 911Sです。三和自動車正規輸入車で、内外装ともオリジナ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
縁があって手に入れました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mini Paul Smith Limitedです。変わらぬデザインに昔からの憧れでした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
新車のようなナローでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation