• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でよでよのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ほうらいバーガーからのツーリング三昧


行ってきました!

ほうらいバーガー♪

一度行ってみたかったので、行けてよかった(^^)
琵琶湖大橋の道の駅に集合。


ここで、カメラを忘れたことに気づく(汗
今日みたいな天気の良い日に忘れるとは・・・

仕方ないので、iphoneで撮影です。

怪長さん一家&マンネンさんが遅れるとのことで、先に行ってまったり過ごすことに!
こんな看板が出迎えてくれます。








コンテナを改造した店舗の一部!
ええ雰囲気です。


待ったりするには、ええ場所ですね(^^)







で、注文したハンバーガー!


これで、レギュラーサイズ。
一個で充分お腹一杯になります(^^)


しかし、マンネンさんはコレを・・


お腹一杯になったので、
腹ごなしに、少し運動を(笑


「比良げんき村」へ。
結構遊具が色々あって楽しめますよ。




紅葉も綺麗です。











童心に帰って、滑り台を楽しむカモヤンさん♪





ちょっと動いて満喫したので。移動(^^)



穴場ですね。
琵琶湖スレスレの道を行きます。
砂があったり、水溜りがあったり、結構楽しめます♪




途中にトンネルが?
どうも水路?のよう。

綺麗に収まってます(笑








すぐソコが琵琶湖です。



猫と共に♪






合流まで時間があったので、
R-Cafeへ

紅茶のような感じですが、コーヒーです♪
まったり、琵琶湖見ながらくつろぎます。





ココから、怪長さん一家&マンネンさんと合流~

びわこバレイに行って見ます。

カモヤンさんが半額券をお持ちなので、
みんなでロープウエイで山頂へ~


寒いですが、ええ景色です。


琵琶湖一望♪






パノラマで撮ってみます

琵琶湖の形がそのまま見えます。
結構感動!





一通り満喫して、下山!





ここで、ようやく合流できました。
ーk-さんです!



珍しいVスペ3台








本日のメンバー♪




このあと、聖地?ピエリでまったりして、帰宅♪

結構楽しめましたね!
ありがとうございました!



リッチ編集を始めて使いましたが、使いにくい・・・慣れないだけ?


Posted at 2013/11/23 22:04:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2013年11月18日 イイね!

グランツーリスモ6 予約!

12月6日発売らしいですね。




今日教えてもらいました。

思わず、

amazonで予約!(結構値引きしてますよ)

それも 15周年アニバーサリーボックス

下記の車種がついてくるらしい。
これは楽しみですね。



Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition 2013
Audi R8 LMS ultra 15th Anniversary Edition 2012
Chevrolet Corvette Stingray (C7) 15th Anniversary Edition 2014
Tesla Motors Model S Signature Performance 15th Anniversary Edition 2012
Ford GT40 Mark I 15th Anniversary Edition 1966
Pagani Huayra 15th Anniversary Edition 2013
Alpine A110 1600S 15th Anniversary Edition 1972
Lancia STRATOS 15th Anniversary Edition 1973
Honda HSV-010 GT 15th Anniversary Edition 2011
Audi Audi Sport quattro S1 Rally Car 15th Anniversary Edition 1986
KTM X-BOW R 15th Anniversary Edition 2012
Audi R18 TDI 15th Anniversary Edition 2011
Cizeta V16T 15th Anniversary Edition 1994
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 15th Anniversary Edition 2011
Shelby Shelby Cobra Daytona Coupe 15th Anniversary Edition 1964


今回はHSV-010で遊びまくろう♪




ってこれもレアやなあ




これも、すごいなあ

旧車でありながら、最新パーツをふんだんに使って仕上げたカスタムカー。
今後はこんな方向性もあり?(金がかかりすぎるなあ)




これも収録されているとは!


こりゃ楽しみだ。年末年始はがんばるぞ!




Posted at 2013/11/18 20:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

やっぱRECARO

昨日はアコードのシート交換。


納車してすぐに、程度の良い助手席を運転席に。

運転席を助手席に変えて乗ってました。

少し前に、同僚に譲っていただいた

SR3(赤)




一応補修が終わって綺麗になったので、装着してみたくなりました!



一部破れた所は・アップリケ?





何に装着するかと思いましたが、
さすがにロドスタには・・・

なので、アコードに♪

アコードは元々RECAROが装着してありましたが、SR3のほうがやっぱり好きですね。

こんな感じ!






シートレールは純正加工しちゃいました。

SR3のホールド感が、気持ちいいですね~
ちょっとだけ着座位置も下がって、運転しやすい♪


まるで違う車になったみたいです。

やっぱり自分にあったシートは大事ですね(^^)



でも色が内装に合わないなあ・・・




Posted at 2013/11/04 17:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

数年前までは、車三昧でした。 仲間とエンジンOHまでするくらい。 ですが・・・ 今は、雨じゃなかったら自転車ばっかり。 でしたが、また、ふた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

定例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:25:39
プリロードとバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:03:40
オーリンズ車高調リア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 05:29:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA手放してから、6年。 もう一度乗って、ミーティングなど参加したいなあと。 2023 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2019/3/11 納車されました。 2018/12/16 契約しました。 納車は ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017.7.29納車 友人が乗ってる時から、「次、乗るし」と言い続けてましたが、なか ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2016年3月16日 納車。 素材です。 これから、色々弄っていきます。 同車種乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation