• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみと81の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

車中泊ベッド自作03

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
縦の長さを測ったら2200mmありました。家族4人でこれは狭いですね。まーでも続けます。
2
本物っぽくするために、表面にビニールレザーを貼っていきます。1m1000円位するので最初は代替品を色々探しました。有力候補はテーブルクロスでしたが、裏側に繊維が織り込んである丈夫なタイプはビニールレザーと同じような金額だったので、あきらめてこれにしました。4m買いました。
3
板を置き、一回り大きくビニールレザーを切り出します。しわがよらないように貼っていくのが難しそう。貼るっていうか張る感じ。
4
しわが寄らないように4辺の中央から均等に引っ張りながらタッカーで固定していきます。
5
角までうまく対処してとりあえず1枚完成。裏側なので結構てきとうです。
6
表にひっくりえすと、なんか本物っぽい。何が本物だかわかりませんが、とにかくそれっぽいので満足です。
7
同じ感じて次々に作業。気を抜くとしわが寄ってしまいそうで力もいるし意外に大変。
8
同じ要領で、小さい板もどんどんビニールシートを施工。疲れたけど、なんとか完成。

次が最後。
4に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ウェルカムライト清掃。

難易度:

トルコン太郎でCVTF交換

難易度: ★★★

シートカバー

難易度:

エスティマ洗車~の姪のヴェゼル洗車,凹みリベンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己レス 他の方の整備手帳見てたらどうも外側からアクセスできるっぽい。明日もう一度やってみよう。」
何シテル?   05/27 18:56
セダン好きだけど、なぜか今はミニバン乗っています。 ミニバンなりの車のいじり方、楽しみ方がだんだんわかってきました。 ブームもあってか車中泊寄りの改造が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「POWER DOOR OFF」スイッチイルミ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 08:27:10
パワースライドドア ON/OFFスイッチ 点灯化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 08:21:57
ステアリング学習リモコン たけっち77製17個記憶タイプ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:18:20

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初めてのミニバンです。 少ない小遣いでぼちぼちやってます。 車中泊仕様です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
最近、維持費の内訳としては、改造よりも修理にお金がかかります。 JZA70のR154換装 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
昔の写真が出てきたので、アップ。 私の4代目の愛車。平成元年式。GA15エンジンがよく回 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
昔の写真が出てきたので、アップ。 私の3代目の愛車。 昭和58年式。重ステだったけど、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation