• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみと81の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

寝室に猫扉設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
車と関係ないです。
作業記録をアップしたかったけど、最近ブログもやってないので、こちらに載せておきます。
猫3匹飼っていて、普段猫が通れるように部屋のドアをあけ放っていることが多いですが、真冬・真夏の冷暖房の効率を考えるとドアを閉めたいです。
しかしドアを閉めると猫が通れないので、猫扉を設置することにしました。
こんな奴です。
既に自作で何個か設置済みですが、ドアを加工するにあたって既製品を買ってみました。
2
ドアのデザインにかぶらないように、上下どちらかに寄せるのがよいと思っていましたが、下の方につけるとドアの強度なくなりそうだし、上の方だと猫が通れなそうだし、仕方なくデザインのちょうど真ん中に穴をあけることにしました。
3
デザインのところで、ドアの厚みがかわるので、案の定、上の方が浮いてしまいます。これを解決する為に下駄を履かせます。
4
9mm厚のヒノキの棒をこんな感じで切りました。外側はトリマーで丸めました。
両面なので、2セット必要です。
つなぎ目は45度で切って斜めに継いだ方が家具的にかっこいいのはわかっていますが、猫扉の取付ネジが角だったので、それを避ける為にまっすぐにしました。
5
ワックスでドアと同じような色に塗りました。
6
ドアにボンドで貼り付けます。
7
ネジ留めして完成です。
8
ドアの反対側も同じ要領でネジ留めします。
9
寝室と子供部屋両方に設置でした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンブースターぽい感想

難易度:

いただき物

難易度:

エアコンブースター?

難易度:

カーテシ再取付け

難易度:

知り合いに感化され

難易度:

カーテシスイッチ②&デイライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己レス 他の方の整備手帳見てたらどうも外側からアクセスできるっぽい。明日もう一度やってみよう。」
何シテル?   05/27 18:56
セダン好きだけど、なぜか今はミニバン乗っています。 ミニバンなりの車のいじり方、楽しみ方がだんだんわかってきました。 ブームもあってか車中泊寄りの改造が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「POWER DOOR OFF」スイッチイルミ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 08:27:10
パワースライドドア ON/OFFスイッチ 点灯化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 08:21:57
ステアリング学習リモコン たけっち77製17個記憶タイプ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:18:20

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初めてのミニバンです。 少ない小遣いでぼちぼちやってます。 車中泊仕様です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
最近、維持費の内訳としては、改造よりも修理にお金がかかります。 JZA70のR154換装 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
昔の写真が出てきたので、アップ。 私の4代目の愛車。平成元年式。GA15エンジンがよく回 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
昔の写真が出てきたので、アップ。 私の3代目の愛車。 昭和58年式。重ステだったけど、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation