もはや麻雀かプラモかフィギュアな日記なので、日記をみくしに戻そうかと(=ω=;
みんカラではこの手の需要が無さ過ぎですしねw
さておき、最近は塗装完成品プラモをいろいろ見ている僕ですが、プラモコミュの方と知り合いになったので、MG-モデラーズギャラリー-という比較的メジャーかと思われるサイトの作品をもぞもぞと見ていきました。
すでに
今年はコンペの結果が出ていますし、各作品にはポイントがあり、それとは別の順位が付いているわけですが・・・
とりあえず、個人的にスゲーと思ったものをいくつか紹介してみます。
スゲーランキング5位
V2 アサルトバスター
ゴテゴテ系は比較的苦手なんですが、これは美しいです。
ベースがWのVer.Kaなので、結構大きいんでしょう。
スゲーランキング4位
νガンダム
堂々の1位作品。カラーリング、スタイル、ウェポンアレンジ、どれもかなり鬼です。
素体が1/144のνなのも凄いですが。
スゲーランキング3位
W0 TV版
今はガンダムWの再燃があり、いろいろと出直していますが、W0のTV版は多分MGラインナップしないと思いますので、これはカッコイイ。ちょっと胸周りがマッシヴ過ぎる気がしますが、全体のバランス的にはちょうどいいんですよね。
スゲーランキング2位
ガンダムGP-03D
鬼作品です。
サイトの「MG」→「MG-1」からデンドロを見れば解りますが、鬼です。
スゲーとしかいいようがありません。
スゲーランキング1位
百式 か?
これまた鬼作品。
造形美があります。
製作過程を見るとスゲーです。
というか百式ではないですなw
いや百式なんですが。
HPのZ3号機3種セットが神がかってます。
このサイト見てて気が付いたのは、素体に1/144が多いんですね、結構。
みんなとりあえずMG使ってるのかと思っていた自分は結構ショッキングでした。
というコトで、プラモ(特にガンダムですが)が1ミリでも好きな人は是非見てみてください。
普通にプラモ造るのも楽しいですよw
ではでは。
Posted at 2011/05/24 00:55:00 | |
トラックバック(0) |
プラモ・フィギュア系 | 日記