• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぷりか@黄のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

さよならパーツたち

今日からヤフオクにて出品しました

出品物は



スズキ スポーツパフォーマンスメンバー




モンスタースポーツ カーボンボンネット




オーリンズ サスペンション アジュールセッティング




スズキスポーツ Type Ti-R チタンマフラー


今回はいままで使ってきた自慢のマフラーとサスペンションが目玉ですかね



次の方にも大事に使ってもらいたいです



今後もまた出品して行きます



もしよければどうぞ
Posted at 2012/08/26 20:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | HT81S | 日記
2012年08月01日 イイね!

交換のみ可

現在SSシフターがついていますが欲しい方いますか?
サビあり

お金はいらないのですが純正との交換のみ受け付けます
Posted at 2012/08/01 13:17:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

解体と感謝

このたびスイフトを降りることになりました(壊れたではなく壊してしまった)ので部品取をしようと思います




車体もセッティングが決まり曲がる車になって来て一番楽しい時期で本当は直してレースカーとして使いたかったのですが金銭的に余裕があるわけではないので泣く泣くの解体です







外す部品リストになります






補強系
7点式クロモリロールケージ  サイトウロールケージ パッド付 一部破れあり


パフォーマンスメンバー スズスポ


ストラットタワーバー スズスポ


ピラーバー 不明



エクステリア

カーボンボンネット   モンスター(3年前に板金屋さんに磨きあげとクリアを吹いてもらい比較的美品になります。山を走っていたりしたので多少傷はあります)

カーボンボンネット   ラアンスポーツ(クリアがハゲてますので再塗装前提)

JWRCウィング   FRP  ラアンスポーツ  (少し割れありパテなどで補修できるレベル)

ラアンスポーツ カーボンリップ 割れ有り  ※これはボロボロなんで欲しい方はただであげちゃいます

足回り
オーリンズ ウプランズ  アジュールセッティング車高調+セッティングシート付
フロント 倒立式 ネジ式
リア別タンク 全長式
確か2年前にオーバーホール済み
フロント ブーツ新品
キズがあったためフロント片側ロッドを新品に変えてます 
(ケースに錆びがあります はずしたら錆び取りとラッカーのクリアイエローで簡単な防錆処理はします)

クスコ ピロアッパーマウント 2年前に新品交換(スズスポ製アッパーマウントよりキャンバーがつきます)

スプリングはうろ覚えですがID65 178mm 12K スイフト製、ID65 200mm 10k スイフト製

R8K スズスポ

※足の仕様はフロント12K リヤ8Kでセッティングしてあります
しかし足はよく動きますので山でも問題なく使えます


スズスポ製アッパーマウント  ピロ部スフェリカルベアリングガタ有り(欲しい方、もし直せる方にはタダであげます)



強化スタビライザー クスコ


トラクションupパーツ  ビークルーズ


ラテラルロッド 不明


吸排気
Ti-Rチタンマフラー スズスポ
※センター出しで抜けがよくチタンなので片手で持てます。オススメです。HTスイフトでこれより綺麗に吹け上がるマフラーはないと思います
上までの吹け上がりはスムーズにまわります
中間パイプ  スズスポ 


エアファンネルクリーナー  PX-400  モンスター
1年前に変えたばかりでまだまだ綺麗です

カーボンインテークダクト スズスポ





冷却系
トラスト オイルクーラー 

ローテンプサーモスタット(新品)スズスポ




インテリア
油温、油圧、水温ホワイトメーター&ユニット   スズスポ

ペダルカバー   スズスポ

スェード ラリーステアリング カーボンカバー+オリジナルカバー&スイッチ6つ付 ラアンスポーツ

ジュラコンシフトノブ  

センタースイッチパネル

ウォッシャータンク(点滴袋)

消化器




ホイール
 P1レーシング 15インチ 7J  オフセット忘れました
ディレッツァZ2 まだたくさん溝あります

ホイール  work CR-kai   15インチ7J オフセット忘れました

ホイール  エンケイのなにか 15インチ 6.5J
オフセット忘れました



ブレーキパッド
HC+ プロμ F中古 R新品 (まだまだ使えます)

変えて3ヶ月立ってません
まだ全然使えます


ブレーキローター
ディクセル熱処理済み Fローター 中古
パッドと同時に変えました


シート
純正レカロシート  運転席、助手席

レカロフルバケシートレール    ナニワヤ 

レカロ SP-G 赤



※複数の方が欲しかったら困るので部品はみんカラやmixiでは売買はせずにのオークションに流したいと思います



こうしてみるとわりとたくさんの部品がついていたんだなぁと思う

あとは1.5ウェイのクスコのLSDと軽量フライホイールと強化クラッチ(半年前くらいに交換)は車体を動ける状態にしとくため外せませんでした
近場で物々交換希望の方は相談してください(クラッチとフライホイール交換とかミッションが欲しいとか内装部品やエアバックが欲しいとか)


お気に入りの車でしたがお別れですね

人は乗せれないけど荷物はつめたしNA特有の高く綺麗なサウンドを奏でてくれてエンジンレスポンスも良く下から上までスムーズに回ってくれて良い車だとおもいました
壊れた箇所は多かったけど音とエンジンレスポンスがすごく壊れても手放さず直してしまったり
すごく軽くて楽しい車でした


こんなご時世だとここまで軽くここまで変な設計な普通車は今後作られることはないでしょう

今までありがとうございました





さてさて

次の相棒はホンダ車ではなく急遽決まったスイフトと全く違う性格のヘビー級ハイパワーで暴飲暴食で金遣いが荒すぎるまさかの…




さてなんでしょうね〜

ホンダ車をやめた理由はタダその車がちょうどあったから

毎回自分と車の出会いはこんな感じです

スイフトを車屋に持ってったらその車の話が舞い込んで来て昨日確認して静岡から引っ張ってきました

少々古い車ですがボディは綺麗でゴム系や内装品を新品、エンジンオーバーホール、改造申請を出して公認をとったばかり(7/10に)家の事情(怒られたらしい)で手放すらしくオーナーさんは車の中でちょっと泣いてました
よほど愛着があったのでしょう…


一部なおす場所はありますが大事に乗らせていただきたいと思います

近々うpします
Posted at 2012/07/29 20:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

車は悪くない

そう俺が下手なのだ…







車が曲がらない?
なら曲がるように運転をしてみればいい





最近チューニングはすごいペースでおこなわれていったがそれに対して自分の腕がまったく追いついておりません


車はレーシーなのに腕が無いとは大変情けないです…




とりあえず今のセッティングのまま「自分の」運転の見直しです…




もう一度いいます


「自分の」



運転の見直しです







自分でもわかっていたことですがステアリング切りすぎ


あとアクセルワークもブレーキングも…


あー




全部じゃんw



他の人と自分の違いを見て色々と試しながら研究してみます







追伸

と言うことは車にかかるお金は消耗品くらいしかかからなくなるわけで間違いなく貯まる方向に行きます

しかしなにも買わないと働いてる達成感がないのでこれからは服に金をかけてみたいと思います
Posted at 2012/05/04 19:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | HT81S | クルマ
2012年05月01日 イイね!

ZC32

ZC32に最近注目しています



81も悪くないですが楽しい車?にした反面実用性がなさすぎて将来的なことを考え新しい車の購入を検討していたりします




※乗り換え後81は解体せずにレースに使う予定

結局あまりお金持ちでもないうえに一人暮らしなので維持費が安い車にしかのれません

候補としては
スイフト(ZC32)
BRZまたは86
コペン (あれ?)
シビック(FD2)



結局ホイールは17インチ以上は厳しいです
スイフトにいたっては16に下げるだろうし


悩みます…


ちなみに友人がZC32を購入し昨日山を流して来ました






インプレですが



素晴らしかったw
エンジンもトルクが上がっているのは体感できるくらいだったし何よりボディが良い!!

31と比べて足よりもボディ剛性が上がっていることが印象的な車でした

特にフロントがすごくいい感じ



車高が高くコーナーで割りとロールもしますが嫌なロールの仕方でもなかったです

ただコーナーでの限界がわからなくてちょっと怖かったです
まだ慣らし中なので4000以上は回してませんがなんか不思議な感覚でした

81では「こ、これ以上踏まないで!事故る!!」と言う声がすぐ聞こえるのですが
32は「・・・」黙ったままみたいな感じでしょうか?

正直コーナーでどういう動きをするかもうちょっと見て見たかったですが慣らし中ですのでまたの機会にします




追伸

32のあとにmy81に乗るとあまりにもクイックすぎて怖かったです


33GT-Rのやつが「お前の81は動きがクイックすぎる」と言う意味がようやくわかりました

だけどそれがいいとこなんですがw
Posted at 2012/05/01 15:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC32 | 日記

プロフィール

「@クロスポ@Pikka81 あぁ、なるほどw」
何シテル?   08/26 11:25
81スイフト(赤)を事故で潰してしまいましたがまた81スイフト(黄)を買いました 最近故障おおいな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81を事故で潰してまいましたがまた81を購入してきました やはり81好きなんです ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分の不甲斐ない運転のせいで廃車となりました 平成17年のHT81の最終型です 今ま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation