• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

解体と感謝

このたびスイフトを降りることになりました(壊れたではなく壊してしまった)ので部品取をしようと思います




車体もセッティングが決まり曲がる車になって来て一番楽しい時期で本当は直してレースカーとして使いたかったのですが金銭的に余裕があるわけではないので泣く泣くの解体です







外す部品リストになります






補強系
7点式クロモリロールケージ  サイトウロールケージ パッド付 一部破れあり


パフォーマンスメンバー スズスポ


ストラットタワーバー スズスポ


ピラーバー 不明



エクステリア

カーボンボンネット   モンスター(3年前に板金屋さんに磨きあげとクリアを吹いてもらい比較的美品になります。山を走っていたりしたので多少傷はあります)

カーボンボンネット   ラアンスポーツ(クリアがハゲてますので再塗装前提)

JWRCウィング   FRP  ラアンスポーツ  (少し割れありパテなどで補修できるレベル)

ラアンスポーツ カーボンリップ 割れ有り  ※これはボロボロなんで欲しい方はただであげちゃいます

足回り
オーリンズ ウプランズ  アジュールセッティング車高調+セッティングシート付
フロント 倒立式 ネジ式
リア別タンク 全長式
確か2年前にオーバーホール済み
フロント ブーツ新品
キズがあったためフロント片側ロッドを新品に変えてます 
(ケースに錆びがあります はずしたら錆び取りとラッカーのクリアイエローで簡単な防錆処理はします)

クスコ ピロアッパーマウント 2年前に新品交換(スズスポ製アッパーマウントよりキャンバーがつきます)

スプリングはうろ覚えですがID65 178mm 12K スイフト製、ID65 200mm 10k スイフト製

R8K スズスポ

※足の仕様はフロント12K リヤ8Kでセッティングしてあります
しかし足はよく動きますので山でも問題なく使えます


スズスポ製アッパーマウント  ピロ部スフェリカルベアリングガタ有り(欲しい方、もし直せる方にはタダであげます)



強化スタビライザー クスコ


トラクションupパーツ  ビークルーズ


ラテラルロッド 不明


吸排気
Ti-Rチタンマフラー スズスポ
※センター出しで抜けがよくチタンなので片手で持てます。オススメです。HTスイフトでこれより綺麗に吹け上がるマフラーはないと思います
上までの吹け上がりはスムーズにまわります
中間パイプ  スズスポ 


エアファンネルクリーナー  PX-400  モンスター
1年前に変えたばかりでまだまだ綺麗です

カーボンインテークダクト スズスポ





冷却系
トラスト オイルクーラー 

ローテンプサーモスタット(新品)スズスポ




インテリア
油温、油圧、水温ホワイトメーター&ユニット   スズスポ

ペダルカバー   スズスポ

スェード ラリーステアリング カーボンカバー+オリジナルカバー&スイッチ6つ付 ラアンスポーツ

ジュラコンシフトノブ  

センタースイッチパネル

ウォッシャータンク(点滴袋)

消化器




ホイール
 P1レーシング 15インチ 7J  オフセット忘れました
ディレッツァZ2 まだたくさん溝あります

ホイール  work CR-kai   15インチ7J オフセット忘れました

ホイール  エンケイのなにか 15インチ 6.5J
オフセット忘れました



ブレーキパッド
HC+ プロμ F中古 R新品 (まだまだ使えます)

変えて3ヶ月立ってません
まだ全然使えます


ブレーキローター
ディクセル熱処理済み Fローター 中古
パッドと同時に変えました


シート
純正レカロシート  運転席、助手席

レカロフルバケシートレール    ナニワヤ 

レカロ SP-G 赤



※複数の方が欲しかったら困るので部品はみんカラやmixiでは売買はせずにのオークションに流したいと思います



こうしてみるとわりとたくさんの部品がついていたんだなぁと思う

あとは1.5ウェイのクスコのLSDと軽量フライホイールと強化クラッチ(半年前くらいに交換)は車体を動ける状態にしとくため外せませんでした
近場で物々交換希望の方は相談してください(クラッチとフライホイール交換とかミッションが欲しいとか内装部品やエアバックが欲しいとか)


お気に入りの車でしたがお別れですね

人は乗せれないけど荷物はつめたしNA特有の高く綺麗なサウンドを奏でてくれてエンジンレスポンスも良く下から上までスムーズに回ってくれて良い車だとおもいました
壊れた箇所は多かったけど音とエンジンレスポンスがすごく壊れても手放さず直してしまったり
すごく軽くて楽しい車でした


こんなご時世だとここまで軽くここまで変な設計な普通車は今後作られることはないでしょう

今までありがとうございました





さてさて

次の相棒はホンダ車ではなく急遽決まったスイフトと全く違う性格のヘビー級ハイパワーで暴飲暴食で金遣いが荒すぎるまさかの…




さてなんでしょうね〜

ホンダ車をやめた理由はタダその車がちょうどあったから

毎回自分と車の出会いはこんな感じです

スイフトを車屋に持ってったらその車の話が舞い込んで来て昨日確認して静岡から引っ張ってきました

少々古い車ですがボディは綺麗でゴム系や内装品を新品、エンジンオーバーホール、改造申請を出して公認をとったばかり(7/10に)家の事情(怒られたらしい)で手放すらしくオーナーさんは車の中でちょっと泣いてました
よほど愛着があったのでしょう…


一部なおす場所はありますが大事に乗らせていただきたいと思います

近々うpします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/29 20:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 20:33
 そういえば、スイフト、一回も乗せてもらってないに~
コメントへの返答
2012年7月29日 21:33
すいません…
早めに乗ってもらえれば良かったです

絶対的な速さは無いですが良い音をしていました

次の車が来たらサーキット行きましょう
2012年7月29日 21:10
壊れたのか!?
虚しいなー…

ついに上のクラスへ行ってしまうのかー…
コメントへの返答
2012年7月29日 21:36
壊れちゃいました…

しかしまたいずれコンパクトには戻ってきます
次の車では山を走る気はありませんが納車したら報告しますよ
2012年7月29日 21:37
81降りてしまうんですね・・・

残念です・・・81乗りが少なくなるのは淋しいですね・・・

僕はまだ81に乗りますが、でも次は・・・81ではないでしょう・・・きっと


コメントへの返答
2012年7月29日 21:46
81は生産台数が少なく絶滅種ですから4年後とかは流石にもういい車体がないでしょうね…
エンジンもガタがきてる車体も多いでしょうし

仮に81じゃなくても81の思いでは忘れません
エンジンレスポンスの良さ、リアが粘らない足、車のいじり方
感動や苦悩もありましたが本当に楽しい5年と半年でした

車種が違っても仲良くしてください
2012年7月30日 21:50
まさかアレにのるとはねぇ・・・w
メーター系ちょっと見せてもらおうかな
コメントへの返答
2012年7月30日 22:01
納車したら乗ってみるかい?

メーターはスズスポだからコペンにはあわんぜ?
2012年7月30日 22:25
お会いできずに・・・無念

81は腕を必要とします
自分も何度こわしたか(爆

自分はまだ乗り続けます
車は違えどいずれ
リアルにあいましょう!
コメントへの返答
2012年7月30日 22:48
確かに
自分は何回か山でしにそこねましたw


リアルで会うときにはまたスズキのコンパクトかも知れませんがw
2012年7月31日 18:19

なんかすごく残念

車検やってブレーキやて・・・・

遊んでもらいたかったな~


スズスポのセンター出しマフラー


おいらも
狙ってたんだけど・・・

スプリング欲しいなぁ(オイ


ちょーハイパー車か~


置いてかないでぇ
コメントへの返答
2012年7月31日 21:54
ものによっては金額次第ですが売れますよ

近所なんで取りにきていただければw


次の車体は納車したらおみせします

プロフィール

「@クロスポ@Pikka81 あぁ、なるほどw」
何シテル?   08/26 11:25
81スイフト(赤)を事故で潰してしまいましたがまた81スイフト(黄)を買いました 最近故障おおいな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81を事故で潰してまいましたがまた81を購入してきました やはり81好きなんです ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分の不甲斐ない運転のせいで廃車となりました 平成17年のHT81の最終型です 今ま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation