• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひー(ヒーでも可)#66のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

NSR250 リアフェンダー進化w

本家ブログの方でも紹介しましたが、フェンダーをちょっとイメチェンしたのでUPします。

こちらが変更前。
ホンダDIOのハイマウントストップランプをバラして、テール、ブレーキ、ウインカーを全てLEDで入れたものを加工して取り付け。友人がやったのを真似させて頂きましたwよく思いつくなぁ。

3年程この仕様でしたが、通勤ルートの道路があまり良くないせいか、僅かにヒビが入ってしまったので変更を決意。

でも「リアフェンダーテール」なスタイルを崩したくなかったので…

フェンダー後部の折り返し部分に3mm穴を36個開けてLEDを埋め込みました。両端8発ずつがウインカーのアンバーで、残り20発がテール/ブレーキになります♪

ここからが初公開ー♪

テール点灯

&右ウインカー。

ウインカーがすごく明るく見えるのは、位置的にウインカーの正面の位置になるところで撮影している為。
実際テールの状態でもブレーキに近いくらいの光量があります;^_^A
眩しすぎるようなら何か対策しますw

更にスッキリしたテール周りになりました♪

本家のブログをUP後、数人の方に「DIOテール譲ってー」とメッセージが来ましたが、脱着する際ユニットごと破壊しないと外れなかった為、バラバラになってしまいました(T_T)すいませんです。

フェンダーが折り返しタイプになってる方、よかったらどうですか?スッキリしますよー
Posted at 2014/10/23 22:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

お盆プチオフします♪

お盆プチオフします♪8/15(金) 名古屋市緑区の緑2りんかんでプチオフします!
開店時間の10:30より。
その後は流れ解散を予定しています♪
お時間ある方は是非どうぞ☆☆
暑いですが盛り上がりましょうーー♪
Posted at 2014/08/12 23:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSRネタ | 日記
2014年07月21日 イイね!

NSR250 完成♪

本家のブログにもUPしましたが、NEWカラーが完成しました。




オリジナルと比較♪



あまりネット上に写真が残ってないので再現が大変でした。
上が2007年で下が2008年になります。
カウルの形状が結構違います。
僕のと比べるとアッパー、アンダーは2007年に近くてシートカウルは2008年に近い感じ。

ゼッケンはいずれも#48ですが、僕の採用したデザインは、富沢選手がmoto2に参戦した2010年のデザインを採用し、メッキ調にしました。また、サイドのチェック柄もオリジナルはシルバーに対して僕のはメッキ調にしました。

こちらのCIPカラーも考えたのですが、アリーチェカラーとちょっと似てたので止めました。

何はともあれ完成してよかった☆
アリーチェ号改めプロμ号もよろしくお願いしますm(_ _)m♪


Posted at 2014/07/21 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

NSR250 イメチェン♪

アンダーカウルにミラータイプのカッティング柄にしてからは結構好評だった僕のNSR250でしたが、色々カウルにくたびれた箇所も出てきたので、補修ついでにイメチェンすることにしました。

アリーチェ号見納めw

アッパーのゼッケン下です。ヒビ割れから穴が広がってしまいました。
他にもいろいろありますが省略。


ステッカー類を剥がしました。タンクも塗装しますがウイングマークは再利用するのでそのまま。



新しいカラーは2008年頃の富沢祥也選手のRSW。結構マニアックですがプロジェクトμカラーがカッコイイので採用!

簡単に言っては見たものの、メインカラーとなる青が全然見つかりません!
プラモが出てるのでカラーを調べようと説明書を見たら、
「スカイブルー80%+グリーン20%」…。
ガンプラかい!(笑)

色んな人にアドバイス頂いたりしましたが「ビビビ!」とくるカラーがなく諦めかけてた時、たまたま仕事で行った客先の設備工事に入ってた工作機械の色に「ビビビーーー!」と来ました(笑)

「クボタブルー」というストレートな色(笑)
試しにフェンダーにプシューーー!

これこれーーーw

仕事が暇なのもあってサクサク作業は進み…

完成ーーw


ちょっとわかりにくいですが、友人のNSRのシートがカッコ良くてずっと真似したかった「カーボン調シート」を入れてみました。
スクリーンも

友人のオリジナルステッカーをカラフルに作り直して、アリーチェ号に貼っていた物ですが、綺麗に剥がしてスプレーのりをプシューとしてから貼りました♪

タイヤも久々に新品へ交換。


ホイールから外して2りんかんで工賃浮かそうと思ってましたが、実は偶然2りんかんでNSR仲間の「MC18サン」にバッタリ!そのままウチで装着&プチオフになりましたw
MC18サン有難うございましたm(_ _)m

塗装は失敗こそありますが、本職のWAPPAサンの「クリアを沢山塗れば綺麗になる!」というアドバイスのおかげで、アリーチェ号よりもツヤツヤに仕上がりました☆WAPPAサン有難うございましたm(_ _)m

あとはロゴ貼りのみ!
楽しみ楽しみ♪

















Posted at 2014/06/20 22:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月30日 イイね!

アドレスV100 チャンバー装着

普段のアシに大活躍中のアドレスV100ですが、ちょっと物足りないのでチャンバーを装着しました♪

カメファクやベリアルが良かったけど、こづかいではとても買えないので、ネット上では「コピー品?」とも言われているヤフオクチャンバーをチョイス♪

カメファクのユーロチャンバーの画像と見比べましたが、結構似てます。見た目でわかるのはサイレンサーがカールエンドじゃない位w
邪道かも知れませんが

Jhaステッカー♪
メーカーの垣根を越えてw
アルミサイレンサーに映えますね

取付も特に問題なくできましたが、ガスケットを交換し、固定するネジは付属してなくて、純正では長すぎだったので、家にあった適当なネジを使用


純正エアクリやセンタースタンドが取付出来なくなるチャンバーも多い中、どちらも問題なく付きました。

これからセッティングを煮詰めて行きます。


Posted at 2014/05/30 12:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずっとログイン出来ませんでしたが、なぜか帰って来れました。お久しぶりでございます。生きてます」
何シテル?   02/17 06:25
NSRバカの「ひー」です。 mixiでは東海NSR連合会というコミュの管理人をしております(メンバー280人オーバーです)。 ブログはこっちがメインにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ NSR250R SP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 14:11:06
ようやく念願のメーター完成しました!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:03:21
ここ最近の事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 06:56:34

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
モデリスタのグリルとエアロ以外はノーマルですw 普段は嫁が乗ります♪
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
2004年の12月からNSR250に乗ってます。 シリーズの中で一番レア(900台限定 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスv100に代わる原二スクーターを探してたら、友人からスペシャルなシグナスを売って ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
お友達から超破格値でレストア車両を譲って頂きました♪ 88cc、ロンスイ、ワイドホイー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation