• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

登録変更(希望ナンバー有り)OSS

いろいろあってつい先日、登録変更(住所変更に伴う手続き)を引越しに伴い再度、手続きしました。
今回はついでと思い希望ナンバー取得(希望番号申込サービス)も合わせて実施しています。

OSSの利点はネット・郵送、一度だけ陸運局に行くだけで、ナンバー交換まで出来る点です。
2022年以前は車庫証明などの書類取得の為に、足を何度も運ぶ必要がありましたが、現在は警察署・陸運局ともに返信用のゆうパックプラスを一緒に送ると返送してくれます。
※書類は平日であれば送付後2.3日で返ってきました。

基本的な手続きは以前のブログに書いた内容や他の方と同じなのであまり詳しくは記載しません。
私のわかる範囲であれば質問は受け付けます。

住所変更は決まり通りにやると引越し(転居)から15日以内に完了が必要です。小心者なのでこの辺は決まり通りにやっています。

今回は希望ナンバー取得のため、事前に「希望番号申込サービス」を利用して、申し込みをしておきます。
※希望ナンバーが確定するまで6日ほど掛かりますのでOSS申請の数日前には取得手続きをした方が良いと思います。確定していないとOSSの手続きが修正表示され進みません。(OSSの申請時には「希望番号予約済証」(陸運局で発行)は不要です。陸運局でナンバー交換時にナンバーセンターで発行してもらえば良いです。)

OSSの事前準備は概ね下記の内容です。
・PC(windows10,11)
・マイナンバーカード
・住民票番号(住民基本台帳ネットワークシステムの11桁番号)
 ※市役所や出張所で住民票番号を教えてと言うと、無料で記載された用紙をもらえます。
・ICカードリーダ(マイナンバーカード読み取り)かスマホ
・ブラウザのアドオン追加
・電子納付準備・確認(ネットバンキング口座)
 ※大手や地方銀行などいろいろ利用できますが、口座が対応しているか事前の調査をしておいた方が良いようです。
  OSS→事前のご準備→ステップ4電子納付の為の準備でチェック出来ます。
・各種書類(保管場所証明申請のための使用場所許可・案内図など)
・書類返送用ゆうパックプラス(陸運局と警察分)
 ※郵便局かコンビニ(切手と同じで店員に出してもらう)で購入
・車検証のコピー
 ※陸運局に新しい車検証(次回車検時までかナンバー交換までに使用する車検証)を返送してもらうには、現状の車検証かコピーを送付する必要があります。
  また、OSS手続きの最後の方に環境性能など記載する箇所があるので、備考欄の平成〇年度環境基準などを記載する際に必要です。

準備が出来たら、OSSのホームページに従い、事前準備・手続きを開始します。
※内容は以前の変更届で記載しているので割愛します。

書類が揃ったら管轄の陸運局にナンバープレート交換に行きます。
1.陸運局内のナンバーセンターへ希望ナンバー交付票を発行してもらう
  ※希望ナンバー取得通知メールが来たときの、QRコードが記載されているものを印刷して行くと良いです。(QRコードを読み取ってもらうだけで終了するため)
2.自動車検査事務所内のOSS申請窓口に行き、旧車検証(事前手続きではコピーを送ったため)と陸運局から送られてきた新しい車検証、希望ナンバー交付票を提出する。
3.OSS申請窓口でナンバーセンターへ提出する書類などをもらう
4.車輌に付いているナンバープレート2枚を外す。(プラスとマイナスドライバーがあれば外せます。マイナスドライバーで後方のナンバープレートのアルミの封印をこじ開けます)
5.外したナンバープレートと先ほど事務所でもらった書類をナンバーセンターへ持って行く。
6.新しいナンバープレート2枚と取付けねじ新品をもらい、車の駐車場所を伝える。
  ※ねじの長さは車輌の前後で違う場合もあるので、外したねじの長さと同じ物をもらう。(ナンバーセンターの方に言えばくれます)
  ※外したねじ・封印は入口のゴミ捨て缶などに捨てられます。
7.ナンバープレートを車輌に取り付けて、車体番号が見えるようにして確認担当官を待ちます。
  ※車体番号はメーカー・車種等によって刻印場所が違うので事前に調べてください。私の場合はボンネット左端に刻印されています。
8.担当官が車検証記載の車体番号をチェックし、ナンバー取付けに問題なければ封印をしてくれて、車検証をもらえます。
ーーこれで終了です。

感想・まとめ
OSSは役所仕事にしては親切でやりやすい印象です。
興味がある方はやってみても良いかと思います。※個人差あります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/12/29 14:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレ ...
MR-2_Spiderさん

ナンバープレート交換
みっきぃぃさん

(備忘録)車両名義変更の必要書類・ ...
hoku_kさん

ナンバー変更
HIROSYさん

希望ナンバー予約
ととちさん

再封印の話
☆すっきぃ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3セダン SRP(ストラット リインフォースメント プレート) https://minkara.carview.co.jp/userid/631319/car/3124000/6991048/note.aspx
何シテル?   08/06 20:58
ちまちま備忘録がてら更新する予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 備忘録、デフ&ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 10:46:31
[アウディ S3(セダン)]RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:10:17
[スズキ ジムニー]ショウワガレージ ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:46:30

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
TT8Jから乗り換えです。(2021/05/29) 気に入って長く乗っていたTTも14年 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ゆっくり書き込んでいくつもりです。
日産 フーガ 日産 フーガ
気の向くままに…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation