• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

載っけてみました♪

取り敢えずニューダクト作成の第一段階で、削るアールを確認する為に載せて見ました。




フィッティングが出てない為浮いていますが、だいたい完成のイメージが湧いてきました。

ここから削ってパテ使ってピッタリになるように造形して行きます。

がんばんべ〜(≧∇≦)
ブログ一覧
Posted at 2013/02/22 19:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 10:27
こんにちは。


やっぱり、いいですね!

けむし~がさんの車ならイケますね。


私のは、余りイジってないのであおられます(^^;

ピッシュンピッシュンいわしてるだけであおられましたから(^_^;)


コメントへの返答
2013年2月24日 16:15
こんにちわ(^^)

元がスバルデザインダクトなのでGDBのダクトはスバル車全車に似合いますよ♪

色々な事情でエアロは純正部品以外交換出来ないので、グリルのカラーチェンジやダクトなどしか外観はいじれないのでGDBの純正形状装着と相成りました^_^;

これをつけるとかなりフロントがヤル気満々スタイルとなって年甲斐もなくワクワクしております(笑

ブローオフは私も、昔クラクションと間違えられて煽られた事があり、私はブローオフの作動配管(4パイのホース)にソレノイドバルブを設けてあり、スイッチ一つで大気開放とバックタービンを切り替えれるこのご時世にナウい装備にしてます(^ ^)

2013年2月26日 9:10
おはようございます。


エクシーガにバジル(違)を装着してる方が、ちらほら出てきましたね。


でも優しい造りにしてますね。


私的には、GDBを・・・(^^;


あのやる気感がたまらないです。


口的にはどちらが大きく開いているんですかね??

コメントへの返答
2013年2月26日 13:07
こんにちわ(^ ^)

某メーカーさんのダクトは製品だけあってしっかり作ってあると思いますので、恐らく視認性を考えダクトの高さ自体は純正の二倍程度ではないかと推測します。

私のはあの視認性に賛否両論あったGDBのものですので迫力と引き換えに視認性がGDBのそれと変わらないです^_^;

どのみち鼻先は純正でも見えないし、慣れの問題もありますので高さはこのままで行きます。^_^;

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation