• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

インプダクト完成〜

何やら超ゴタゴタで延期に延期を重ねたGDBダクトですが、GW中には取り付けできそうです♩

インプのダクトは開口部はでかいですが、中身はエクシーガのICのままなので内径を絞る必要がありFRPで整形してあります。

細かいところはパテで整形して完成です。

クリアーは2液性のウレタンクリアーを使えば長い間ウエット状態を維持出来る為奮発してやりました。

後日装着画像のせますね〜。





ブログ一覧
Posted at 2013/05/01 09:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨の海
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年5月1日 22:33
こんばんは。


アップありがとうございます。


携帯で見てるせいか、黒なのでわかりずらいですね(^_^;)


やってみたいですが、私がやると、100km出すとぶっ飛んでいきそうですね(^^;


コメントへの返答
2013年5月6日 19:58
こんばんは、レス遅くなりました(_ _)

撮って確認した時も自分でわかりずらいかな〜って思いましたが黒で反射が無い為iPodのカメラではどうにもなりませんでした…

ぶっ飛んでいくと色々大変な事になるので、強度だけはかなり気を使いました。

FRPでボルト取付箇所だけは5プライで補強してあります。

取付は完全に一から作る事になるのでかなり根気がいりますねf^_^;)
2013年5月8日 7:18
おはようございます。


あっ。PCから見ると割りと見れました(^_^;)
失礼しました。


あの形状だとダクト後ろの中央から、30mm位削り込まないといけない?感じがしますが。


一からだとかなり大変ですね(^^;


コメントへの返答
2013年5月8日 7:31
おはようございます。

お察しの通りインプは平坦なボンネットですのでエクシーガのダクトに合わせて、アーチ状に3cmぐらい削り込みました。

気合で行こうと思いましたが、ディスクグラインダーにペーパー取り付けて楽をしてしまいましたf^_^;)

一からだと大変ですが、材料費の二万と素材代と塗装代で二万円でフルカーボンが四万でワンオフ出来れば安いものと考えて無茶をしました(笑

そういえば例のブツは何色に塗りましょうか??WRブルーと47Aのブラックなら塗装可能です。タッチペンの設定がある車ならある程度は言って頂ければ対応出来ますよ(^ ^)
2013年5月8日 9:03
例の仏ですか?


WRブルーでお願い致します
(・∀・∩)


コメントへの返答
2013年5月8日 10:37
了解致しましたd(^_^o)

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation