• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむし~がのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

弘法じゃないやつは筆を選べ

弘法筆を選ばずといいますが、私のような凡人は筆を選んでナンボなんですが、便利なグッズが最近出てきて助かってます。


それは紫外線で固まる接着剤なんです。

液剤を接着面にぬりぬりして紫外線ライトを照射すると固まるという奴。

これは基盤の固定や液晶の修理等結構前からあるようですが私は最近知り感動しました(笑)

凸凹の充填にも使えるし簡単な電気結束にも使えるというDIY好きな人なら一個あってもいいかもしれませんね。

ただ…



たけぇw


あと最大の弱点は『紫外線を当てないと固まらない』ですね、これ最大の利点であり欠点ですわ。


瞬間接着剤だと位置決めの猶予もなく固まりやがりますが、こいつはじっくり位置決めをしたあとに照射すればいいので失敗がない。

しかし紫外線が届かない非透過性の高い樹脂の張り合わせなどは紫外線がとどかないのでくっつきが悪いという、接着剤なのにどないやねんという特性を持っています。

しかしそれを補って余りある利便性があるので私は買ってみました。

それは『充填用途』に使うためです。

例えば塗装した面の上から流し込んで紫外線を照射すれば、


塗装面が荒れることなくコーティング充填することができます。

クリアー溶剤などを流し込むと、どうしても溶剤と塗料が混ざって溶け合い汚くなるのですがこいつは紫外線で固まるのでお互い透明感を保ったままきれいに固まります。


ちなみに水中や水に濡れていても紫外線が届けば固まるのでルアーの修理や水道管補修などにも使われているそうです。

模型の趣味の方も固まったあとも高い透明度をたもつのでクリアー部品の接着などに重宝しそうです。

趣味のラジコン戦車の装飾品とかに超便利(*・ω・)

瞬間だと白くなっちゃうし所さんの世田谷ベースでも使ってたし便利なわけだ♪

使い方次第でいろいろな使い方がありそう(^^)







Posted at 2017/03/18 14:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

あっ…1cm…

題名がまた謎ですが説明します。





遊びで自作して取り付けようとしてるコレ

よくよく考えたらフェンダーの端(タイヤ直後)まで伸ばしたら1cm以上あるとあかんことになるので現状だとフェンダーのアーチのプレスラインの前でとどめておく必要があります。


何故ならフェンダーモールやエンブレムは片側1cm以上の厚みがある物を取り付け車検証記載の全幅から2cm以上変わると構造変更(記載変更)が必要になるからです。

が!

そんなめんどくさいことしなくても全幅からでなければいいのですよ。


つまりホイールアーチ手前で長さをやめておくor薄板化してアーチ前まで持ってくるかしかないということです。

つまり完全に見直しのお時間ですOTz


簡単に言えば後付けで、車体からはみ出るエンブレムは1cm以上はだめなんっす
。だから1cm以内におさめつつ、デザインでなんとなくそれっぽくなればいいかなとおもてます。

採寸、アーチの凸凹、Rの大きさ、ケガキじゃなく寸法とってくるか~(_ _)



Posted at 2017/03/06 22:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

出来心on the お外

出来心で作ったサイドガーニッシュをつけてテストがてら買い物に…

そしてエクシーガはフェンダーがのっぺりしていて張る場所が全然目星がつかん、真ん中か上の方どっちがイインダロウ??



個人的にはフェンダーの真ん中がイイ
写り込みはご愛敬w


末端のRは真ん中で使うならフェンダーアーチに合わせて調整しなあかんし、長さももうちょい短くしてワンポイントアクセントになるぐらいに改良しマンモス。

つか…最初はホントに出来心でネタのつもりでしたのよ(笑)

若干後に引けなくなった感があるw


Posted at 2017/03/05 21:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

出来心…



いや…

その…

ほんの出来心で…((( ;゚Д゚)))





詳しくは語るまい…(笑)
Posted at 2017/03/05 00:22:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

復刻エンブレム

うーわめっちゃ疲れた(笑)

学校でCAD使ってたとはいえ、授業と違って1から作るの超疲れる( ;∀;)

うちには定期的にスバル360が車検に来るんですが、それ見て思い付いて作ったものがこちら。




旧タイプのスバルエンブレムです。
これ廃盤で売ってないんでこういうものこそプリンターで作れると楽しいですよね(^^)

Posted at 2017/02/01 22:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation