• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむし~がのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

GPR50の本来の性能

最近バイクネタばかりであれなんですが、もうちと続きます。

デルビ君がうちに来たときはもう社外チャンバーと社外シリンダーキット入れないとストレスたまってダメかと思ってましたが、純正チャンバーの触媒を除去したら正直なんも要らないです。



いやね、これ除去したらめちゃ速いんですよ、そりゃもう○ケタまで即到達するぐらいパワーバンドが力強いんですよね。

スプロケF15歯にしてますが、正直トルクはないし6速まで吹け切らなくて残念な子だと思ってましたが、以外にもチャンバーの小細工だけで1992年ぐらいの加速性能に戻りました。





術後です(^^)

正直社外チャンバーより安上がりで低速トルクもノーマルの倍近くはあるのでとても乗りやすいですね♪

というよりEURO2規制の為だとしても、これなら芝刈機のような単なるパイプマフラーのがまだ性能は上でしょうね…

ついでにステンのサイレンサーを赤く熱して焼き色をつけてみました、効果はないんですけどね…(-_-;)





キャブはデロルトのPHVAの径17.5ですが、必要十分です。

MJは120ニードルクリップは上から2番目です。

スローはミクニの丸タイプが使えるらしいのてすが、私はノーマルのままです。

変わりにMJを濃くしてニードルクリップとエアスクリューで帳尻を合わせると言う手法をとってますが、正直邪道な手法と思います。

まぁMJ120は少し頭打ちが13000rpmと早いので濃いのでしょうが、冬と言うことで少し様子をみます。

正直このMY07型デルビ君ノーマルはクソですが(失礼)いじるとNSRクラスの運動性能をも発揮するいいバイクで所有欲を満たしてくれるいいバイクです



⚠キャブ調整中の為色々外れてます

Posted at 2013/11/10 19:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation