• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむし~がのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

GPR50のタイヤサイズとチェーンサイズ

デルビ君のタイヤサイズはフロントが100 80 17でリアが 130 70 17となってます。

これは昔(パカヘッド)の刀とかよりは太いんですが、いかんせん迫力がないんです、特にリアが…

そこでフロントを110 80 17 リアを140 70 17にサイズアップします。

最初はフェンダーと干渉するかとおもったんですが、以外と加工無しでいけました。




大分カツカツではありますが(^^;

そしてチェーンも新調します。

デルビのノーマルチェーンサイズは420の132Lです。

しかしフロントスプロケを15Tにしてる場合は134Lが適正サイズです。

今回はエヌマの強化カラーチェーンを使い色をグリップとバーエンドで合わせました。




私は135Lにカットして気持ちホイールベースを延ばしています。

この方がフェンダーとの隙間も広がりますので。




比較です、たった1㎝ですが迫力は段違いです。

ちなみに走行性能は落ちます、特に旋回性能はセッティング無しでタイヤだけ太くした場合は仮想バンク角と実バンク角が変化してより深く倒さないと曲がらなくなります。

ですので本気で攻める方はノーマルサイズのがよろしいと思います。

さぁ次はブレーキとオイルポンプまわりですかね。
Posted at 2013/12/05 20:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2013年12月01日 イイね!

PHVAキャブセッティング

いろいろいじり倒してもどうもキャブがしっくり来ない…

何気なく怪しかったスロージェットはずしたらなんと♯32 (笑)

アハハハハハ( ☆∀☆)

セッティング出るわけねぇじゃんwwwww


お前はポケバイか!!(ノ-_-)ノ~┻━┻


これケイヒンとかミクニならまだ無理矢理でもセッティング出たんだけどデロ様はスローとメイン、ニードルが全域でオーバーラップしてるから全部がバランスよくかみあわないと気温やキャブヒーターの効きですぐセッティングが崩れるんですわ…


このままじゃ気持ち悪い加速なのでスローを大人しく頼みました。

PHVAのスローはミクニのPC20の小丸と同サイズですが、♯60までしか小さいのがないのでそれ以下は前原さんで頼みました。

ちなみにPHVBで頼むならCDタイプのスローでつな♪


おそらく45~55の間ではないかと。

しかしデロ様はクセがありすぎて最初は超悩みます。
しかし少しづつ理解していけばデロ様でも調教していけるはずです(笑)

がんばんべ~(*´ω`*)
Posted at 2013/12/01 21:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation