デルビ君のタイヤサイズはフロントが100 80 17でリアが 130 70 17となってます。
これは昔(パカヘッド)の刀とかよりは太いんですが、いかんせん迫力がないんです、特にリアが…
そこでフロントを110 80 17 リアを140 70 17にサイズアップします。
最初はフェンダーと干渉するかとおもったんですが、以外と加工無しでいけました。
大分カツカツではありますが(^^;
そしてチェーンも新調します。
デルビのノーマルチェーンサイズは420の132Lです。
しかしフロントスプロケを15Tにしてる場合は134Lが適正サイズです。
今回はエヌマの強化カラーチェーンを使い色をグリップとバーエンドで合わせました。
私は135Lにカットして気持ちホイールベースを延ばしています。
この方がフェンダーとの隙間も広がりますので。
比較です、たった1㎝ですが迫力は段違いです。
ちなみに走行性能は落ちます、特に旋回性能はセッティング無しでタイヤだけ太くした場合は仮想バンク角と実バンク角が変化してより深く倒さないと曲がらなくなります。
ですので本気で攻める方はノーマルサイズのがよろしいと思います。
さぁ次はブレーキとオイルポンプまわりですかね。
Posted at 2013/12/05 20:49:14 | |
トラックバック(0) |
バイク