• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむし~がのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

たっけ!( ̄□ ̄;)!!

マイエクがそろそろ10万キロなのでそろそろ部品を発注しようと部品商に値段をきいたら…







…へ?


……たっ…高いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

純正部品だとやっぱたけぇなー…

ちょっと毛が生えれば車検代がまかなえそうだ(笑)

ということでサードパーティー製の部品を使い部品代は総額3万以下に押さえました。

まぁ純正と違って部品保証はないけんどもアイ○ンとかピット○ークとかだからダイジョーブ(`・ω・´)ゞ

さぁあとは作業するだけ、あわせてRECSもやるから一日かかるかな?
せっかくAT直したので乗り潰します(笑)
Posted at 2017/05/18 16:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

10万キロ定期リフレッシュ(フライング)

今回休みの間に6月に控えているタイミングベルトやら車検やらで手一杯になるのは目に見えているので、駆動系だけは先にメンテしておくことにしました。

交換するのはフロントデフ、リアデフ、パワステオイル、エンジンオイルを変えておきました。

まずはリアデフから



これ見てる人はご自分でやらないとはおもいますが必ずフィラーから外す癖を付けてください。
もし緩まないとドレンから排出できても注入できないと言う惨事がたまにありますので(笑)

続いてFデフ。


フロントはドレンがトルクスになってますので少し厄介&廃油がロアアームバーにあたり洪水を起こすのは毎度の事w

今回入れたのはご老体ですので少し高めのこれ



LSD対応ですが、悲しきかなマイエクはすべておーぷんでふ(*T^T)

まぁキニシナイキニシナイ。




4万キロ無交換だと鉄粉がわっさーってドレンマグネットに付いてました。

さすがハイポイドギア&デフの小さいスバル車(^_^;)

負担が大きいのでこまめなオイル交換が長持ちさせる秘訣ですね♪

デフってゴムでフローティングマウントされてるけど実はスッゴい音が出てるんですよ、一度リジットマウントすると、へたったデフはWRCカーよりすごい音がしますw

無交換だとオイルの極圧剤がヘタってガタもでてくるし意外とダメージが蓄積しやすいデフのお話でした。




いやーこれでTベルトとウォポンに集中できるぞぃ(*・ω・)



Posted at 2017/05/05 19:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation