• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむし~がのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

アスラーダでけたっ!

ひょんなことからアスラーダヘッドのガレージキット(超現物合わせのプラモデル)を製作代行で作ることになったのですが、ようやく完成しました(*T^T)

最初はこんなんで





削ってくっ付けて盛って削って引っ付けて






こうなって…





こうなりました\(゚∀゚)/


色はオーナー様の意向で原作カラーのガンメタシルバーとなり、耳のLEDは私が先走って着けました(笑)

オーナー様も経過観察でお見せしたときにすごく喜んで頂き、渡すのが楽しみです♪

これで肩の荷が降りたのでついでにガレージキット自分用に買ってきました、それがこれ↓




そうです、EJ20のプラモです(笑)

…んっ?

そうですよ?『エンジン』のみのプラモです(爆)

これ単品で飾ろうと思うのですが、何人が理解してくれるのか超不安(-∀-;)

今年はガキ使見ながら作るとしますか~♪
さっそろそろ冬の支度しよっと
Posted at 2015/11/29 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月14日 イイね!

毒キノコとヘッドのメンテナンス的な?

久しぶりにエクシーガ維持りなんですが、毒キノコのフィルター交換と、ヘッドのシーリングです。

実は最近大雨や高圧洗車するとヘッドの中に水が侵入するのでユニットをコーキングしようと思いようやく作業できました、バンパーをパカパカっと外して



コーキングー(* ̄▽ ̄)ノ~~





そんでもってこのエアクリーナーを




こうして




こうします(^^)

被っているのは捨てるストッキングで伝線したらかくかく然々だからくれと言って前にとっておいたもんです。


2層に重ねて、表面にはK&Nのエアクリオイルを薄く塗ってあります。

これなら無限とまではいきませんがエアクリの寿命を延ばし、簡易ビスカスになるのでゴミのトラップ率も上がります。

え?キノコ辞めればすむ話って?

だって吸気音がカッコいいんですもの、
やめれません、ええ(。-∀-)


トゥクトゥクトゥク!、シュコー!

音を無駄に効くために変速のときATなのにアクセル無駄に戻しちゃうおバカさんは私です(笑)

燃費悪いのはオーナーのせいだなこりゃ(-∀-;)

さぁあと少ししたら車検とハブベアリング換えなきゃなー(´-ω-`)


Posted at 2015/05/14 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

リターンレーサー

ついにリターンレーサーとしてレースの場に帰って来ました(* ̄▽ ̄)ノ

そう…赤と青のイカしたやつら

こいつですw





いやマシンで歳がバレるわww

かっとべマグナム~とかいってほんとにコースオフしてかっ飛んでいたあの時代…

クソ懐かしすぎるわw

いやー懐かしい(^^)
当時はデカールすらまともに貼れなかったなー

六角の軸受けベアリングとかアルミローラーが高くて買えず、お手伝いしてめっさ頑張って買ったのは何処へ

大人となった今は欲しいパーツをレジかごへ躊躇無くイン( ゚д゚)

そしてカーボンとアルミでコテコテに武装して当時憧れた『大人仕様』で子供達とコースで戦っています。



せんせー‼大人気ないおっさんがいまーす!!!(笑)


いや大人気ないけど実際金かけてても最近のミニ四駆はセッティングがほんとに
ムズくて勝てません…

当時ブレーキなんて使わなかったしなー、え?ぶれーき?何これ消ゴムにつかえるんじゃね?みたいなもんがエライ事になっとる…

当時いかに軽くいかに速くだったのが+『安定して着地する』が合わさってものごっつ難しくなってるのね(^^;

なんせもう今のコースなんて軽く障害物競争だものw

鬼畜っすよ鬼畜( ̄▽ ̄;)

マシンはほんとはセイバー系がいいけどいかんせん小径タイヤしかはまらんしカウル切ったらフルカウルじゃ無くなっちゃうし個人的には『フルカウルミニ四駆』なんだからタイヤに被ってないと嫌です、個人的にね。

カウルがあれば『風を見方につける』事もできるかもしんねぇし(笑)

個人的にレツゴーは深夜でもいいから再放送してほしいわー

だって『ミニ四駆』で『世界征服』を企む悪の組織がいるんですぜ?

もうね、当時まったく違和感なく見ていた俺、素敵だわー もうね、その心いつまでも失わないで欲しかったのにどうしてこうなったみたいなww


話はそれましたが、やっぱり創意工夫して楽しむ趣味は楽しいっすわ、子供のマシンみると大人の固くなった脳みそじゃ思い付かないセットしてますからね~

大人は無意識に『合理的』にセットするために大人同士似たようなマシンばっかになってしまいなんか車産業の縮図みたいになってて少し笑ってしまいました(^-^;



子供って地味にスゲー(-∀-;)
Posted at 2015/05/13 21:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

モチュールの添加剤げっつ




モチュールのガソリン添加剤なんてあんまり見たことないので買ってみました(。-∀-)

これ匂いがすごい強烈w

もうポリエーテルアミンとかトルエン(キシレン)とかの溶剤の匂いがぷんぷんします。

匂いからしてエンジンコンディショナーと成分が似てるような気がしますが果たして効くのでしょうか…?

また、こやつは防錆剤が入っている為なのかこの匂いの溶剤が強烈すぎる為なのかモーターサイクル専用となっていますが、すごい車に試したい…というか車用もあるのだろうか?…

効果(燃料系洗浄)あったら車用もあるか探してみようっとヽ( ̄▽ ̄)ノ


Posted at 2015/05/01 18:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

町中での2輪目撃数が増えましたね~

気温も暖かくなってきたので近くのサクラでパチリとしてきました、ちと前ですがね(^^;




こやつ原付のクセに見た目だけは写真写りいいから内心手放したいけどフルカウル好きとしてはR25かR3買うまでなかなか手放せんw

ぼるどーる君はハーフカウルなので楽チンですが見た目はやっぱSSスタイルのがカッコイイd(`・∀・)bですな~
まぁあくまで個人的にですがw

でも某お店にはアプリリアクラシックに中華モンキーのエンジン乗ってる奴が売っててデルビ君も4STにしてくんねーかなー(´-ω-`)

単車に乗ると原付でがんばんなくても良くなると言う誰もが通る道をまさに辿っています(笑)

さぁ~ぼるどーる君のガソリンタンクブリーザーが臭いから後付けキャニスターつけよーっと♪
Posted at 2015/04/26 13:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

仕事柄ネタが毎回ディープですがお気軽にどうぞ(^^) 更新サボり癖がありますが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
通勤快適仕様となっておりますwww 一通りいじり倒しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation