• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三姉妹の父の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2010年11月3日

自作 ロールバー  

評価:
4
自作 ロールバー
剛性UPのためAピラーとロールバーを連結しました。剛性UP感を感じます。例えば段差乗り越え時のダシュボードのビビリ音が減少。また、タイヤの動きが良く判るようになったように感じます。改造の甲斐がありました。やっと車高調を入れるレベルに届いたのではないでしょうか。

関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OKUYAMA / CARBING ロールバー アルミ製

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TRD  / ロールバーセット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:25件

MAZDASPEED / ロールバーセット

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:29件

OKUYAMA / DASH ロールバー スチール製ダッシュボード貫通タイプ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

OKUYAMA / DASH ロールバー スチール製ダッシュボード逃げタイプ

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:24件

MAZDASPEED / ロールバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:91件

関連レビューピックアップ

おぼさん ロールバーカバー

評価: ★★★★★

SaitoRollCage クロモリ6点式ロールバー+サイドバー

評価: ★★★★★

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★★

momo PROTOTIPO BLACK EDITION

評価: ★★★★

マツダ純正 その他 スローブローヒューズ、平型ヒューズ

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NA6Cロードスターです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CEロードスターです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation