• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥@P170のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

クリスマス

みなさんお久しぶりです。
僕は元気と言えば元気な毎日を過ごしておりまする。

さて、我が家にもサンタが来ました。



トミカのパーキングが欲しい!という長男坊の意見を完全に無視する形で、
「仲良く使うように」
とストライダーとヘルメット2つを置いて行きました。

思ったよりも子供たちの反応が良く、早速部屋で乗っていたので、
きっとサンタも喜んでいる事でしょう。

子供のこんな姿を見てるとマウンテンバイクが欲しくなる…そんな事を思ったものの、
乗る時間がないパパさんなのでした(´・ω・`)
Posted at 2014/12/25 08:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児
2014年10月18日 イイね!

餅は餅屋

今日は長男坊の運動会でした。
色々あったけど良く頑張りました。

僕はと言うと

一眼に三脚、望遠レンズにビデオカメラと
フルアーマーパパさん状態。
周囲の方々、完全にドン引きです(笑)



悪いか。

一眼や三脚は大いに活躍してくれたのですが、
問題はビデオ。
いかんせん10年前の機種。
記録媒体はDVだし、メモリーカードも使えるけどSDのみ。
SDHCもSDXCも使えない。
そもそもメモリーカードに記録は出来るものの、
後で見てゲンナリするほどの低画素。

高倍率光学ズームは十二分に威力を発揮してくれたものの、
ザラザラの絵面は如何ともし難い(汗)

一眼やミラーレス機で代用も考えたんですけど、
使い勝手でやや劣る。
スマホって手もあるんですけど、
光学ズームが効かないのは何ともダメ過ぎる。

やはり餅は餅屋。
フルハイで撮れるビデオの必要性を
ひしひしと感じたのでした。

嫁も必要性を感じてたみたいなので、
ちょっといい機種無いか探してみようと思います…ってか、
多分ソニー一択なんでしょうけど(笑)

AirPlay対応のビデオカメラとかあったら面白いよなあ…とか今思ったりして(笑)


追伸
園の駐車場が砂利駐でした。
凸凹の路面をパレットで走ってて、
パジェロの凄さをひしひしと思い出してたりしました(´・ω・`)
Posted at 2014/10/18 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児
2013年12月23日 イイね!

Xmasプレゼント

去年は何も考えず、一方的にプレゼントをきめていた事もあり、
事前準備出来ていて寝てるうちに枕元…といけたのですが、
今年はプレゼントの内容に悩んだ挙句、
買いに走る暇が見つけられなかったので、
イブを明日に控えた今日、息子たちを連れてプレゼントを買いに行きました。

肝心のプレゼントですが、
長男坊は事前下見で一番反応が良かった
「イマジナリウム 木製レスキュー・トレイン」セットを


次男坊は「イマジナリウム アクティビティボックス」にしました。


長男坊は今日買いに行くと言われ、
寝起きからテンションMAX。
買って帰るまで我慢させるのが大変でしたが、
開けて遊んで大興奮てしました。
木製なので安心なのと、プラレールと同じく拡張性が高そうなので、
長く遊べそうです。

次男坊は次男坊で黙々と遊んでましたが、
時折長男坊の方に手を出して喧嘩になる始末…(汗)

何はともあれ大喜びだったので、結果オーライですね。
ナイスチョイスをした嫁に感謝です。
Posted at 2013/12/23 15:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児
2013年10月31日 イイね!

七五三

昨日は大安でしたので、七五三に行ってきました。

神社はただっぴろいので、とにかくはしゃぎ回る主役。
祈祷直前まで、大丈夫か?、と思うほどのハイテンションで
ただただ困るばかりだったのですが、
蓋を開ければ嫁の膝上にちょこんと座り、
始終いい子にしてました。

今回の驚きは2つ。
最後に二礼二拍手一礼をしたのですが、
僕の前で立ってた長男坊、
しっかりと真似してやってました。
…教えた覚えはないんだがなあ…(汗)

で、その後ふと見ると爺爺様の手を引っ張って横道に逸れてく長男坊。
ぐるっと回ってくるのかなあ?と思いきや、
待てど暮らせど出てこない。

どうしたんだろうと思っていると、長男坊を抱えて爺爺様到着。
聞くと爺爺様の手を引っ張って自らトイレに行き、
小便がしたいと言うのだが洋式トイレが無かったので、
仕方なく小便器で立ちションをさせた…との事。

ちなみに爺様はトイレの場所は知りませんし、
長男坊は物心ついてからは神社には来たことがありません。
心当たりがあるとすれば神社に到着した直後、
真剣に神社の地図を見てたことくらい。

…まさか…ねえ(汗)

立ちションもしたこと無かったんだけどなあ。

驚きで目を丸くしたまま、無事七五三を終えて帰宅したのでした。
Posted at 2013/11/01 06:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児
2013年04月05日 イイね!

五月人形

五月人形今日ようやく下の子の節句人形が届き、
天気も良かったので五月人形を出しました。

3回目ともなると手際が良いのなんのってw

鯉のぼりは土台は出したのですが、
明日の天候を鑑み、本体や飾りは後日にしようと思い、出しませんでした。

大きくなれ、健康に育てと願いを込めて飾る訳ですが、
お陰様で今のところ何の不自由も無く元気に育っております。

日頃から精一杯やってくれてる妻、
何かとサポートしてくれる両親に感謝しなきゃいけませんね。
Posted at 2013/04/05 21:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児

プロフィール

「最高の相棒 http://cvw.jp/b/632050/45977175/
何シテル?   03/27 20:37
基本プチ人見知り。 ネット弁慶なんで、リアルだと気後れして引っ込み思案な性格です。 それでもかまっていただけるとありがたい・・・。 時々ブログで発言が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェガン・バリエーションをまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 16:15:42
ちょっと法律の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 18:20:40
ちょっと取付方法の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 17:34:55

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遂に納車。 扱いやすいサイズと、十二分なパワートレーン。 他社にないデザインなど、トヨタ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
訳あってパジェロを手放すことになったので、 1:パジェロの売却額とずり替え出来る範囲内 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の通勤快速仕様。 MTで4WDというマゾっ気たっぷりの装備。 次もいいオーナーさんに ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
'12 9/14現在 HU:KENWOOD K-CD01 EONON E08 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation