• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥@P170のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

ピザ焼きにチャレンジ

先日友人から一風変わったプレゼントを頂きました。

家庭用陶器製ピザ窯


お隣さんと嫁の会話の中でこいつが話題に上り、
「是非やろう?」
となったことを受けて、本日の開催となったわけです。

で前日夜改めて説明書を読んでびっくり。
なにせこいつ「家庭用」と銘打ちながら
・ガラストップコンロ不可
・センサー付きコンロ不可
・カセットコンロ不可
・4000kcal以上のハイカロリーバーナーを使用のこと
という、


かなり条件を限定された家庭用



であることが判明。
つかほとんどのご家庭を拒否してるじゃないかw
困った挙句、手持ちの道具を活用する方向で頭を捻った結果、
上の写真のような状況になったわけです。

寒冷条件ではかなり不利なLPガスコンロ、
しかもこのコンロでさえ3500kcalという不利っぷりが極まる条件で
30分以上も余熱をしなければいけない。


・・・


大丈夫かよ?



・・・



そして程よく時間が過ぎたところで

ピザ投入!


不安もありましたが
なかなかどうしていい匂いがします。
具材に若干火の通りが悪い気もしますが、
生地の底面も程よく焦げ、1枚目完成!

・・・喰った後の写真で悪いねw

続いて第2弾も投入!

第2弾はキノコピザ!

こちらも程よく完成!

本当に喰った後でゴメンよww



結構美味でした。
ただ、長時間の全開発火で、
ツーバーナーの着火パーツが壊れたようです(泣)
いやまあチャッカマンで着火すればいい話なので、
特に問題はないけどね。

で、この窯の使用条件と
今回の経験を踏まえ、
安全にかつ最高の条件で使用すべく

焚火台の購入を決定しました!

いやね、火加減の調整をする必要はないし、
十分な火力があればいいわけで、
そうなると焚火台がいいんじゃないかという・・・。
おまけに我が家のレディスサンタの許可も出たので
比較的安価で、安心の国産メーカーロゴスの物で落ち着きそうです。
近い将来、キャンプ場でピザを焼くバカが出ることと思いますが
なにとぞ勘弁くださいw


えっと・・・
年内にもう一回やろうかな、ピザパーティw
Posted at 2012/12/14 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月13日 イイね!

お食い初め

先日12/10、次男坊が生後100日を迎えました。
で、そのお祝いとお食い初めを今日行いました。

とはいえ、


一通りの料理を準備し、鯛を口に運んで食べさせる真似をして
撮影がすんだら終了。
その後主役は母乳をたらふく飲んで寝ました。


そうなると親族一同の視線は自然と長男坊に集まるわけで・・・
そんな長男坊はというと



祖父に買ってもらったプラレールに大興奮!
もはや昼食を摂るのも忘れて、満面の笑みで眺めるばかり。


・・・


この後のクリスマスでも、控えてるんだぜ・・・それ(ニヤリ

そんな長男の様子と、順調に大きくなる次男坊を見て
笑顔で過ごせた、そんな1日でした。
Posted at 2012/12/13 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2012年12月12日 イイね!

投票してきました

本日無事不在者投票を済ませてきました。

悩みに悩みましたが、
投票権を捨てるのは問題外だし、
かといって白票投じるのも違うと思う。
現政権にはうんざりだけど、
残りカスが集まった烏合の衆は胡散臭さ満開・・・

結局は無難なところに収まりました。


まあ・・・どこを選んでも今の生活が好転するとは思えませんが。




最近、早朝通勤時に月を見上げるのが楽しみです。
今の季節、水星と金星が近くで輝いてて、
とても素敵な光景なんです。
星を見るのは冬が一番いい・・・でも、
寒くて気合が入らないんだよなあ。
天体撮影もしたいけど、機材がそろわないしね。
あるものでなんとか・・・なるかな?いや、知恵絞ってなんとかしよう。


さて、明日も早朝早いのでぼちぼちと寝ることにします。
では
Posted at 2012/12/12 22:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月11日 イイね!

あわてんぼうのサンタさん

ようやく息子達へのプレゼントが揃いました。
自分の趣味を絡めた、最高のチョイスだと思います。





で、今年一番頑張った妻へ、
あわてんぼうのサンタさんがどうしてもプレゼントを贈りたいというので、
代行してみました。

サプライズでリーボックのイージートーンをプレゼント。

「痩せろって事ね?」

とか聞かれましたが、サンタさんの真意は、
僕にはわかりませんてw

ま、しっかり履きつぶしてくださいましな。

さてさて、今日も冷えますね。
風邪をひかないように暖かくして寝ますか。
Posted at 2012/12/11 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2012年12月10日 イイね!

もう年の瀬ですよ

師走ですね。
年の瀬もせまってきた途端に、
寒波襲来。
比較的雪とは縁遠い場所のはずなんですが、
積もらないまでもしっかりと降りました。

我が家では、
クリスマス→年末→年始→長男誕生日→私誕生日
と、年始に長男の誕生日と僕の誕生日がはいるおかげで、
怒涛のイベントラッシュとなります。


・・・



一番最後は一番どうでもいいイベントですね。

特にクリスマスと長男の誕生日が近いのですが、
そこはしっかりイベントを分けてやろうと、
ちゃんと2回分、プレゼントを用意しました。



内容ですか?



トミカ♪トミカ♪プラレールっ!
ですよ。
ここまで来たら徹底的にハメてやろうと、
列車と自動車の洗脳教育を開始したいと思います。

割とガチです。

誕生日は乗り物系のDVDにしてやろうと思ってます。
下の子には月齢にふさわしい、かわいい物にしました。

長男も次男坊もこの1か月の成長がすさまじく、
長男はまだ満足な言葉がでないものの、
こちらの言うことはかなり理解してるらしく、
また
「お手伝い」
や、
「みかんを半分こ」
とかをしてくれるようになってきました。
もっともイヤイヤ期にも入りかけてるらしく、
風呂に入るのを嫌がったりもします。

次男坊はさいきん笑顔を笑顔で返したりと、
少しずつ表情が出てきました。
首もだいぶ座ってきましたし、
ずいぶん大きく、重くなってきました。

子供たちの成長を嬉しく思う反面、
自分の親としての未熟さ・・・特に精神面の、
に辟易することもあります。
息子たちに負けじと、頑張って成長せねば・・・。


などといろいろ考えてるうちに、眠くなってきた1日でした。
Posted at 2012/12/10 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「最高の相棒 http://cvw.jp/b/632050/45977175/
何シテル?   03/27 20:37
基本プチ人見知り。 ネット弁慶なんで、リアルだと気後れして引っ込み思案な性格です。 それでもかまっていただけるとありがたい・・・。 時々ブログで発言が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ジェガン・バリエーションをまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 16:15:42
ちょっと法律の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 18:20:40
ちょっと取付方法の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 17:34:55

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遂に納車。 扱いやすいサイズと、十二分なパワートレーン。 他社にないデザインなど、トヨタ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
訳あってパジェロを手放すことになったので、 1:パジェロの売却額とずり替え出来る範囲内 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の通勤快速仕様。 MTで4WDというマゾっ気たっぷりの装備。 次もいいオーナーさんに ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
'12 9/14現在 HU:KENWOOD K-CD01 EONON E08 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation