• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥@P170の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2010年11月16日

(株)世界皮革 本革編むハンドルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サイズはSとMがありますが、
パジェロならMでOKです。
被せてみると、キツメじゃね?とか感じますが、
伸びて馴染んでくれるので問題なし。
この時の位置決めは慎重にしておきます。
編んだあと位置を変えられないので。
2
被せたあと、ハンドルを握るようにして
馴染ませます。
ちょっと強めに握るのがベスト。
伸ばす必要はないです。
3
編んでいきます。
右利きならば、編む位置が向かって左下にくるように、
左利きなら右下に来るように、ハンドルを回しながら編んでいきます。
縫い始めと縫い終わりは左右同じ穴に3回通し、
締め上げるだけでOK。

なお、縫い上げの作業中は一貫して手袋(not軍手)の着用、
もしくは指あて等の着用や、説明書に記載されてるとおり
目打ちなどを使用することをおすすめします。
基本縫いあげながら締め上げていくのですが、
素手だと痛いのなんのって・・・。

・・なんとかやり遂げましたけど、手のあちこちが痛いです。
4
悪戦苦闘しながら、ここまで約30分かかりました。
縫い方に間違いがあり、実は締め上げが十分にできてません。

気にせず先に進みます。
5
ハンドル上部が完成。
ここまでで1時間経過。
慣れてきたので早い早い。

ちなみに、今回ブラックウッド/ブラックのものを使用しましたが、
ブラックウッドの部分はプリント柄の為、
締め上げた部分が少し剥離します。
目立つほどではないので良いんですけどね。
6
残った部分も仕上げました。
トータル2時間を要しました。

指は痛いわ、汗ダラダラだわで大変でしたが、
しっかり仕上げたので満足度は高いですね。
細かい部分を見なければ「純正」でも通る仕上がりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換

難易度:

ホイール変更

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

小さなドレスアップの紹介

難易度:

タイヤ変更

難易度:

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月17日 10:37
この作業は結構大変そうですねー。けど皮手触りは捨てがたいのよくわかります!

納車時の金銭感覚麻痺しているときに替えてしまいました(汗)。
コメントへの返答
2010年11月17日 18:31
前車もウレタンむき出しでしたし、
嫁車は革巻きだしで、
ちょっとした憧れと、嫉妬の対象でした。
ショップ物はなぜか高いし諦めかけてたんですけどね。
良いものを見つけました。

ホントは納車時に一緒に注文しとけば良かったんですが、
パジェロ買うときに、オプションカタログ見ないまま
買っちゃったんですよね~w

プロフィール

「最高の相棒 http://cvw.jp/b/632050/45977175/
何シテル?   03/27 20:37
基本プチ人見知り。 ネット弁慶なんで、リアルだと気後れして引っ込み思案な性格です。 それでもかまっていただけるとありがたい・・・。 時々ブログで発言が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジェガン・バリエーションをまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 16:15:42
ちょっと法律の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 18:20:40
ちょっと取付方法の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 17:34:55

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遂に納車。 扱いやすいサイズと、十二分なパワートレーン。 他社にないデザインなど、トヨタ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
訳あってパジェロを手放すことになったので、 1:パジェロの売却額とずり替え出来る範囲内 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の通勤快速仕様。 MTで4WDというマゾっ気たっぷりの装備。 次もいいオーナーさんに ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
'12 9/14現在 HU:KENWOOD K-CD01 EONON E08 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation