• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

インテリジェントインフォメータータッチ!!の車速センサー接続

インテリジェントインフォメータータッチ!!の車速センサー接続 おはようございます。むしむしとした日曜です。


休みなのに平日よりも早起きして、車速センサーを拾うためにインパネをカチャカチャ外していました。


インパネをカチャカチャ外した理由としては、既にヴィッツ乗りの方ならご存知の通りこの型のヴィッツはコンピューターはエンジンルームにあるため、可能な限り面倒な配線は避けたかったので、ナビの裏から拾おうと考えたからです。また、水が万が一、コンピューター付近に入ったりしてショートでもされたらかないませんからね。恐ろしい配線加工はもう卒業します。


インパネを外してから(要領わるいですね・・・)ピコピコとネットで情報を探してきました。やってみると作業自体は非常に簡単で、紫色の配線をカットして、分岐端子を作りメーターのハーネスに接続しただけです。そしたら、うまく車速の表示がされるようになりました。これでギア位置も表示されるようになるのだろうか??


試運転しながら説明書のギアポジションの設定を行なったところ、うまくギア位置も表示されるようになりました。若干レスポンスが悪い気もしますが、許容範囲内です。これで幻の6速に入れることもないと思います。


この品物を購入して約一ヶ月、やっとこさ少しずつ扱えるようになってきました。
この品物を取り付けされている皆様、どんな情報を表示させているのでしょうか??
最近の僕は、回転数・車速・水温・ギア位置の4項目です。回転数はニードル表示にしてあります。
大満足の一品でありまする☆


さて、今日はお昼から嫁さんがお友達とお食事してくるとのことなので、フラフラーっとオートバックスかジェームスに行って物色してこようと思います。なんでかって??昨日のディーラー点検の際に、若い整備士の兄ちゃんから、「シフトノブ変えられたんですね。一応、シフトパターンだけ貼っておいてくださいね。万が一のために」と。確かに貼っていないと、決まり上、車検には通らないので、貼っておきます。なんたって、合法第一ですからヽ(`◇´)/

白紙の裏に鉛筆でパターン書いて貼ろうとしていたのは秘密で・・・(・ω・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/27 10:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

放し飼い🐔
chishiruさん

震度3
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 20:23
こんにちは。

私も着けてますよー。
オプションの油音と油圧もつけました。高かったですが、車を買い替えても使えるので良いかと。

表示は水温、油温、油圧、あとは適当に、今はバッテリーですかね。3個の表示がしたかったので。

マイナー前後でコンピューターの位置が違うんですね。私のは助手席の足元にあります。
コメントへの返答
2010年7月19日 20:34
そうですね、買い換えてもしばらくは共通のコネクタだと思うので、長い期間使えますね☆

6項目も表示させると、値が気になって仕方がありません・・・。
2010年7月19日 20:25
訂正。
先日、車を換えられたんでしたね。失礼しました。マイナーでコンピューターの位置まで変わらないですよね。
コメントへの返答
2010年7月19日 20:35
そうなんです、現行型なんですよ・・・。
コンピューターがエンジンルームにあるので、容易にアクセス出来ません。いや、やる気になれないのが実際のところかもです。

プロフィール

クルマ、バイク、鉄道車両、戦闘機が好きな三十路に突入した二人の娘&一人の息子のおとうちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Defi ADVANCE FD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:01:58
PIONEER / carrozzeria TS-F1640S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 14:49:43
RAYS TE37 スタッドレスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 21:30:37

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
子供達が大きくなって来たので、N-ONEでは狭くなって来たので乗り換えました。 私の現場 ...
ホンダ フリード ふりーどちゃん (ホンダ フリード)
令和三年七月から、私の作業車と化しました。現場までの快適車となるように、仕上げていきます ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
14年振りにこの型のR1を再び所有する事になりました。 スピードは出しませんが、とにかく ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ふらーっと、本当に久しぶりにバイク屋さんへ寄ったら展示されていて、中古のくせにたっかいバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation