• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

タカス 軽耐久開幕戦 ・・・・・・惨敗

タカス 軽耐久開幕戦 ・・・・・・惨敗 日曜はタカス軽耐久第1戦でした。

予選 ウエット
インラップ、アウトラップ含めて4周アタック

私のタイム 1:18.328  遅ぇ~!

総合7位 クラス6台中4位


自分の角目トゥデイのウェット時とほぼ同タイム・・・
ミス連発で、一発勝負に弱い&雨に弱い奴とレッテルを貼られる(笑

決勝 ウエット→ドライ 

路面が乾くにつれてペースが上がり中盤までは優勝争いできるポジションに居ましたが
走行規則違反のフルコースコーション時のピットイン違反をやらかしてしまい1周減算のペナルティー
その後のピットアウトも数分間赤信号でコースイン出来ずに足止め・・・約2周のロス
これで表彰台圏内からも脱落。

最終結果 総合4位 クラス6台中4位

決勝中の私のベストタイム 1:09.376
3月の練習会の時より1秒落ち・・・何か乗れてない。


以上、走りも作戦もグダグダでストレスの溜まる悔しい一戦でした。
すっきりしないので癒しの山行で現実逃避してきます(笑


そして、夜の「もも蔵」さんでの焼肉打ち上げ・・・
ペナルティーの原因を作った私はいっぱいダメ出しされ顔面ペインティングの刑に(笑

次戦はリベンジです!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/25 00:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

雨色の残像
きリぎリすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 1:00
お疲れ様でした(・∀・)

耐久って難しいですね(;・∀・)
うちのチームは二回連続でピットアウトするとき白線踏んでピットスルー二回(;´Д`)

ペナルティーなければ3位と勝負できたんですが・・・
次回はリベンジです
コメントへの返答
2011年5月26日 9:46
どうもでした!

耐久はチームプレーだし難しいですね。
走りでタイム稼いでも一回のペナルティーで
帳消しになるし・・・

まずは全員ノーミスで走り切る事が重要ですね。
2011年5月25日 1:12
癒しの山行でなく修行の山伏になって次回 パワーアップキボン!
チョモランマあたりでw
コメントへの返答
2011年5月26日 9:49
チョモランマは来年・・・
代りに文殊山で精神修行&願掛けしてきたけど
煩悩や邪心だらけの私には効果ないかも(笑
パワーアップどころか年々スペックダウン!
2011年5月25日 2:09
お疲れ様でした。

ウエットって難しいですよね。
次回、ドライでのリベンジを期待してます。

画像の青のトゥディに萌え~です♪
コメントへの返答
2011年5月26日 9:54
ありがとうございます!
ウエット路面想像以上にグリップしなかった・・・(笑

青トゥデイは総合2位で車は久々の登場でしたが
今回速かったです。
しかもタイヤは02G・・・なんで~!?
2011年5月25日 5:54
そんな時もありますわな。
次回リベンジに向けて、登山でリフレッシュして下さいませ。
コメントへの返答
2011年5月26日 9:57
山は気持ちが落ち着き癒される~

次回はノーミスが目標・・・今更(笑
2011年5月25日 6:00
お疲れさまでした!
速いだけではなく、作戦やチームワークも重要な耐久レースだけに、表彰台を狙うのはやはり難しいですよね。
でも、次回こそは表彰台目指して頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年5月27日 1:18
ありがとうござます^^

今回は負けるべくして負けた感じです。

チームプレーはちょっと苦手ですが
次回は気を引き締めて頑張ります!
2011年5月25日 7:47
お疲れ様でした!

ナッキーさんも残念でしたね。次戦に期待します。
タイムは路面コンディションですかね?グリップ感がないような感じでしたか?

また次回に宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年5月27日 1:31
どうもでした!

ドライでのタイム伸び悩みは空気圧設定ミスで
冷感で1.7~1.8も入ってました(笑
総合1位と2位の車は良いタイムが出てたし
気温と路温もこの時期にしては低めだったので
路面コンディションは悪くなかったはずです。

次回もよろしくです!
2011年5月25日 8:22
毎年、走行規則を大幅にかえられるから、覚えるのも必死なんですよね(^o^;)

そろそろ、規則を固定させて欲しいかな~(-_-;)


次はお互い、一番高い所登りたいですね(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月27日 1:38
走行規則に変更があったの知らなかったし
レース前のドラミも聞いてなかったです。

ツボツオさんは毎回きっちり助っ人の仕事をして
結果も出してるので凄いですね^^
それにくらべて私は・・・もうクビ寸前(笑

次はお互いテッペンで!
2011年5月25日 13:22
お疲れ様でしたー(長音記号1)m(__)m


思うように行かない事もまた、楽しみの一つですね~


走りも山登りみたいで楽しいですよねー(長音記号1)


走り続ける事に意味があると僕は思ってますo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月27日 1:41
パルさんは前向きですね!
自分の場合思い通りにいかないとイライラが(笑

走りも山登りも我慢と注意力が必要ですね。
どちらも出来る範囲で長く続けていきたいです。
2011年5月25日 21:16
お疲れ様です。

失敗は成功のもと。

一人で悩まないで!

僕が~そばにい・る・よ♪(河口恭吾)
コメントへの返答
2011年5月27日 1:44
どうもです!

今回の失敗は次に活かします。

河口恭吾って・・・知らんしー
胸毛ワッサーな某かわぐち氏なら知ってますが(笑
2011年6月7日 5:31
始めまして、こんにちは~
福井工業大学自動車部に入部している者です。
4時間耐久お疲れ様でした。

ベストタイム1:09.376!、強烈です・・。
自分の平均タイムが23秒と遅く、毎周タイムロスをしています(TωT

次の耐久レースでは、後輩育成の為に車を降りているかもしれませんが、
どうぞ宜しくお願いいたします。

陰ながら、リベンジ応援しています!
コメントへの返答
2011年6月9日 8:26
はじめまして^^
開幕戦お疲れ様でした。

当日は角目が3台走ってたので気になってました。
確かRi-Zだったような?希少車で羨ましいですね~

PGM-FI車なら20秒は直ぐに切れるはずなので
走り込みあるのみです!

次戦もよろしくお願いします。

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation