• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

常念岳へ 2011/10/20

常念岳へ 2011/10/20 10/20は長野の常念岳に

常念岳は日本百名山の一つで標高は2857m
昨年からずっと登りたかった山です。

この日も快晴で山頂からの展望は360度の大パノラマ。

素晴らしい景色にテンションは上がりっぱなし!


槍ヶ岳・穂高連峰の迫力はもちろん、遠くに富士山や白山まで確認でき大満足。
山頂には2時間以上も滞在してしまいました。

今の自分にとって山登りの楽しさはサーキット走行以上かも(笑


様子はフォトギャラリーで

常念岳① 2011/10/20
常念岳② 2011/10/20
常念岳③ 2011/10/20



しかし今回の日帰りハイク、片道約6時間のロングドライブは疲れました。
トゥデイのエンジンオイルめちゃ減るし・・・

来年は絶対、小屋泊まりかテント泊で北アルプスを縦走したいですね♪


コースタイム (休憩時間含む) 一ノ沢コース
登り---  一ノ沢登山口(5:55)~胸突八丁(8:05)~常念乗越(8:55)~常念岳(10:10)
下り--- 常念岳(12:20)~常念乗越(13:20)~胸突八丁(13:50)~一ノ沢登山口(15:15)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 23:27
パノラマ画像、最高~!!!
コメントへの返答
2011年11月1日 21:37
山では威力を発揮してます。
横に振るだけで簡単撮影♪
2011年11月1日 0:06
あぁ、絶景かな♪
僕もこーゆー景色を見るのは大好きなんですが、体力がないので断念してます(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:42
北アルプスの山々は凄いです。
ずっと見てても飽きません^^
体力つけて来年一緒にどうですか(笑
2011年11月1日 6:52
オイル持参での旅になるわけですな。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:44
高速や山道で結構回すのでよく減ります。
オイル切らしたらブローですね(笑
2011年11月1日 6:53
>山登りの楽しさはサーキット走行以上かも

解ります!(`Θ ´;)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:53
自分の力だけなので挑戦しがいがあります♪
車はお金が掛かりすぎて・・・(笑
2011年11月1日 13:36
これは絶景ですね!。(^^)

登った人しか見れない景色・・・良いですね~。

車で行けるところで絶景の場所教えて下さい。(^^)
コメントへの返答
2011年11月1日 22:02
こんな景色を見たからには来年は絶対に
槍ヶ岳にチャレンジします^^

車で行ける所ですか・・・
国見岳(二枚田幹線)しか思いつかず(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation