• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

常念岳③ 2011/10/20 おまけ

投稿日 : 2011年10月31日
1
安曇野市を見てるオジサン
2
常念小屋前にて

下山後の休憩中、首筋にチョウがとまる
30秒くらい歩き回っても逃げませんでした

・・・不思議です
3
常念乗越にヘリが


資材の運搬だそうです
手前は小屋の女性スタッフ
4
下山道中
5
駐車場到着


登山口から約20分です
6
お約束、オイル補充(笑

ここまで片道320キロくらい

出発前はレベルゲージMAX
オイルは1.5リッター補充・・・・・・
7
遠くに富士山

常念岳山頂から
8
サル


帰りの林道で遭遇

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月1日 6:51
todayが土の上だと車高が高いのもカッコ良く見えます!

なっきーさんもtodayもお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月1日 22:17
ずっと舗装路なので車高短でも大丈夫そうです。

トゥデイはまだまだ走らせますよー!
エンジンが息絶えるまで(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation