• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

唐松岳・五竜岳 2013/07/05~07/06

唐松岳・五竜岳 2013/07/05~07/06 7/5~7/6は後輩Kと北アルプスの唐松岳と五竜岳へ。

唐松岳・五竜岳① 2013/07/05~07/06
唐松岳・五竜岳② 2013/07/05~07/06
唐松岳・五竜岳③ 2013/07/05~07/06
唐松岳・五竜岳④ 2013/07/05~07/06
唐松岳・五竜岳⑤ 2013/07/05~07/06


7/5 初日
テント泊するつもりが登りは大雨と強風。

地元の山ならゲンナリするシチュエーションですが北アルプスというブランドがそうさせるのか
笑いがこみ上げてくるほどの超ハイテンション♪

悪天候でも楽しいー!

しかしテント泊を強行する根性と技術はなく安全策をとって唐松岳山荘で小屋泊する事に。
しばらくして雨は止みましたが・・・


唐松岳山頂から   山荘と五竜岳



唐松岳山荘と唐松岳


唐松岳は山荘前や山頂からの眺めが素晴らしいー
北に白馬岳、南に五竜岳、一瞬ですが剣岳も見えました。



夜明け頃  厚い雲で御来光は拝めず



7/6 二日目

五竜岳へ向うコース前半は高度感があるやや険しい岩場歩き。
岩稜歩き初級コースだそうで怖さはなく楽しかったです♪


岩稜地帯 正面は五竜岳



クサリ場  へっぴりゴシ?



唐松岳と大黒岳



五竜岳山頂

五竜岳山頂からの眺めはガスと雲で残念!
リベンジしたいですねー



雪渓を通過

下山で歩いた雪渓下りトラバースは怖かったです・・・滑落したらただでは済まない斜面でした。
キックステップで足場を作りながら慎重に通過。


今回の山行、岩場歩きが面白かったから今夏、北アルプス三大キレットのどれかにチャレンジしたい!

でもディレチャレあるし時間が足りないかな。



7/5
リフト終点(9:10)~唐松岳山荘(11:40-14:20)~唐松岳山頂(14:35-15:25)~唐松岳山荘(15:40)

7/6
唐松岳山荘(6:05)~五竜岳山荘(7:45-8:15)~五竜岳(8:55-9:25)~五竜岳山荘(9:55-10:40)~
アルプス平ゴンドラ駅(13:30)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2013/07/16 20:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

南へ
バーバンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 20:34
す、す、す、すげーっす!

富士山も世界遺産に登録されたし、登山を楽しむ人が増えそうですね。
コメントへの返答
2013年7月19日 11:59
北アルプス縦走初級コースなんですが
今の自分にはちょうど良いレベルでした。

サーキット走行とは違うスリルがあって楽しいです♪
2013年7月17日 17:40
つ、ついに北アルプスの三大キレットですか?!
私には無理っす!
ブログ楽しみにしています。

北縦走路の赤頭山付近を私は白山の大キレットと勝手に呼んでいます(^^)。
コメントへの返答
2013年7月19日 12:09
まずは大キレットより難易度が低い不帰キレットと八峰キレットを歩いて白馬岳から鹿島槍ヶ岳まで縦走したいです。
今年は無理かもしれませんが^^;

白山大キレットで我慢しようかな(笑
2013年7月17日 22:19
お疲れ様です!

またボクに対して嫌味のようなブログを…

近くに居たら…

近くに居たら!!!(#`皿´)/
コメントへの返答
2013年7月19日 12:14
昨日はお世話になりました!
富士宮焼きそば食べるの忘れました。

6月7月はお山で遊んでばかりで・・・
今度の休みは車弄りもしたいので近場の山で我慢します(涙

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation