• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月17日

ヘルメット

ヘルメット 買いました・・・登山用の。

ペルツ シロッコ  165g  凄く軽いです♪

自動車用のヘルメットもこれくらい軽いと良いのですが・・・

発泡スチロールぽくてシャア専用みたいな色です(笑

月末計画している北アルプス3泊4日の遠征で使用予定。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/07/17 18:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

アウトバックありがとう記念オフ@長野
hit99さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年7月17日 19:49
そんな買い物をするとは大キレットにジャンダルム?!
私は8月のほとんどが仕事で山形です。
ひそかに鳥海山をねらっています(^^)。
コメントへの返答
2014年7月18日 11:34
大キレットやジャンダルムではないです(汗
白馬岳から針ノ木岳までの後立山連峰縦走を考えています。
不帰キレットや八峰キレットなどヘルメット着用推奨山域を歩くので用意しました。

山形って百名山が6峰もあるんですね!
鳥海山だけとは言わず全て登ってきて下さい^^
2014年7月17日 20:06
敢えて 車のフルフェイスで登ってネタ画像希望します(笑)
コメントへの返答
2014年7月18日 11:39
ついでにレーシングスーツも着て登りますか(笑
ジェットヘルならあまり違和感ないかも!
2014年7月17日 20:22
おぉ、北アでその装備となると…
3泊もあればドライな岩稜を狙えそうですね♪
僕もこの前、好日山荘にヘルメット見に行ったんですが、やっぱりペツルが軽くて良いのでしょうかね(・・?))

自分も早く天使に会いたいですよ>_<
コメントへの返答
2014年7月18日 11:43
すみません、赤ランサーさんが思っている天使な場所とは違います^^;
今回は後立山連峰縦走なんですが今年は剱岳も登りたいので買いました。

縦走メインの山行なら軽量タイプの方がいいかもしれませんね。
でもこのメット、かぶった姿はダサかったです(笑
2014年7月17日 20:31
こんばんは。
いいですね!3泊とは凄いです。
実は私も今週末に北アルプスを予定しております。^^ノ
コメントへの返答
2014年7月18日 11:47
こんにちは^^
3泊は初めてなので楽しみです。

お~初北アルプスですか!?
レポート楽しみにしております♪
2014年7月17日 22:28
凄い所に行くのですね!(-ω-;)

とにかく気を付けて、そして楽しんで下さい!

ボクは毎日、娘と近くの公園の2m位のお山を登っています…(。TωT)
コメントへの返答
2014年7月18日 11:53
昨年歩いた大キレットより難易度は低いと思うのですが長丁場になるので体力は要りそうです。
雪渓や花、岩稜地帯など変化に富んだ欲張りなルートなので楽しみです♪

2mのお山、一気に500回往復しましょう(笑
累積標高差±1000mで立派な山登りですよ!
2014年7月18日 7:45
僕はこの夏はテン泊諦めました。ジムカーナにお金と時間を使うことになったため、テン泊は来年ですね。
来月富士山に行くので、その前に近場で少しハードな山行を計画中です。別山程度ですが(^^;;

ヘルメットのお世話にならずに済むよう、安全な山行になることを願ってます(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月18日 12:02
自分も昨年はサーキット&お山と欲張りすぎて両方とも中途半端になったので今年はお山だけです。

今月はまだ山へ行けてないから遠征前に別山か白山へ行きたいですね^^

優柔不断でビビリなのでヘルメットのいらない安全な山域に変更するかもしれません(笑
2014年7月18日 22:17
帰ってきたら楽しいレポート待ってますよ♪

3泊4日の装備品やザックも参考にしたいから詳しくレポートして欲しいです^ ^

よろしくお願いします(>人<;)
コメントへの返答
2014年7月22日 16:42
天気予報が今一つなので心配です。

装備品はシビックの仕様と同じくらい極秘(笑
・・・っていうのは嘘でここに全部書くとただの道具オタクに思われそうなので後日メッセージで装備内容送ります!
2014年7月24日 8:11
うわ!
こんなのあるんですね~カッコいいじゃないですか!
それにしても3泊って。。どんどん遠くにいっちゃいますね(汗)
気をつけて楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2014年7月25日 7:00
どうですかTakaさんも農作業用に(笑
今度このメットかぶってサーキット走れないかタカスに聞いてみます(大嘘
3泊の予定なんですが・・・
先日、白山34キロ周回で左膝を痛めて黄色信号・・・中止にするかもしれません!
2014年8月6日 22:19
私もヘルメット、赤ですよ~
CAMPと書いています。←あんまりこだわりは無い(;´∀`)

もっと地味な色の方が良かったかも。と写真を見て思ってます。←私には似合ってない(・・;)

ただ最近ヘルメット君にはいい仕事してもらってます♪
天気には恵まれませんでしたが日本三大岩稜の一つ、無事登攀してきましたよ~(゚∀゚)
ただ写真がすべて白い(;´∀`)(笑)
コメントへの返答
2014年8月7日 2:24
赤なら完全にシャア専用(笑
りかるでんとさんは今後ヘルメット必需品ですね♪
自分も地味な色のやつが良かったけどこのメットはこの色しかなくて・・・
写真見るとメットだけ凄く浮いていました。
今回、後立山縦走のキレットで一応かぶったけど大袈裟な装備だったかも。

日本三大岩稜の一つ・・・槍?劔?前穂?
どこなんだー!?
おじさん気になります。
レポート楽しみにしていますよ^^

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation