• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

荒島岳 2015/05/31

荒島岳 2015/05/31 5/31は荒島岳へ

ガスで展望がないのでテンション上がらず撮影意欲が湧きません。
でも、気温が低く小雨が火照った体に気持ちよく足は快調。

景色はさっぱりでしたがガスとブナ林の組み合わせが中々綺麗でした♪



霧やガスの中のブナ林も良いですね





山頂で15分ほどガスガスな景観を楽しむ





イワカガミ






ブナ林





同じ会社のきのこ職人Yさんとバッタリ!





荒島岳のブナ林は素晴らしいです




勝原スキー場(5:28)~しゃくなげ平(6:38)~荒島岳山頂(7:06-7:24)~しゃくなげ平(7:56)~
勝原スキー場(8:53)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2015/06/16 22:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年6月16日 23:17
お疲れさまでした^ ^
きのこハンターの友達とかサイコーじゃないですかー♪ なっきーさんは山菜ハンターやきのこハンターしないんですか~(・・?))
そのベルギーチョコ、僕もよく食べますよ。ひょっとしてそれでガスったのかな・・・

でもガスった山だって楽しいの理解してくれて嬉しいです。僕はいつもそんなブナ林とか歩いてますから(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2015年6月17日 19:22
私は山菜とかキノコ類ほとんど分かりません^^;
なので勉強したいです。

ベルギーチョコお初でしたがこれ美味しいですね。
今後メープルパンケーキとどっち買うか悩みます。

ガスや霧の中の森は雰囲気良かったです♪
遠くからタカ笑いが聞こえてきましたよ(笑
2015年6月17日 1:09
登り2時間切ってる!!
信じられません(^^;;

荒島岳のブナはキレイですよね〜
コメントへの返答
2015年6月17日 19:24
自己ベスト大幅更新で嬉しいです♪
足の小指痛や坐骨神経痛が治り調子が良いです。

ブナの森、癒されますね!
2015年6月18日 0:50
こんにちは^^
荒島岳倒したいです!

良いとこですね^^ 私の最近の鈍った体にも優しそうです^^

たまに登場する「きのこ職人」さんという方が気になって仕方がありません><
きのこ採りの名人なのかな(・・?

ポーズがヤマネチっぽくて吹きました(笑)
よろしくお伝えくださいmm(爆)
コメントへの返答
2015年6月18日 19:35
こんばんは^^

荒島岳は厳冬期が一番綺麗なのですが新緑と紅葉の時期がお奨めです。
急坂続きなので真夏は死ねる暑さです。
是非白山とセットで♪

きのこ職人Yさんは山菜職人でもあるのですが自分から見たら名人級です。
このポーズは「ゲッツ」かな!?
また面白いやつリクエストしときますよ(笑
2015年6月19日 7:53
「霧やガスの中のブナ林」

イイですね~!d(゜∀ ゜*)
コメントへの返答
2015年6月19日 18:43
いつもと違う風景が見れるはず!
とプラス思考で歩きましたが・・・

やっぱり晴れた方が良いですね(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation