• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

点滴と鈍感な男

点滴と鈍感な男ペックさんでワコーズのRECS施工(点滴)してもらいました。

施工中エンジンを吹かすとマフラーから白煙がモクモクと。

見てて不安になる白煙量でシビックがエンジンブローした時の事を
思い出しました(笑

愛社長、さかな屋さんに続いて私のが3台目で白煙量は私のトゥデイがダントツで多かったみたいです。

きっとオイル喰いの事もありエンジン内部は相当汚れてたんですね。


で、効果ですが違いのわからない男には変化を体感できず。
アイドリングは静かになった気がします。

やはり私は鈍いのか・・・

まぁ体感はできなくても効果があればいいんです!

3/12タカスサーキット走行会でタイムアップしたら効果があったって事で。

Posted at 2011/02/14 03:14:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2011年02月07日 イイね!

3/12 タカスサーキット走行会に向けて

3/12 タカスサーキット走行会に向けて今日タカスサーキットへ行き、みんカラ「タカ走会」
走行会&新年会に申し込んできました。

トゥデイでエントリーしたけどシビックが間に合えば変更するかも。

当日はトゥデイオフもありそうだし楽しみですね~!

そんな訳で3/12に向けて準備を開始

第一弾はフロント足回り仕様変更で内容は
・バネレートを今までより1キロUP
・バネ自由長も203ミリから178ミリに変更

今は冬仕様の足回りですが早く装着してテスト走行したい・・・


ちなみに3/13も軽耐久公式練習会で走る予定してます(笑
宴会ではあんまり呑まないようにしよう。
Posted at 2011/02/07 19:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年12月02日 イイね!

トゥデイ冬じたく

トゥデイ冬じたくトゥデイを冬仕様にしました。

内容は

足回り&ブレーキパッド ノーマル戻し
バッテリー ノーマル戻し
バケットシートから純正シートに
冬タイヤ装着
それとエンジンオイル補充

完了後、試走がてらみっちゃんの所へ

乗って数百メーターはマイルドな乗り心地に違和感があったけどすぐに慣れました。
見た目は納得できませんが(笑


あとオイルを補充してて思った事が・・・

それは、この車にオイル交換は必要なのかと?
400~500キロ走って1リッター補充の繰り返しなので、交換作業自体、無駄なような・・・
入れてるオイルもチャンポン状態だし(笑

素人の考えですがふと気になりました。
Posted at 2010/12/02 19:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年11月20日 イイね!

タイムアタック準備

タイムアタック準備来週金曜日のタカスサーキットでのプチオフに向けて
トゥデイを軽くメンテしました。

まずはタイヤ交換とFブレーキパッド交換

フロントにネオバAD07
丸岡の某ショップから3年落ち未使用のやつを格安で購入
グリップするのか?


リアはポテンザRE-01R
フロントに履いてたやつをリアに。 片減りして少しワイヤー出てますが。
ま、前回のYHエコスよりは確実にグリップするでしょ(笑

Fパッドはノーマルから前回使ったウィンマックスに交換。 


次にエンジンルーム周り

SEV取付け→軽耐久車輌より移植

バッテリー交換→シビックで使ってたドライバッテリーを移植して4キロ軽量化

プラグチェック→2番プラグはやっぱりボロボロ・・・見なかった事に。

エンジンオイルチェック →カストロールRSを補充、粘度が硬いのでタイムに影響しそう・・・


とまぁこんな感じで、そこそこタイムアタックできる状態にしました。

あとはシビックからフルバケを移植予定でシートレールは手配済。

そんなわけでプチオフでは体験走行やめてフリー走行に変更~
軽耐久最終戦に出れなかったので鬱憤晴らしです(笑


夏に走った時のタイムは1:16.344
走る時期、車の仕様から判断して、目標タイムは大見得切って1分14秒台後半!

心配なのは白煙噴きまくりのエンジン・・・・
Posted at 2010/11/20 00:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2010年10月31日 イイね!

巻いたり貼ったり

巻いたり貼ったりどんより天気で山に行けなかったので・・・・

シビック久々のDIY作業

吸気温度対策でエアクリBOXとエアーフローチューブに
断熱処理をしました。

効果あるんやろか?
1000分の1秒でもタイムが上がれば(笑
Posted at 2010/10/31 18:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation