• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

黒部五郎岳① 2012/9/26~9/28

投稿日 : 2012年10月18日
1
9月26日

5:45に新穂高温泉の駐車場から出発したのですが30分歩いた所でETC電源切り忘れ(シガーソケット)に気付き来た道を引き返す。

6:30 再出発

双六小屋のテント場を目指します。
2
7:45 わさび平小屋

ここまでアスファルトと砂利の林道歩きで退屈です。
トイレだけ借りてすぐに出発
3
さらに20分くらい林道歩いて小池新道の入り口に

ここからやっと登山道らしくなってきます。
4
10:20 鏡平

鏡池と槍ヶ岳

樹林帯を抜けるといきなりこの風景!
天気も最高~
5
鏡平山荘で20分休憩

ビールとおにぎりで燃料補給
6
稜線へ

振り返ればいつでも槍ヶ岳
7
11:30 弓折乗越

遠くに穂高連峰

左下には鏡平山荘
8
双六小屋のテント場が見えてきました。

正面は鷲羽岳
いい眺めですな~



その2へ続く

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月18日 9:05
美しいexclamation×2d(≧∇≦)

ボクらもいよいよ明後日長野です!
脱走できなくても、せめて綺麗な山を見たいです!

ボクのトデちゃんはキーで電源オフになるソケットを増設しました。
おススメです!
コメントへの返答
2012年10月19日 20:26
初めて見る景色はどれも新鮮♪

20~22日は天気良さそうだし楽しんできて下さい^^
1800m前後の山は今が紅葉見頃だと思います。

電源オフソケット情報ありがとです!

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation