• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

岩籠山② 2013/11/14

投稿日 : 2013年11月19日
1
敦賀市と日本海

インディアン平原から

西方ヶ岳も綺麗に見えます。
2
インディアン平原から

左遠くに伊吹山、琵琶湖も見えます。

真ん中の山は三国山&赤坂山?
3
インディアン平原をあとにします。
4
岩籠山山頂付近から

左 先日登った野坂岳

右 日本海
5
岩籠山山頂に戻りもう一度インディアン平原
6
往路を引き帰します。

フカフカ落ち葉道♪
7
前日までの雨で増水ぎみ

登山道も凄く滑りやすかったです。
8
滝を上から

沢そのものを歩く所もあります。


おわり

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月19日 9:26
登山口までのアクセスはどうですか?
先日の赤坂山~大谷山へ入る美浜の林道が一部崩壊していて、ノーマル車高のスイスポでも底擦りしました。バンパーとサイドステップが傷つきました・・・涙
コメントへの返答
2013年11月21日 10:35
ずっと舗装路でアクセス良好です。
8号線から市橋交差点を右折、5分で到着です。
登山口までのドライブも山歩きの楽しみの一つですからね♪
リフトアップ可能な車高調入れましょう(笑
2013年11月25日 1:23
沢、滝大好きです!

沢で岩魚の塩焼きを喰いながらビール!
命が洗われる気がします!v(`Θ ´;)
コメントへの返答
2013年11月25日 18:05
小さいけど綺麗な滝がいっぱいありました。

本格的な沢登りやってみたいですね!
山登りはじめてからやりたい事だらけです^^;

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation