• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

銀杏峰② 2014/02/22

投稿日 : 2014年02月25日
1
稜線に出ました。
2
小ピーク

高度が上がるにつれ樹氷が綺麗になってきました。
3
しばらく進むと突然トレース跡が消えました。

前日の人はここで引き返したのかな?
4
とりあえず進みます。
5
樹氷
6
左側は崖なんでしょうが境目が分かり難いので危険です。
7
プチラッセルで頑張る後輩K

本来なら先頭はスノーシューを履く自分の役割ですが・・・

雪がサラサラで楽しい~
8
9:45 広いなだらかな尾根

強風と地吹雪です。
後輩KのスマホのGPSだと標高は1400m
山頂まではあと40mの高度なんですが視界が悪くて進む方向が分かりません。
まだ時間も早いし、この後天候が回復する事を期待して一旦引き返す事にしました。

その3へ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation