• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

涸沢・北穂高岳⑦ 2014/05/16~05/18

投稿日 : 2014年05月25日
1
だんだん斜度がきつくなってきました。
2
振り返るとこの眺め

前穂高岳

左遠くには富士山が見えます。

涸沢ヒュッテが小さい。
3
先行者の方に追いつく
4
北穂山頂が近くなってきました。
5
さらに高度を上げる

この高度感たまらな~い♪
6
北穂から下りてくる人達が

北穂高小屋に泊まったそうです。
7
山頂手前が最も急斜面

皆さん慎重に下りていました。
8
横から見るとこんな傾斜です。

滑ったら止まらんかな。

転倒はできません・・・絶対に。


その8へ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月25日 18:54
こ、怖すぎます~~!
今日は加賀禅定道で、20mくらいの斜面の下りでさえビビッていた私です(笑)。
コメントへの返答
2014年5月26日 6:58
登りは案外サクサクと歩けたのですが下りはやっぱり怖かったです^^;

加賀禅定道いいな~ しかも残雪期!

24日の白山日記はしばらくお待ち下さい。
このシリーズが終わってからUPします(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation